仲介手数料は
不動産屋のほかに
FP事務所にも払うのですか?
自分の頭で考える生活設計。
顧問会員希望の方から・・また、
メールをいただきました。
一条工務店でZEHのマイホーム建築?
マイホーム建築に向けて支援をお願い
返信いただきましてありがとうございました。
お返事の文中の以下についてですが。
>なお、「メール顧問会員」に対して、
「一般の」と言う必要はありません。
「顧問会員」か、「メール顧問会員」か、・・です。
「一般の」について「顧問会員って何?」
のページからコピーし、
そのまま送信してしまいました。すみません。
※スミマセン!!・・は、
こちらでした。
「メール顧問会員」と区別する
意味で、「一般の顧問会員」
という言葉を使っていましたね。
何年も前に作ってそのままに
なっていました。
時々チェックしなきゃだめですね。
今、修整しておきました。
メール顧問会員ではなく、
「顧問会員」として申し込みをしたいので、
よろしくお願いいたします。
※了解しました。
送付いただきました覚書を確認しました。
※覚書(おぼえがき)は、
「メール顧問会員」の場合は使わず、
「顧問会員」に使っている、
約束事の確認書類です。
以下について質問です。
※面談の場合、(質問される前に)
私のほうから説明する事柄です。
以下の質問に関する部分を
すべて説明しても、口頭なら
せいぜい5分前後で
済んでしまいます。
文字で説明すると・・
数倍~十数倍の時間を要します。
〇 対外折衝
甲の依頼で乙が代わって行なった対外折衝
の結果、一時的な入金があった場合、
成功報酬として甲は乙へ入金額の
20%を支払います。
→どのようなケースが想定されるのでしょうか?
過去に例があったら教えてください。
※《 事例1 》
顧問会員の資産の内、
不動産についてチェックしていたら、
一つの土地の固定資産税の
金額が高過ぎるのでは?・・と感じ、
顧問会員の意思を確認した上で、
代わりに市に折衝、
何度も通って・・認めさせ、
1 以後の固定資産税を減額。
(・・って、正規の額に戻しただけ)
2 過去5年の過払い分を取り戻す。
(時効分を除く 数十万円が戻る)
この「5年分の取り戻し金」の20%を
当事務所が成功報酬として受領。
「お上のやることに間違いは無い」
・・と、思考停止していると、
知らないうちに大金をたれ流します。
《 事例2 》
・・って、
やっていると時間がもったいない
ので、以下略。
だいたい理解できたと思いますが、
顧問会員本人の了解の上で
行動していることです。
で、勘違いしてほしくないのは・・
「揉め事の仲裁等で折衝を肩代わり」
のようなことをするのではない
ということです。
弁護士法に抵触する可能性もあり、
もちろん、そのようなことはしない
ということです。
〇 不動産 不動産売買は乙の仲介にて行い、
成立の際に甲は乙へ売買仲介料を支払います。
※商品販売をしないFP事務所が、
年間顧問料:36,000円だけで
運営できるわけがありません。
『独立FP事務所』の辛いところです。
「現状診断」をするだけで、
36,000円では大赤字・・です。
(武田FPのお金で穴埋めしている)
なので、顧問会員で・・
土地を買ったり、住宅建築をしたり
する場合は、当事務所を通じて
やってくださいね、
協力してくださいね・・ということです。
同じ不動産屋に払うお金なら、
当事務所に払ってね、
プラン作りや業者比較検討を
きっちり手伝うから
当事務所を通じてやってね、
(受注業者から請負額の5%入金)
・・ということです。
時々・・マイホーム取得する会員の
お手伝いで入るお金で、
事務所運営上・・一息つけます。
これで何とか、事務所を継続できる。
(武田FP個人のお金が戻る)
『独立FP事務所』は、毎年毎年
そんな綱渡りをしています。
勝手に武田FPのライフワークで
やっている事務所なので、
報酬無しは覚悟の上ですが、
さすがに、自分のお金を毎月毎月
つぎ込んでいくのは辛い、
できれば無しにしたいところです。
なので、マイホーム取得をする際
について、条件を付けています。
→不動産業者で販売している物件の場合、
当該不動産業者にも別に
仲介手数料を支払うことになりますか?
※そもそも・・
不動産業者が販売している土地で
仲介手数料を支払うことに
なることはありません。
そのようなケースでは、
不動産屋さんは仲介手数料無しだし、
当事務所も仲介手数料無しです。
(当たり前)
「土地の売買を仲介する」
から、仲介手数料が発生します。
「不動産業者で販売している」
の意味が、そうではなくて
「業者が仲介物件を広告している」
という意味なら、
もちろん「仲介手数料」が発生します。
その場合、気になる土地があっても
直接不動産屋さんに接触せずに、
当事務所に伝えてもらえば、
こちらでチェックや折衝を行ないます。
その先の契約で・・仲介手数料は、
不動産屋さんに払う必要はなく、
当事務所に払えば済みます。
いつも言っていることですが・・
仲介手数料を払うケースであって、
「当事務所に仲介手数料を払う」
ということは、
不動産屋さんにも払い、
さらに当事務所にも払う、
のように2重払いになるのでは
ありません。
そうならないために、
「直接・・不動産屋さんと接触しないで」
と、いつも言っています。
気になる物件があったら、
扱っている不動産屋さんに接触
するのではなく、
当事務所に連絡してください
・・ということです。
当事務所で物件のチェックをしたり、
その不動産屋さんと折衝したり、
・・という作業を行なっていきます。
その先で、もし売買が成立すれば、
仲介手数料は・・
不動産屋さんは売主から、
当事務所は買主(顧問会員)から
受領する・・ということになります。
顧問会員が仲介手数料を
あっちにも、こっちにも、
払うことにはなりません。
→建築業者で持っている土地の場合で
仲介手数料がかからない土地の場合は
どうなりますか?
※仲介手数料がかからない土地
でも、当事務所には払いなさい!
・・なんて、言うわけがないでしょう。
(当たり前)
「今回は仲介手数料無し・・か。」
・・って、がっかりはするけど。
顧問会員の不利益になることは、
これまでやったことがないし、
これからも無い。(当たり前)
それよりも・・
「建築業者で持っている土地」
という方が問題。
ひょっとして、「建築条件付き」の
土地ではないでしょうね?
であれば、その物件はやめましょう。
建築条件付の土地で
マイホームを建築してはいけない。
ご提示いただきました、
「2 作業をスムーズにする入り方。」の方を
選択させていただきたいです。
※了解しました。
この場合、
会員期間は、入金日が始期となりますか?
初回面談日が始期となりますか?
※当然・・メール顧問会員同様
「入金確認・ヒアリングシート送信」
したその日です。
(特別扱い無し!!)
質問ばかりですみません。
面談前のご相談で申し訳ないのですが、
実は、気に入った土地がありまして、
2ヶ所予約申込(土地をおさえてもらっている)
しております。
すべて、予約解除した方がよろしいですか?
もちろん契約も一部入金もしておりません。
※上のほうで書いたように・・
不動産について、直接業者と
接触するのは、ご遠慮ください。
気になる物件があれば、
(仲介手数料のい有無に係わらず)
業者と接触することなく、
その物件を当事務所に
お知らせください。
不動産業者の立場ではなく、
「身内」としての立場で、
「買っていいものかどうか?」
物件をチェックします。
※ ふぅ・・
口頭なら5~6分で済む説明を、
文字にしてみたら・・
2時間以上もかかってしまった・・。
面談の時に説明すればよかったべ。
・・っと。
〇 商品販売をしない。
〇 しがらみを持たない。
誇りをもって、愚直に、
消費者側に立ち続けて16年目の
ファイナンシャル・プランナー事務所。
《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。
「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jp
メール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。