1045684 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

植木屋の三代目をやってます村野園のブログです。

植木屋の三代目をやってます村野園のブログです。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamatozero_one

yamatozero_one

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

yamatozero_one@ Re:水素風呂に入ってみました。(06/18) こんにちは。水素風呂は非常に良いと思い…
カズヒラ@ Re:水素風呂に入ってみました。(06/18) 水素風呂、自分はお肌すっべすべになりま…
yamatozero_one@ Re:トンネル支柱利用してナスの風よけにしました。(05/13) ご質問ありがとうございます。リッキーさ…
リッキー@ Re:トンネル支柱利用してナスの風よけにしました。(05/13) コメント失礼します。 質問なのですが、ト…
yamatozero_one@ Re[1]:トマトを寝かせ植えで定植しました。(04/19) youkou888さんへ こんにちは~ 当方では…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.08.15
XML
テーマ:お盆(284)
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​送り火をしました。



私の所で採れたナスです。
送り火の牛として使いましたよ。

​私の周辺ではわらを使って送り火を致します。
と言いましても私の所も水田が無くなってしまい親戚の伯父さんからわけて頂いている状況です。
みなさんのご自宅ではどのようにされていますか?
調べたところ、おがら、ろうそくや松明を使うこともあるそうです。
今年はわらがあまり良く燃えなかったですね~
この時期に台風が来たり雨がこんなに降るなんてあまりありませんから・・・・
ウィキペディアで調べたところ室町時代以後から送り火が始まったと記述されています。
かなり前から行われているんですね~
先祖に感謝と敬意をもっている行事として行われている送り火は日本の仏教の行事としてはかなり重要な意味があると思われます。
山の送り火と海の送り火があり有名なのはみなさんも良く御存じだと思いますが京都の五山送り火
は山の送り火で、海の送り火は長崎県の精霊流し、広島原爆被爆者慰霊灯篭流しなどが有名です。

私たち日本にとって終戦日と8月15日は不思議なつながりがあるのか、それとも偶然かわかりませんが旧暦では7月15日がお盆でしたのでいまだにこの日付がお盆の地域が存在いたします。
元をただせば7月15日がお盆でした。
明治時代に旧暦から新暦に変わったためにそうなったようです。
母の実家は7月15日にお盆があるので私は二回お盆を迎えることになります。
祖先に感謝し今の自分に感謝して本日のお盆の最終日は終わりました。
暑さ寒さも彼岸まで・・・
暑さはこれで終わるんでしょうか?

あと忘れてました。
馬と牛を迎え火と送り火では使いますけど私の家では二つともナスです。ナスは牛でキュウリは馬だそうで、牛のナスは年寄りのご先祖様が乗って、馬のキュウリは比較的若いご先祖様が乗るそうです。
そのようなことを聞いたことがありました。
真偽はわかりませんが面白い考え方ですね。

本日も最後までお読み頂きましてありがとう御座いました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.15 23:03:23
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.