374721 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

R.E.Life in梁瀬一郎 

R.E.Life in梁瀬一郎 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

yanaichi

yanaichi

Category

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

佐世保@ 「男道」! 読みたいと思いネットで注文すると在庫が…
yanaichi@ Re:コスプレ楽しそうですね(01/08) ちゃんさん >あけましておめでとうござ…
ちゃん@ コスプレ楽しそうですね あけましておめでとうございます。 かな…
vsnbzflan@ vsnbzflan kl9QKV &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
yanaichi@ Re[1]:ジャズで踊って リキュルで更けて(01/02) aoiさん >----- あけましておめでとう…
yanaichi@ Re[1]:しめましてありがとう2008(12/31) かたつむりオジサンさん >----- あけま…
aoi@ Re:ジャズで踊って リキュルで更けて(01/02) 美輪さんの本はたいがい読んでいますが、…
かたつむりオジサン@ Re:しめましてありがとう2008(12/31)  新年おめでとう。今年も色々と、よろしく…
yanaichi@ Re:あけましておめでとうございます!(12/30) てらさん >2008年は私もすごく充実した…
yanaichi@ Re:来年もよろしくです!!(12/16) ちゃんさん >2009年も刺激的に・・・ -…

Favorite Blog

知りたい人の気持ち… New! キャシ 天野さん

【募集】地域と教育… New! 岩本 悠さん

短時間集中でメール… New! 神谷商店さん

上手くいかないのは… New! よびりん♪   さん

人生は”心の旅” DORAMUSUKOさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
ブログ ナレッジネットワークさん
Clarte Coach… cnmhさん
まちがいだらけのマ… paripakoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Headline News

2006.04.18
XML
火曜日

すげぇいい天気!

ちょうどこの時期

能古島(のこのしま)では“甘夏ミカン”の出荷が始まるそうだ。



普通、日本の多くの生産地は二月頃に収穫し

低温保存したものを出荷するらしいんだけど

完熟を待って

このタイミングで出荷するのが“能古島”流

 うん、そういうこだわりが好きです。




久々に行きますか

美味い魚食べに。





さて

能古島といえば思い浮かぶのはこの二人。

“井上陽水”と“壇一雄”




陽水には「能古島の片思い」という超名曲がある。





もし“自分のお葬式”を

生前に演出可能なら(笑)、絶対にこの曲をセレクトして

流してほしいのです。



陽水の曲で見送る“音楽葬”を一度だけ経験した。

何十回、人の葬式に立ち合ったか覚えていないけど


身近にある“音楽”は

生きる時も死ぬ時も一緒にあるべきなんだよね

そういうコトを思わせてくれるのが陽水の曲。



5/1と2に福岡でコンサートありますね。






それから“壇一雄 by火宅の人”。

彼の晩年の“仕事部屋”であり“終の棲家”が

今でも能古島にある。



小高い丘の上にある小さい家からは

不思議な空気が今でも流れています。



好きな風景のベスト5に入る場所です。





「お前達の前途がどうぞ多難でありますように。

多難であればあるほど、実りは大きい。

(壇一雄)」






これは2年前くらいに撮影したヤツ
例えば自分の「終の棲家」について考える時、この家のことを思い出します。
↓(画像の倉庫に残ってたのでこのblogでは珍しく写真アップ)


壇一雄旧家


画像追加
壇一雄は、執筆に疲れたら度々玄関を出て、すぐ目の前に広がるこの海と
その先にある風景を見ながら考え事をした(ハズ)

壇一雄旧家景色








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.21 08:51:23



© Rakuten Group, Inc.