3983212 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.07.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

にほんブログ村 その他日記ブログ その他男性日記へ
にほんブログ村  

 

    行程   午前    自由時間   

          13:45  ヴェネツイア発

                   ↓       ( 専用バスで移動 4時間半 )

          18:15  フィレンツエ着  

 

    泊     フィレンツエ STARHOTEL MICHERASSELL

 

 

    午前中は自由時間というので、妻はベネチアン・ガラス館に買い物に。

    連日30度を越える暑さの中での観光で、体力を消耗しきった皇子は、

    ホテルでまったり休息。

    ヴェネチアで宿泊したホテルはサンマルコ広場からも近く、同じ 4星で

    あってもスーペリア・クラスにランクされる、由緒あるホテルでした。

 

       006.JPG

 

           018.JPG

 

       019.JPG

                   フロント

 

 

            012.JPG

 

           007.JPG

         天井のヴェネチアン・ガラスシャンデリア

 

 

       020.JPG

          壁もヴェネチアン・ガラスのステンド・ガラス

 

 

    朝食は、何処のホテルもビユッフェ・スタイルでした。

    ハム・チーズ・コーヒーがとても、美味しかったですよ!!

    パンは固かったので、皇子はクロワッサンやデーニッシュを

    選びました。

 

       015.JPG

 

        016.JPG

 

 

    少し元気になったので、近くを散策。

    これが、ゴンドラの乗船場ですね。

 

       013.JPG      

 

 

    お昼は、市内のレストラン。

       021.JPG

 

       022.JPG

 

       023.JPG

              シーフード・マリネ

 

 

       024.JPG

               シーフード・リゾット

    これは最高に美味しかったです。でも、日本人の好みにあわせた

    メニューであって、イタリア人はかようなリゾットは、食べないそうです。

 

 

       025.JPG

                フルーツ・ポンチ

 

    総てのお料理が美味しくて、◎ 。ミラノの料理がまずかっただけに、

    ヴェネチアの新鮮な海産物の料理が、余計に際立ちました。

    それでは、アツリヴェデールチ ヴェネチア!!

 

        つづく~  いぬ    いぬ

 

    ↓

にほんブログ村   左の< にほんブログ村 >を、クリックしてね。

    ↑

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.07 23:57:55
コメント(44) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.