898935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインを飲むと眠くなる

ワインを飲むと眠くなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yonemu

yonemu

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

ジャン・ルイ・シャ… New! hirozeauxさん

ゴールデンウイーク 板前さん

今になって新型コロ… shuz1127さん

Boz Scaggs'2024 at … KONA9113さん

走りました食べまし… ぽこさんpokosanさん

コメント新着

yonemu@ Re[1]:1月のワイン(01/31) Echezeaux14さんへ ありがとうございます!
Echezeaux14@ Re:1月のワイン(01/31) 楽天で画像をアップロードすると、何故か…
yonemu@ Re:ヴォークパン(05/06) busuka-sanさま コメントありがとうござ…
busuka-san@ Re:ヴォークパン(05/06) シャブリはコスパに優れたものが多いです…
yonemu@ Re[1]:ロゼの熟成(01/19) busuka-sanさんへ ご回答、ありがとうご…

フリーページ

ニューストピックス

2021年01月06日
XML
カテゴリ:ブルゴーニュ




昔、塩の話でさる塩関係の公的機関の方から「自然塩という言い方はおかしいし、そもそも塩は天然のもの。少量の成分でうま味やミネラル感を感じるというのはエビデンスがない」ということを言われたことがあります。精製塩もそうでない塩も、基本的に味に変わりはない、名称でバイアスがかかっていると。。。

そういう意味では、土地のテロワールのミネラル成分がぶどう、そしてワインの味わいに作用しているということもないのかもしれません。

以前、マスター・オブ・ワインのイギリス人女性も、人がわかるほどのミネラルを土地からワインが受けることはないと言っていたような記憶があるのですが、私の英語力なので、定かではありません。

年末に空けて6割ほど飲んで冷蔵庫に入れっぱなしだったバローのマコン・ヴェジュソン・ラ・ロッシュの2010年。開けた時は、黄果実に健全な酸化熟成感で重めの味わいで飲み進められれなかったのですが、1週間後に残りを飲んだら果実味にマスキングされていた綺麗な酸と石系のミネラル?がはっきりと感じられる美酒に変身していました。

このミネラル感は、ラ・ロッシュという名称のプラセボではないと思います。

もう一方のルジェ。一昨日、昨日の2日に分けてのみましたが、ルジェでもこれはのただの緑のアリゴテ味わい。

このアリゴテには酸は感じますが、ミネラル感はあまり分かりません。

でも金のアリゴテには感じるので、そうなるとテロワールではなく品種なのでしょうか……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月06日 16時24分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[ブルゴーニュ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.