5352501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星影の魔術師の魔法の呪文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

フリーページ

コメント新着

星影の魔術師@ Re[1]:三井住友カードのリボ技継続確定(06/04) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師@ Re[1]:三井住友カードのリボ技継続します(06/03) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師@ Re[1]:三井住友カードのリボ技継続します(06/03) New! chiichan60さんへ それはクリックさせるた…
星影の魔術師@ Re[1]:三井住友カードのリボ技継続します(06/03) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
和活喜@ Re:三井住友カードのリボ技継続確定(06/04) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…

カテゴリ

2018.03.21
XML
カテゴリ:ハードウェア
魔術師です。

ふと Xperia Z4 の中古が欲しくなった。
当然ドコモ版の Xperia Z4 です。


【中古】【安心保証】 docomo Mobile Xperia Z4 SO-03G


Bluetooth のオーディオ・コーデックでハイレゾ対応のコーデック LDAC を搭載しているからだ。

ハイレゾ・ウォークマンでもいいけど高いし、専用ソフト経由のデータ管理が嫌だったりする。
だからウォークマン代わりの Xperia です。

Android 手に入れるなら Xperia だよねとずっと思っていました。

Z4 指名かと言うとハイレゾ対応だから、Z3 は LDAC 対応でない
そして Z4 なら中古端末でもSIMロック解除が出来るタイミングの機種だから

au 版が比較的安かったのですが中古端末の SIM ロック解除が出来なくなったので止めました。

持ち歩きを考えると Compact モデルが欲しいけど Z4 世代には Compact が出ていない。
Z5 になると中古で手に入れてしまうと SIMロックの解除が出来ないと言う問題がある。
他のキャリアの SIM を使うことないから MVNO はほとんどドコモ SIM だし。
それならば Z5 Compact もいいかも知れない。
それを言うと新しい機種の方がいいけど、メインで使うわけでもないしオモチャだから
投資額は少ない方がいい。
Z4/Z5 世代は中古の値段がこなれています。

前から Android 端末も欲しかったので、時々物欲が頭をもたげて上がって来ます。
802.11ac 対応の Wi-Fi 搭載で Wi-Fi Analyzer を使いたいのですよね。

飛んでいる電波が見える
  • WifiAnalyzer.jpg



あとソニーが Android 8.0 に対して LDAC を Contribute したということで
今後は新しい Android 端末では標準で LDAC を搭載してくることが予想されるけど
メーカー次第ですからね。


人気記事の一覧のあるトップ

楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ  blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.21 17:49:17
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.