|
テーマ:アニメあれこれ(25363)
カテゴリ:アニメ特撮系の感想
『りんちゃんと豆の木』
内容 りんとのぞみがナッツハウスで、 仲良くケンカするさなか。 パルミンの気配! のぞみ、りん、うらら、くるみの4人は 追いかけていくと、いつの間にか服が変わっていた。 良く見ると、おかしな世界。 そして、そこには『ジャックと豆の木』のような 豆の木が、天へ向かって伸びていた!!! だが、それはプリキュアを分断しようというシビレッタの罠だった。。。 先ずは、ヒトコト くるみ『しょうがないわね~』 で、、変身ですか??????? それを言っている瞬間に、 のぞみたちプリキュアの『仲間』ではないと言うことを 自分で言っているのと同じでは???? きっと、『くるみらしさ』『ミルクらしさ』を表現するために と言う演出なのだろうが。 でもね。 『仲間意識』のないヤツが、メンバーにいたって それこそ『足手まとい』 物語にとっても、無駄な存在でしかない。 文句を言うなら、変身するな!!!!!! さて、くるみは無視するとして。 今回は、りんとのぞみの話。 ナッツハウスでケンカ。。 というか 天然のぞみを世話するりん。 もう手伝わない! と言っていても、 戦いになれば、息が抜群に合ってしまう!! 序盤の、のぞみのネタフリも良い感じで 最終的には プリキュア・プリズムチェーン プリキュア・ファイヤーストライク プリキュア・シューティングスター うららの必要性は、少し薄いが このシリーズ、やっとプリキュアらしさが出た感じだろう。 戦いを魅せることも重要であるが、 物語を作り、 そこに友情などを重ねるからこそ 『団体戦』の意味がある。 プリキュアの3人は、ホント良い感じだったと思います。 こう言う話を1年積み上げてきたからこそ、 今の『GoGo』があるのだから 今回のような展開や、ネタで これからも盛り上げていって欲しいモノです。 いや、、、、、、 そこに、、くるみが本当に加入しなきゃならないんだけどね。 結局、ミルクなのだから仲間にはなれないキャラ もう少し、丁寧に作って欲しいですね。。。くるみは。。。 今回だって。 アレだけ強力な力を持っているミルキィローズである。 活躍する場がないのだったら、入れなきゃいいのに。。 入った瞬間。 『1人で戦えるんじゃ??』と 本気で思いましたからね。。 今まで以上に、くるみに怒りを感じてしまった。。。 それにしても ババロア女王、、、おしゃべりだね。。。 これまでの感想 第14話 第13話 第12話 第11話 第10話 第9話 第8話 第7話 第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
最終更新日
2008年05月11日 09時16分28秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事
|
|