375201 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

R.E.Life in梁瀬一郎 

R.E.Life in梁瀬一郎 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

yanaichi

yanaichi

Category

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

佐世保@ 「男道」! 読みたいと思いネットで注文すると在庫が…
yanaichi@ Re:コスプレ楽しそうですね(01/08) ちゃんさん >あけましておめでとうござ…
ちゃん@ コスプレ楽しそうですね あけましておめでとうございます。 かな…
vsnbzflan@ vsnbzflan kl9QKV &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
yanaichi@ Re[1]:ジャズで踊って リキュルで更けて(01/02) aoiさん >----- あけましておめでとう…
yanaichi@ Re[1]:しめましてありがとう2008(12/31) かたつむりオジサンさん >----- あけま…
aoi@ Re:ジャズで踊って リキュルで更けて(01/02) 美輪さんの本はたいがい読んでいますが、…
かたつむりオジサン@ Re:しめましてありがとう2008(12/31)  新年おめでとう。今年も色々と、よろしく…
yanaichi@ Re:あけましておめでとうございます!(12/30) てらさん >2008年は私もすごく充実した…
yanaichi@ Re:来年もよろしくです!!(12/16) ちゃんさん >2009年も刺激的に・・・ -…

Favorite Blog

意に沿わない職場と… New! よびりん♪   さん

やる気が出ない人―脳… New! キャシ 天野さん

博多旧市街の観光人… 神谷商店さん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

人生は”心の旅” DORAMUSUKOさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
ブログ ナレッジネットワークさん
Clarte Coach… cnmhさん
まちがいだらけのマ… paripakoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Headline News

2006.04.17
XML
月曜、晴天。

完全に“春”の空気です。



21時頃仕事を終え、天神の大丸前からバスに乗る。

4つ程先のバス停“警固町(けごまち)”で降り

徒歩1分で目的地についた。

“けご2の14”は住所でもあり

そのまま“立ち飲み屋”の屋号でもあるのだ。

この店との出会いはちょうど1ヵ月前。

“知研”の勉強会にて出会った

石川経営研究所の石川社長に

奥サマが店主をされているというその店に
連れていってもらった。

10人も入ればいっぱいになる空間と沖縄料理

奥サマのやさしい雰囲気と

そこにいる人皆が知り合いになるような空気が

かなりいい感じで

顔を忘れられないうちに行ってみた。



まだ1人で行くには勇気がいる(笑)ので

今週末の「“内田勘太郎・下地勇”/ソウルバード」ライブの

フライヤーを置かせてもらおう(沖縄つながり)

というコトで、PR隊・H嬢を誘って行ってみた。



ちょうどまだ客もいなかったので奥サマに挨拶しつつ

“島らっきょう”をつまむ。


う、美味い!




そうこうしているうちに客もちらほら増えてきた。



そこへふらりと独り、ほろ酔いで現われたのは

福岡の演劇制作会社・ピクニックの山田会長。



なんたるサプライズだと嬉しくなった。


なにしろ僕にとっては

“伝説が服着て歩いてる”みたいに思える人。

今の福岡の演劇シーンの礎を築いたの、この人だもんな。


10年くらい前から

たくさんいろんなコト教えてもらってるし

劇場では度々お会いするものの


こうやってざっくばらんに独占的にたくさん話したのは

初めてかもしれない。

ここぞとばかりに

話に及んだのは時間軸で言うなら

30年以上の幅のある出来事と時代

これからの話まで含めると50年ぶんぐらいか?


あんまり楽しくて

さらっと帰るつもりが約3時間立ち飲み。


泡盛ごちそうさまでした。


スタンディングだったのでH嬢が貧血をおこすアクシデントも・・・。




行くだけでいろんなことが起こったなぁ。

この店かなり楽しい。




また絶対行くぞ。







「僕が心がけているのは

“止まらないようにしよう”ということ。

(岡田恵和/脚本家)」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.19 08:48:29



© Rakuten Group, Inc.