3986344 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.02.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

 

 

  国際通りをさらに歩いていくと、竜泉3丁目に正宝院があります。

 

                IMG_0497 (640x427).jpg

  •                   IMG_0498 (427x640).jpg

 

 

     正宝院は、享禄3年(1530)の創建といわれる修験寺院で、天台宗系の単立寺院。

 

   当寺の本尊は木造不動明王坐像で、「飛不動」の通称で知られています。

  名の由来は、昔、当寺の住職が大和国大峰山に本像を持って修行に行ったところ、

  一夜にして統治へ飛びかえり、人々に御利益を授けたことによると伝えられています。

 

          

  •           IMG_0501 (640x427).jpg

 

  •                    IMG_0502 (427x640).jpg

 

  •         IMG_0499 (640x427).jpg

 

 

  福利増長・息災延命の祈願道場として庶民の信仰が厚く、江戸時代に代表的な不動

  霊場の一つだったそうです。近年は航空安全の守護神として有名になり、

  空の安全を祈願する参詣者が多いとのこと。

 

  あっ・・そこのあなた。

  ( わたしは、これで飛ばされました・・ )

  意味が、違うやんけ・・


 

  •         IMG_0500 (640x427).jpg

 

  •    IMG_0503 (640x427).jpg

 

  •       IMG_0504 (427x640).jpg

 

 

   飛不動にふさわしい、躍動感あふれる御朱印ですね。

         

  •       IMG_6440 (480x640).jpg

 

  •       IMG_6441 (480x640).jpg

 

 

   

 

  国際通りを戻り、吉原仲之町通に入ると、吉原神社があります。

 


  •   IMG_0506 (640x427).jpg

 

        IMG_0505 (427x640).jpg  

 

 

  吉原神社は、かつて吉原遊郭にお祀りされていた五つの稲荷神社と、

  遊郭に隣接する吉原弁財天を合祀した神社です。五つの稲荷神社とは玄徳(よしとく)

  稲荷社、明石(あかし)稲荷社、開運(かいうん)稲荷社、榎本(えのもと)稲荷社、

  九郎助(くろすけ)稲荷社の五社で、倉稲魂命(うがのみたまのみこと)を御祭神と

  しています。


  また吉原弁財天の御祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)で、吉原神社にお祀り

 されています。  

 

  •      IMG_0507 (427x640).jpg

 

 

  合祀された神社の提灯が、下がっていますね。

 

     IMG_0509 (640x427).jpg

 

  •      IMG_0508 (427x640).jpg

 

 

  •  
  • 御朱印は、弁財天の使いが蛇であることに因んで、吉原の< よし >が
  •  
  • 蛇のように描かれています。
  •      
  •  
  •         
    •   IMG_6450 (480x640).jpg


    •   IMG_6451 (480x640).jpg

         

        

       ブログ村ランキング参加しています。

        下の画像を応援クリックしてね。

              ↓

        










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.13 15:36:02
コメント(19) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.