375197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

R.E.Life in梁瀬一郎 

R.E.Life in梁瀬一郎 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

yanaichi

yanaichi

Category

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

佐世保@ 「男道」! 読みたいと思いネットで注文すると在庫が…
yanaichi@ Re:コスプレ楽しそうですね(01/08) ちゃんさん >あけましておめでとうござ…
ちゃん@ コスプレ楽しそうですね あけましておめでとうございます。 かな…
vsnbzflan@ vsnbzflan kl9QKV &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
yanaichi@ Re[1]:ジャズで踊って リキュルで更けて(01/02) aoiさん >----- あけましておめでとう…
yanaichi@ Re[1]:しめましてありがとう2008(12/31) かたつむりオジサンさん >----- あけま…
aoi@ Re:ジャズで踊って リキュルで更けて(01/02) 美輪さんの本はたいがい読んでいますが、…
かたつむりオジサン@ Re:しめましてありがとう2008(12/31)  新年おめでとう。今年も色々と、よろしく…
yanaichi@ Re:あけましておめでとうございます!(12/30) てらさん >2008年は私もすごく充実した…
yanaichi@ Re:来年もよろしくです!!(12/16) ちゃんさん >2009年も刺激的に・・・ -…

Favorite Blog

やる気が出ない人―脳… New! キャシ 天野さん

博多旧市街の観光人… New! 神谷商店さん

正直者がバカを見て… よびりん♪   さん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

人生は”心の旅” DORAMUSUKOさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
ブログ ナレッジネットワークさん
Clarte Coach… cnmhさん
まちがいだらけのマ… paripakoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Headline News

2006.04.09
XML
我が最愛の酒飲みトモダチ“M嬢”が

どこからともなく

“懸賞”で映画の招待券を獲得してきたので

土曜に、映画「南極物語」を見に行く。


高倉健とか渡瀬恒彦が出ていた“日本版”をベースにした

“ディズニーリメイク版”。

だいぶ“アメリカンテイスト・アレンジ”が入っていて、興味深い。

人間模様(恋愛も織り交ぜ)とか

犬たちのサバイバルが中心に描かれていて楽しめた。


ただやっぱり“日本人”の血が騒ぐのは

悲しくて切ない“タローとジロー”の

史実に基づいた“日本版”だなぁ。



こういう場合は“日本版”と“ハリウッド版”を


比較すると


見た映画がより楽しくなるので


来週の土曜辺り


M嬢への感謝を込めて

僕の“膝まづき晩酌付き(笑)”

“オリジナル南極物語”DVD上映会でもやりましょう。





日曜日

日がな一日髭も剃らず。

“植物園”までふらっと出掛け

同じくM嬢と“二人花見”を敢行。

今年は“宴会的花見”には縁が無かった代わりに

いろんな場所でちょっとづつ桜を見た。



さすがにこの日が最後かな。

でも3/24の東京での桜からカウントすると

2週間以上も今年は桜を堪能できた

ハッピーな春のスタートです。


さて


何を隠そう

M嬢と僕は

“福岡市立動物園”の

「餌代サポーター」だったりします。

1000円で一年間入場無料ですよ。

三回行けばもとがとれます。

しかも

会報誌まで送ってくれる。

かなりお薦め組織なんです。


とは言え

久々の動物園。


すでに“白くま”は亡くなっているし

“虎”は痩せ細ってるし。

時の流れはいろんなコトを変化させますね。


“白ふくろう”と“カンガルー”と“オラウータン”に

癒されつつ

一日を終えた週末。






「こう見えて、しみじみとした

薄味料理の“小ひきだし”も

もっているんですけどねえ

(ケンタロウ/料理家)」



きっとアナタも意外な

“小ひきだし”があるハズです。

多面体だから“人”は魅力的なんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.10 23:33:00



© Rakuten Group, Inc.