4594231 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2016.04.23
XML
カテゴリ:国際政治
クロニクル 三国干渉

1895(明治28)年4月23日

121年前のことになります。清国との日清戦争に勝利した日本は、4月17日に締結した下関講和条約において、遼東半島を獲得しました。

この日、ドイツ、フランス、ロシアの三国が、共同で日本に対し、遼東半島の清国への速やかな返還を申し出てきました。世に言う三国干渉です。

日本への申し出、勧告という形をとっていましたが、勧告に従わなかった場合、実力行使も辞さずという脅しが、しっかり伴っていましたので、日本はやむなく勧告に従う形で、遼東半島を清国に返還しました。

この干渉の主導国は、一般にはロシアと考えられていますが、実はドイツ皇帝ウィルヘルム2世の世界政策によるものでした。露仏同盟に挟まれ、孤立状態にあったドイツは、両国、特にロシアとの関係改善を狙って、日本への干渉を考えたのです。この狙いは見事に当たり、西洋におけるドイツの立場は、一時ですが大いに改善されました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.23 13:57:12
コメント(12) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

世界初の酎ハイ発売… New! 歩世亜さん

花菖蒲ー2 New! nik-oさん

問題だらけの農園でも New! G. babaさん

調理 New! でぶじゅぺ理さん

同志 New! 吉祥天2260さん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.