5367565 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星影の魔術師の魔法の呪文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

フリーページ

コメント新着

和活喜@ Re:昨日はラーメンでした(06/27) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
カーサン4452@ Re:昨日は誕生日でした(06/26) New! 20年+αのお誕生日おめでとうございました…
chiichan60@ Re:昨日は誕生日でした(06/26) New! 今晩は。 先ずは昨日のお誕生日、おめで…
星影の魔術師@ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! 恵美子777さんへ いつもありがとうござい…
星影の魔術師@ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…

カテゴリ

2021.07.09
XML
カテゴリ:ハードウェア
魔術師です。

オンライン会議のためにエレコムのヘッドセットを使っているのですが

【納期約7〜10日】ELECOM エレコム LBT-HSC20MPBK Bluetooth(R)ハンズフリーヘッドセット ブラック LBTHSC20MPBK

不満な点としてボタンが大きくて押しやすいデザインなのでしょうが、
装着する時に誤ってボタンを長押ししてベアリングモードになってしまいます。
このペアリングモードが電源を切っても解除出来ず仕方なく PC 側の設定を削除してペアリングし直しになってしまいます。


そして、それよりも何よりも問題なのが
暑くなってるので耳の中が汗で蒸れて気持ち悪いのです。

リモートワークでは Microsoft Teams で音声会議、ビデオ会議、チャットに使っていますが
ヘッドセットをしていなくて通知に気付かず業務連絡を放置してしまったことがあります。


不快な蒸れもネックスピーカーにすると解決することに気が付きました。
オープンだから耳を塞ぎません。
これに移行するしかないね!

そもそもはダイソーで 1000円の完全ワイヤレスイヤフォンが出ていると知り調べると
3COINS では 1650円で出ていると言う情報もありました。
1000円なら落として無くす心配のある完全ワイヤレスでも使っていいかなと思ったのですよね。
ただしさすが安物で対応コーデックが SBC のみで AAC には対応していませんでした。

ユーザーレビューの適当さを思い知ったのはこのワイヤレスイヤフォンのコーデック問題
レビューで低音の迫力があると言うレビューがよくあるのですが、それは対応コーデックが SBC のみで高音が出ていないためなのです。
SBC では高域をバッサリ切り捨てて転送データ量を減らしています。

話はそれましたが
調べている内にネックスピーカーに辿り着きました。
これなら耳の中が蒸れないと気付いたのです。

ネックスピーカーと言えばソニーあたりの高級なイメージもあったのですが、安く出ている。
安い物は 1000円台であるけど、単につながればいいだけでなく
高音質な AAC コーデックに対応したものがいいので AAC だと使用ライセンスが掛かるのでどうしても値段が割高になります。

選んだのが、これ

ライソン ウェアラブルネックスピーカー SP-09 LITHON KABS-009B bluetoothトランスミッター付属 肩掛けスピーカー ハンズフリー通話

AAC コーデック対応で安くてバッテリーが 10時間保つと書いてあるので何とか 1日 8時間保つかなと思ったのです。

注文は、例のごとく 0 の付く日を狙って注文する予定です。


昨日はすき家の牛丼の具が届きました。
前に注文していた牛丼も 2つだけ残っていたので、それもすき家と吉野家1つづつ、古い方から食べることにして昨夜のメニューは、サラダと牛丼、温玉のせでした。
牛丼に生卵を載せる食べ方は余りしません。
すき家の店頭だと卵の黄身と白身を分離する器が出てくるので白身を落として黄身だけ載せて食べるのはありですけど、生卵より温玉を選びますね。


今日で今週も終わり、
リモートですが、がんばりましょう


人気記事の一覧のあるトップ

楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.09 17:45:33
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.