3989550 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.04.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

にほんブログ村 その他日記ブログ その他男性日記へ
にほんブログ村

 

    今回は、スワロフスキー( SWAROVSKI )の、クリスタルガラス製品。

    スワロフスキーは、オーストリアチロル州に、1895年に創立された

    製造会社。通常のクリスタルガラスは、酸化鉛の含有率が24%ですが、

    同社は最低 32%と多く、そのために光の反射によって、虹色に見えます。

 

             

 

    ウイーン駐在時に購入したのが、このスワンちゃん親子。悠愛家に

    なぞらえて 3羽集めました。動物のカット製品が多かったのですが、

    最近はペンダント・トップのようなアクセサリーに力を入れており、

    有名百貨店にはテナントとして、販売店を設けています。

 

        IMG_2066.JPG

 

 

    ウイーンといえば、ハプスブルクの栄華と滅亡の歴史。中世から20

    世紀初頭にかけて、欧州の大半を征したハプスブルク家の所領拡大は、

    その婚姻政策にありました。< 戦争は他家に任せておけ。幸いなる

    オーストリアよ、汝は結婚せよ >との政略結婚によって。

 

    ハプスブルク家のお姫さまの中で最も有名なのがマリア・テレジア

    ですが、その夫である神聖ローマ帝国皇帝フランツ1世シュテファン

    との間にもうけた11人目の女の子が、あのマリー・アントワネットです。

 

            

 

    1770年、フランスルイ15世と結婚し、1792年のフランス革命戦争に

    おいて捕えられ、1793年断頭台にて処刑されました。アントワネットの

    生涯は、これまでも数々の映画で取り上げられています。

 

 

    私はウイーン駐在中、単身赴任であったこともあり、19区の住宅街に

    ある< ホテル カイザーフランツジョーゼフ >のアパートメントタイプ

    の部屋を借りていました。このホテルに飾られていた、肖像画の御姫様

    の美しさに魅了されたのでした。

 

 

            

 

    彼女は、このホテルの名称にもなっている、オーストリア=ハンガリー

    帝国の王フランツヨーゼフ1世の皇后、エリザベート。

 

              Erzsebet kiralyne photo 1867.jpg

 

    身長 172cm、ウエスト 50cm、体重 50キロと、モデルのような

    体型で、ヨーロッパ宮廷一の美しさと当時言われていたそうです。

    ヨーロッパの歴史を、このような女帝を通してみていくのも、また

    面白いのではないでしょうか?!

 

                           つづく~  いぬ    いぬ

 

   ↓        左の< にほんブログ村 >を、クリックしてね。

にほんブログ村  ブログ村ランキング、悠愛皇子参加しています。

   ↑        一日ワンポッチ、みなさま宜しくお願い致します。     

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.04 00:04:51
コメント(40) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.