全て
| カテゴリ未分類
| 旅行
| 食べログ
| 御朱印行脚
| 映画
| 音楽
| 日々雑感
| 悠愛倶楽部
| 入賞したのだ・・
| 東北の想い出
| おもしろ画像
| ミニチュア・ハウス
| キリバン
| キリスト教と仏教
| 正しい日本語
| 園芸
| ファッション
| 孫との時間
| 文化・伝統
| 政治
| ブロ友
| 高齢化社会
| 短歌・俳句・川柳
| 美術
| 社会問題
| 文学
| コレクション
| 写真
| ウイーン回想録
| 旅行記
| 創作
| テレビドラマ
| お散歩 。。。
| お散歩
| ドール・ガーデン
| 記念日
| 健康
| お買い物
| アメショー
| オペラ
| 改修
| ブログ
| 私の履歴書
| 記憶に残る写真
カテゴリ:カテゴリ未分類
お寺さんから、数々のお土産を戴きました。
そうそう、御朱印もしっかり、もらってきましたよ。
以前、先代に書いてもらったので、今日はご住職にお願いしましょうかね・・ ( 一つ書いてもらったら、それでいいでしょうが?! ) と。
いんや、いんや、御朱印は参拝の証。それに、書く方によって全く違うので、 今回はご住職のを・・ ( いやあ~~、比較されると、嫌だな・・ ) と、笑いながら・・・
こちらが、以前戴いた先代の御朱印。 ほら、全然違うでしょう!!
さ~~て、お昼はどうしましょうかねえ~?
( あちらでは、精進料理ばかりで、美味しいものがないのよ。土用の 丑の日も近いことから、鰻でも食べさせておくれ・・ ) と、母が。
ところで、どうして土用の丑の日に、鰻を食べる習慣ができたのか、お前は 知っているかと・・ 母の説明では、 江戸時代、うなぎ屋がうなぎが売れないで困っていることを、平賀源内に 相談。
この時の、 「 “本日丑の日” という張り紙を店に貼る」という平賀源内の発案が 功を奏し、うなぎ屋は大繁盛になったのです。ちなみに、これがヒットした背景に、 当時は「丑の日にちなんで、“う”から始まる食べ物を食べると、夏負けしない 」 という、風習があったそうです。
これを他のうなぎ屋もこぞって真似するようになり、 次第に「土用丑の日はうなぎ の日」という風習が定着したとされたんだって・・
母さん、蘊蓄はどうでもいいけど、随分と順番待ちで並んでいますね。 ( ひよっこ風の、ナレーション・・)
20分待たされ、且つ店内で座ってからさらに20分待たされ、やっと鰻に ありつけたのでした。
ここの鰻はたれが濃くなく、鰻の味で勝負するだけに、とてもおいしいお店 です。
( 明日は、松坂牛のすきやきでも、食べさしてもらおうかな?! )
( 左端のプリザーブドフラワーは、昨年 meron1104 さんから お悔やみに頂いたもの。 )
おいおい、早く精霊流しにしないと、皇子破産してしまいますがな・・・・
ブログ村ランキング参加しています。 下の画像を応援クリックしてね。 ↓
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|