1397869 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

夏場のバラの展開を… New! marine/マリンさん

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

芸者ガールズ 芸者ガールズさん
画像満載ホテルレビ… 豊年満作さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

カレンダー

2007/07/29
XML
カテゴリ:ぐたぐた話
昨日は、仕事が早く終わったので、新宿にカメラのレンズを買いに行きました。

勿論軍資金は、前回味占めたCanonのレンズ、カメラを売ります♪

今回は、ペンタックスのものがねらいです。実に20年ぶりくらいでペンタックスのカメラを買ったので。

昔は、カメラ本体がトラブルメーカーだったのですが、今は会社がトラブル(笑)

叩き売りの本体安く買えたものですから。

しかも今だ、以前買った短焦点レンズは、保管してあるんです。

かなり昔のレンズまでつかえます。Canonとはちがいますねー。

またディープな世界に足を踏み入れてしまいました。

でも、銀塩時代のレンズ、カメラ意外と高く売れるんですねー

去年デジカメ売ったときは、10%かい!と思ったのですが、

20年経っていても、まともな値段がつきます。特にレンズは♪♪♪

まずは、ちょっと遅いランチ!

IMG_6902-s.jpg

昨日くり乃々さんのブログで、

極上の宮崎牛のステーキが書いてあったので、食べたくなって昔馴染みの店にいきました。

ランチタイムなので、激安です。

S、A、Bセットがあり、これは1050円の200gのBセットです。

ボリュームはすごいですよ。

肉も、端肉を使っているのでいろんな肉質を楽しめます(笑)

でもおいしいですよー。肉の量は当番シェフのご機嫌次第、当たり外れあります。

前は1250円でアイスコーヒーがついていたのですが。100円で別料金になってました。

従業員の方は、あまり代わってませんでした。

夜は、鉄板を目の前にしてシェフが、「にんにく使いますか?」と気取って聞いてくれます。

目の前で、パフォーマンスばっちりに焼いてくれるのでデートにも.....

西新宿1丁目13-3西新ビル2Fです。隣は松屋になります。

日祭日もランチやってます。

用事を済まし(目的の物はなかったのですが)、ぶらぶらと新宿界隈をはいかいしてると

新宿エイサー祭りがにぎやかにやってました。

IMG_6914-s.jpg

子供たちも、綺麗にそろって踊ってました。かわいいですねー。

IMG_6911-s.jpg

気温36度、体感温度38度の中、出演者は、ゆであがってました。

ご苦労様です、たのしめましたよー

ちなみにエイサー祭りは、28日のみです。

banner_02.gif1日に1度クリックお願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへにほんブログ村

トップページへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/29 10:30:16 AM
コメント(16) | コメントを書く
[ぐたぐた話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


新宿の御用事は、   くり乃々 さん
カメラだったんですね~。
やっぱり、カメラのメーカーさん、デジカメでは押されても、しっかりしるんでしょうか。
道楽(笑)が復活の予感は、していたのですが^0^

ご紹介、有難うございます。*^^*
すごいお肉の量!!気取りなく、どないじゃぁあ!!って感じの盛り付け(笑)
色んな肉質が、味わえるというのが、面白いですね^0^
でも当番シェフの機嫌に左右されるというのも、ユニーク(笑)ですが、
どうやら、当たりのようで、良かった!!

新宿エイサー、こんなのが始まったのですね。
面白そう、沖縄新宿会(あるのかどうか知りません)の方々でしょうか。
大阪は、沖縄出身の方が多いので、エイサーの団体さんがあるんですよ^-^
あのリズム、聞いてると、ワクワクします^0^ (2007/07/29 05:15:14 PM)

Re:久々の新宿(07/29)   あくびむすめ6417 さん
気温36度ですか~、私なら死んでいます(笑)
目的のレンズはなかったのですか?
昔のものって、すごく丈夫に出来ているように思います。
特に電化製品は今よりすっとしっかりした作り出し…。
今は使い捨て時代ですものね、それが決していいとは思いませんが。

新宿、東京にいたときによく行っていました。
歩行者天国のときのあまりに多い人の数にびっくりしたことを今でも覚えています。
(2007/07/29 07:59:32 PM)

Re:久々の新宿(07/29)   ACHILLES8 さん
こんばんわ!
>かなり昔のレンズまでつかえます。Canonとはちがいますねー。
キヤノンを売られたのですね。
僕が中学生の頃に初めて自分でカメラを買った時は
既にEOSシリーズになっていたので、
"EOSにはFDレンズが使えない"という不便さがなかったので、
以来デジイチまで4代続けてEOSです。

エイサーですか~!僕好きなんですよ!
昨年こちらでもあるイベントでやっていたのですが、
沖縄から来たのでも、沖縄出身者でもなく、
東北の太鼓祭愛好者のグループがやっているもので、
本場のエイサーとはかなり違うものでガッカリしました。 (2007/07/29 08:08:05 PM)

Re:新宿の御用事は、(07/29)   EZ30 さん
くり乃々さん
>カメラだったんですね~。
>やっぱり、カメラのメーカーさん、デジカメでは押されても、しっかりしるんでしょうか。
>道楽(笑)が復活の予感は、していたのですが^0^

>ご紹介、有難うございます。*^^*
>すごいお肉の量!!気取りなく、どないじゃぁあ!!って感じの盛り付け(笑)
>色んな肉質が、味わえるというのが、面白いですね^0^
>でも当番シェフの機嫌に左右されるというのも、ユニーク(笑)ですが、
>どうやら、当たりのようで、良かった!!

>新宿エイサー、こんなのが始まったのですね。
>面白そう、沖縄新宿会(あるのかどうか知りません)の方々でしょうか。
>大阪は、沖縄出身の方が多いので、エイサーの団体さんがあるんですよ^-^
>あのリズム、聞いてると、ワクワクします^0^
-----
カメラは昔ものすごく凝っていて、何とか抑えていたんですが、先日、1眼タイプ買ったら俄然やる気がー
時間がないといいつつ、新宿までいけました(笑)
本体より、レンズの方がたかいことを忘れてました(笑)
思い出しました、給料全部レンズにつぎ込んでました。

ここの肉は、おいしいのですが、いく時間を間違えると、軽く焼いておいてあるんです。ランチ混むので。
ですからせっかくの風味が!!
時間は1時30分過ぎくらいが吉です。

エイサーは、沖縄のチームも来てたみたいですが、
ほとんどが、本土に出てきている方でしょうねー
本当に、一緒に踊りたくなるようなリズムですね。
(2007/07/29 08:56:40 PM)

Re[1]:久々の新宿(07/29)   EZ30 さん
あくびむすめ6417さん
>気温36度ですか~、私なら死んでいます(笑)
>目的のレンズはなかったのですか?
>昔のものって、すごく丈夫に出来ているように思います。
>特に電化製品は今よりすっとしっかりした作り出し…。
>今は使い捨て時代ですものね、それが決していいとは思いませんが。

>新宿、東京にいたときによく行っていました。
>歩行者天国のときのあまりに多い人の数にびっくりしたことを今でも覚えています。
-----
ものすごい熱さでした。歩いているだけで、汗だくです。
新宿界隈だけで、かなりの人が、救急車で運ばれたそうです。
カメラは、高いカメラほど値落ちしないみたいです。
一番のカメラは、コレクションとしてとってあるのですが、その他は売ってしまいました。
これで、押し入れ相当あきました。
でも引き伸ばし機がー。何とかしなければ、これは売れないので粗大ゴミだろうなー。

昨日の新宿も人が多かったです。
選挙の最終演説の人を応援する1団が右往左往していましたし。 (2007/07/29 09:02:16 PM)

Re[1]:久々の新宿(07/29)   EZ30 さん
ACHILLES8さん
>こんばんわ!
>>かなり昔のレンズまでつかえます。Canonとはちがいますねー。
>キヤノンを売られたのですね。
>僕が中学生の頃に初めて自分でカメラを買った時は
>既にEOSシリーズになっていたので、
>"EOSにはFDレンズが使えない"という不便さがなかったので、
>以来デジイチまで4代続けてEOSです。

>エイサーですか~!僕好きなんですよ!
>昨年こちらでもあるイベントでやっていたのですが、
>沖縄から来たのでも、沖縄出身者でもなく、
>東北の太鼓祭愛好者のグループがやっているもので、
>本場のエイサーとはかなり違うものでガッカリしました。
-----
EOSって最近のカメラじゃ(笑)
私のレンズはFDでもねじ込み式の旧FDなんですよ。
売るとき、今探している人が多いといわれました。
FDの中古はほとんどカビはえているそうで、
状態のよいものは、なかなかないと誉められました。
特に超望遠、マクロレンズは恐縮するくらい高値でした♪あとは、万以下でしたが。
本体もA-1のモードラ付だけが、びっくりの値段でした。F-1も後期型はだめですね。あまり使ってなかったのですが。全面マットがいけなかったみたいですが。

このエイサー祭りも、パンフを見ると、ほとんど本土に出てきている方のグループのようでした。 (2007/07/29 09:12:16 PM)

Re:久々の新宿(07/29)   楽天スタイル5070 さん
こんばんは。

警報が出るほどの、土砂降りだったようですね。
お目当てのレンズはゲット出来たのかな? (2007/07/29 09:25:05 PM)

パタ(((⊂(。・ω・)⊃)))パタ 【コンバンヮ♪】   鳩勝 さん
西新宿は前に務めていた会社の本社があったんで、何度も出張にいったんですけど~
こんな素敵なお店があったなんて、しりませんでした!!
(2007/07/29 10:20:07 PM)

Re:久々の新宿(07/29)   豊年満作 さん
レンズ売れるの?
一昨年捨てちゃいました。く~
お祭りで踊る人は大変ですよね
頭が下がります

(2007/07/30 12:15:09 AM)

Re[1]:久々の新宿(07/29)   EZ30 さん
楽天スタイル5070さん
>こんばんは。

>警報が出るほどの、土砂降りだったようですね。
>お目当てのレンズはゲット出来たのかな?
-----
ものすごい雨でした。車でも前が見えなくなるほど。
3回も降ったりやんだり。
おかげで涼しくなりました。

レンズは、目的の超望遠が、メーカー品切れだそうで
次回に持越しです。
鳥が撮れない(悲)何とか400mmで頑張ります。 (2007/07/30 09:04:03 AM)

Re:パタ(((⊂(。・ω・)⊃)))パタ 【コンバンヮ♪】(07/29)   EZ30 さん
鳩勝さん
>西新宿は前に務めていた会社の本社があったんで、何度も出張にいったんですけど~
>こんな素敵なお店があったなんて、しりませんでした!!
-----
西新宿は、ランチにはもってこいの場所です。
かなり混みますが、時間をずらせればゆっくり食べれますし。 (2007/07/30 09:05:26 AM)

Re[1]:久々の新宿(07/29)   EZ30 さん
豊年満作さん
>レンズ売れるの?
>一昨年捨てちゃいました。く~
>お祭りで踊る人は大変ですよね
>頭が下がります
-----
どんなレンズでもお断りはされませんでした。
でも一番安いのは、1300円でした(笑)
買った時は、3万以上したレンズなんですが....
高いのは、望遠とマクロですね。

お祭りは暑くて大変そうでした。
見てるだけでも死にそうでした。 (2007/07/30 09:09:16 AM)

Re:久々の新宿(07/29)   綾小路香 さん
おはようございます。
カメラのレンズは買ったのですか?
極上の宮崎牛のステーキとはステーキですね。
エイサーは調子がいいですね。

孫が来ていたので デパートやイベントに行ってきました。
(2007/07/30 11:29:05 AM)

Re[1]:久々の新宿(07/29)   EZ30 さん
綾小路香さん
>おはようございます。
>カメラのレンズは買ったのですか?
>極上の宮崎牛のステーキとはステーキですね。
>エイサーは調子がいいですね。

>孫が来ていたので デパートやイベントに行ってきました。
-----
ほしいレンズが、メーカー品切れで入荷が3ヶ月先みたいなので、予約もせず帰ってきました。
軍資金がなくなってしまうかもしれないので。

お孫さんがいるんですか?
かわいいでしょうねー。 (2007/07/30 11:45:56 AM)

Re:久々の新宿(07/29)   しゃれこーべVer.2 さん
キャノンはFDレンズです。
中古が安くなってとても嬉しいです。
A-1もサブ機買わなくっちゃ(笑)

いろんな肉質が楽しめるなんて、ホントにお得ですね(笑)
飯も大盛だ♪ (2007/07/31 12:22:17 PM)

Re[1]:久々の新宿(07/29)   EZ30 さん
しゃれこーべVer.2さん
>キャノンはFDレンズです。
>中古が安くなってとても嬉しいです。
>A-1もサブ機買わなくっちゃ(笑)

>いろんな肉質が楽しめるなんて、ホントにお得ですね(笑)
>飯も大盛だ♪
-----
FDの中古は、けっこうありますね。
私もEOSにしておけば、FD変換つければよかったみたいなので、調べていてわかりました。
レンズ見ててきがついたんですが、本体いくら安く買っても、レンズの値段が高いので、結局同じでした(笑)衝動買いはだめですねー。
でもペンタのカールツァイスのレンズが好きなので、本体捨ててもとっておいたので、やっと日の目が見せれます。 (2007/07/31 01:04:36 PM)

フリーページ

オーストラリア旅行


                   サイパン、テニアン旅行


2006年夏休みサイパン旅行


2007年 夏休みグアム島旅行


2008 夏休みサイパン家族旅行 その1


2008 夏休みサイパン家族旅行 その2


                  愛犬ひめの写真


暗い写真集


                    スキーヤーへの道   2000年度 2歳


2001年度 3歳


2002年度 4歳


2003-4年度 5ー6歳


2005年度 7歳


2006年度 8歳


2007年度 9歳


2008年度 10歳


2009年年度 11歳


                    ドッグラン ペットOK公園


さがみ湖ピクニックランド ドッグラン


成田ゆめ牧場


舎人公園ドッグラン


幕張海浜公園


ポティロンの森


那須動物王国


つくばわんわんランド


赤城高原クローネンベルク ドッグラン


かわせみ河原


マザー牧場ドッグラン


若洲海浜公園


那須高原SA


森林公園ドックラン


しおさいドックラン


パラダスキー場ドックラン


エーデルワイススキー場ドッグラン


軽井沢スノーパークドックラン


伊豆シャボテン公園


忍野八海 富士方面


中之条薬王園ドックラン


白河関の里ドックラン


りんどう湖ファミリー牧場


軽井沢スカイパークドックラン


水元公園ドックラン


たんばらラベンダーパーク


所沢航空公園ドックラン


城南島海浜公園


ロックハート城


山下公園 中華街


野尻湖 ナウマンゾウ博物館


草津熱帯圏


あだたら高原 ゴンドラ


東北サファリ


二本松城址公園


武尊牧場


吹割の滝


碓氷峠鉄道文化村


城ヶ崎海岸 伊豆海洋公園


メルヘンの森美術館


牧の入スノーパーク


バディントンハウスの雪上ドックラン


東武ワールドスクエア


日光国立公園 龍王峡


蓼科ふれあい牧場


御泉水自然園


美ヶ原高原美術館


草津白根山


美し森


清里 萌木の村


サンメドウズスキー場ドックラン


                 ひめちゃんとお泊り! 犬連れO.Kの宿


ホテル&コテージ 白河 関の里


ルネサンス棚倉


リステル猪苗代


サンバレー伊豆長岡


三国園 犬用露天風呂あり


ペンション モンターニャ


水上温泉 だいこく館


斑尾高原ホテル


ブランシェ草津


塩沢温泉 湯川荘


ペンション高鳥


那須高原 アルタニー


プチホテル パディントンハウス


ペンション あらいぐま


ペンション BIG FOREST


きぬ川国際ホテル


姫木平 オーシャン・クルーズイン


切明温泉 切明リバーサイドハウス


清里 ヒュッテ清里


伊豆長岡温泉 福狸亭 小川家



© Rakuten Group, Inc.