3989957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.04.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

にほんブログ村 その他日記ブログ その他男性日記へ
にほんブログ村

 

       私はブログを下書き保存し、ランキング用バナーを添付の上、

    公開します。しかし昨夜は、下書き保存の記事を公開しようとし、

    ボタンクリックすると、記事が突然消失してしまいました。ブロ友の

    NAOMINさんも同様なことがあり、4回も記事を書きなおしたと、

    ブログに書いていたことを想い出しましたよ。3回ほどトライしても

    改善されないので諦めて、今朝パソコンを開けてみるとちゃんと公開

    されていたのです。そしてみなさんからの、カキコも残っていて。

    コメントは時々消えるし、楽天のブログシステム不具合は、本当に

    ひどくて怒り心頭に達します。

 

    さて、今回はギリシア。

    ギリシアといえば、このパルテノン神殿。アテネのアクロポリスの丘に

    建つ、古代ギリシアの女神アテナ・パルテノスを祀る神殿。

 

           

 

    ところが、いまやギリシアといえば、財政破綻国家の方が、有名と

    なってしまいました。国民の2割が公務員ですから失業はなし、

    しかも58歳定年で定年後も、給与の80%以上の高額年金が生涯

    保障されるという、お役人天国。観光以外主たる税収がないわけです

    から、かように国民にばらまけば、財政破綻に陥るのは当然。

 

    私にとってギリシアといえば、中東長期出張中の緊急避難場所。

    以前もブログで書いたように、中東はイスラムの戒律上禁酒で、

    夜の歓楽街もないことから禁女。従って、欲求不満に陥る中東の

    駐在員には、< 生理休暇制度 >というのがあり、特別休暇取得の

    上ギリシアで、たまったものをすっきりさせるのです。( 笑い )

 

 

             ミコノス島の風車

 

    取引先の偉いさんに同行の上ギリシアに行った時、彼のたっての

    希望でエーゲ海の、ミコノス島に観光に行った事が、懐かしく想い

    出されます。

    コバルトブルーの海に白亜の建築物、そしてかような風車など、絵に

    なる風景がそこにはいっぱいありました。ミコノス島は、アテネから

    南東へ約155キロほど離れた処にある島で、観光地・リゾート地・そして

    ホモちゃん達の集合地として有名です。

 

            

 

 

    さ~~て、ギリシアで手に入れた雑貨は?

 

          IMG_2214.JPG

 

    壁飾り用銅版画。なんとも皇子に相応しい、メルヘンチックな

    絵柄でしょう?!

 

          IMG_2215.JPG

 

 

つづく~  いぬ    いぬ

  

      

   ↓         左の< にほんブログ村 >を、クリックしてね。

にほんブログ村  ブログ村ランキング、悠愛皇子参加しています。

   ↑         一日ワンポッチ、読んだら皆さま応援頼んます。 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.19 00:00:18
コメント(28) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.