1135546 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.03.31
XML
テーマ:俳句(531)
カテゴリ:俳句

あれから三年・・・。

紫木蓮水面に映る愛娘

紫木蓮開く.JPG

憂いを帯びた赤紫の花、どうしても亡き娘を思い出すという・・・。

この花が好きなだけ、悲しい思い出が蘇ります。

最愛の娘さんをなくされた親御さんの気持ちです。

この紫木蓮は、お嬢さんでもなく、乙女でもなく、娘なのです。私の中では・・・。

 

紫木蓮.JPG
全体像
お向かいの桜も満開になっていました。

 

桜満開.JPG

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.01 00:38:44
コメント(28) | コメントを書く
[俳句] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:紫木蓮咲く(03/31)   masatosdj さん
こんばんは。

お辛い思いでなのですね。
紫の木蓮 綺麗ですけれど。 (2014.04.01 00:22:24)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
masatosdjさん
>こんばんは。

>お辛い思いでなのですね。
>紫の木蓮 綺麗ですけれど。

・いつもありがとうございます。
 誤解を与えるような書き方をして申し訳ございませんでした。自分の娘ではなく、東日本大震災で娘さんをなくされた親御さんの気持ちを歌ったものですが・・・。
我が事のように感じます。
少し書き直しましたが・・・。
(2014.04.01 00:44:32)

Re:紫木蓮咲く(03/31)   リュウちゃん6796 さん
春嵐白き花びら散らしたり

リュウちゃんの家のシンボルツリーは白木蓮です。
3月30日の朝まで満開だったのですが、昼前の「春の嵐」で殆ど散ってしまいました。正に『花の命は短くて、、』でした。

白木蓮は、リュウちゃんには、中学3年生の時、同級生だった美少女を思い起こさせます(かなり長い間、片思いしていました)

大学に入り、彼女の消息も判らなくなってしまった頃、橋幸夫の「今日子」という歌を知りました。1番の歌詞は以下です(詞:川内康範)

白い白い 雪より白い 木蓮の花 匂う夜
始めて逢って 消えた人 ああ あの人の名は 今日子
今日子は 白い木れん
今日子よ 今日子 何処にいる

彼女の名前は「京子ちゃん」だったのです!

京子ちゃんは中学時代、紫色が好きで、『紫の君』と呼ばれていました。
本当は白木蓮よりも、紫木蓮が彼女のイメージだったのですが、橋幸夫の歌で、白木蓮のイメージでリュウちゃんの心に定着しました。

15年ほど前に中学校の同窓会でお逢いできたのですが、昔のイメージとちっとも変わらない清楚な美人でした。

ドレミさんのブログで、昔好きだった美少女の事を思い出してしまいました。
ゴメンなさい。

(2014.04.01 05:42:42)

Re:紫木蓮咲く(03/31)   リュウちゃん6796 さん
橋幸夫の「今日子」はB面曲なので、You-Tubeは探せませんでした。代わりにこの歌とリュウちゃんの心の中で連動している歌を貼り付けます。リュウちゃん、中学校2年生の時に聴いた歌です。
『故郷の花はいつでも紅い』
http://www.youtube.com/watch?v=uVuWQrIWlfw
(2014.04.01 05:57:43)

Re:紫木蓮咲く(03/31)   夢穂 さん
モクレンやセンブリといったこの時期の
花は京都などのお寺で見かけることが多い
です。うちのあたりはシデコブシなどが
野生で山に (2014.04.01 06:43:56)

Re:紫木蓮咲く(03/31)   naomin0203 さん
お譲さんをなくしていらしたとは。
なんて悲しい!!

紫の木蓮に、泣き方の面影を重ねる母の思い。
胸が詰まります。
思わず、もらい泣きです。 (2014.04.01 07:06:28)

Re:紫木蓮咲く(03/31)   jiq さん

戒名は真砂女でよろし紫木蓮  

 鈴木真砂女の句と、句集『紫木蓮』が浮かびます、、、銀座の『卯波』も・・・

   紫木蓮水面に映る愛娘

    ゆらぎのうちに空にぬけゆく

(2014.04.01 08:20:21)

ご無沙汰しておりました。   龍5777 さん
早いもので四月を迎えました。
「桜咲く 待ちにまちたる 季節かな」
こちらも桜が開花し、ピンクの花が眼を楽しませてくれます。
今回、「改定 武田源氏の野望」をUPしました。
信玄と父、信虎の生涯を描きます。
宜しく応援下さい。・・・龍    (2014.04.01 11:25:45)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
リュウちゃん6796さん
>春嵐白き花びら散らしたり

>リュウちゃんの家のシンボルツリーは白木蓮です。
>3月30日の朝まで満開だったのですが、昼前の「春の嵐」で殆ど散ってしまいました。正に『花の命は短くて、、』でした。

・うちの方も白木蓮はもう散ってしまいました。私は開きたてが好きなので、見る時期はあっという間に過ぎさってしまいます。白木蓮と紫木蓮とどちらを植えようかと迷ったのですが、ある家に咲いていた紫木蓮が貴品があって、艶やかなので、それに決めました。梅が白いので、ちょうど良かったと思っています。

>白木蓮は、リュウちゃんには、中学3年生の時、同級生だった美少女を思い起こさせます(かなり長い間、片思いしていました)

>大学に入り、彼女の消息も判らなくなってしまった頃、橋幸夫の「今日子」という歌を知りました。1番の歌詞は以下です(詞:川内康範)

>白い白い 雪より白い 木蓮の花 匂う夜
>始めて逢って 消えた人 ああ あの人の名は 今日子
>今日子は 白い木れん
>今日子よ 今日子 何処にいる

>彼女の名前は「京子ちゃん」だったのです!

>京子ちゃんは中学時代、紫色が好きで、『紫の君』と呼ばれていました。
>本当は白木蓮よりも、紫木蓮が彼女のイメージだったのですが、橋幸夫の歌で、白木蓮のイメージでリュウちゃんの心に定着しました。

>15年ほど前に中学校の同窓会でお逢いできたのですが、昔のイメージとちっとも変わらない清楚な美人でした。

それは良かったですね。忘れられない人が変わりない容姿をたたえているのは嬉しいものです。

>ドレミさんのブログで、昔好きだった美少女の事を思い出してしまいました。
>ゴメンなさい。

・思い出していただいてお役に立って何よりでした。
 そういえば「白い花が咲いてた~」という菅原洋一さんの歌もありますね。

-----
(2014.04.01 12:13:40)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
リュウちゃん6796さん
>橋幸夫の「今日子」はB面曲なので、You-Tubeは探せませんでした。代わりにこの歌とリュウちゃんの心の中で連動している歌を貼り付けます。リュウちゃん、中学校2年生の時に聴いた歌です。
>『故郷の花はいつでも紅い』
> <small> <a href=" http://www.youtube.com/watch?v=uVuWQrIWlfw" ; target="_blank"> http://www.youtube.com/watch?v=uVuWQrIWlfw< ;/a></small>


・聞かせていただきました。切ない気持ちが伝わってきました。私は「白木蓮」もこの歌も知りませんでした。

(2014.04.01 12:16:42)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
夢穂さん
>モクレンやセンブリといったこの時期の
>花は京都などのお寺で見かけることが多い
>です。うちのあたりはシデコブシなどが
>野生で山に

・山で見る辛夷は最高ですね。このへんの庭木は大抵「白木蓮」ですが・・・。
(2014.04.01 12:19:51)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
naomin0203さん
>お譲さんをなくしていらしたとは。
>なんて悲しい!!

本当にごめんなさい。これは東日本大震災で娘さんをなくされた、お母さんの気持ちを歌ったものですが・・・。紛らわしい書き方をして申し訳ございませんでした。

>紫の木蓮に、泣き方の面影を重ねる母の思い。
>胸が詰まります。
>思わず、もらい泣きです。

・私もまだ震災のことが忘れられず、たくさんの肉親をなくされた方の気持ちを思いやると、未だに胸が詰まります。
ありがとうございました。

(2014.04.01 12:33:31)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
jiqさん

> 戒名は真砂女でよろし紫木蓮  

> 鈴木真砂女の句と、句集『紫木蓮』が浮かびます、、、銀座の『卯波』も・・・

>   紫木蓮水面に映る愛娘

>    ゆらぎのうちに空にぬけゆく


 鈴木真砂女の『紫木蓮』読んでみたくなりました。『卯波』は真砂女が開いた小料理屋なんですね。初めて伺いました。

 
   紫木蓮水面に映る愛娘

    ゆらぎのうちに空にぬけゆく

   春堯の赤紫に身をひそめ (2014.04.01 12:56:19)

Re:ご無沙汰しておりました。(03/31)   ドレミ・どれみ さん
龍5777さん
>早いもので四月を迎えました。
>「桜咲く 待ちにまちたる 季節かな」
>こちらも桜が開花し、ピンクの花が眼を楽しませてくれます。
>今回、「改定 武田源氏の野望」をUPしました。
>信玄と父、信虎の生涯を描きます。
>宜しく応援下さい。・・・龍   

お久しぶりです。いつかお書きになることと、お待ちしておりました。
(2014.04.01 12:59:19)

Re:紫木蓮咲く(03/31)   ボトックスマン さん
こんにちは。

「紫木蓮 水面に映る 愛娘」

御友人の御嬢さんを「娘」と、こだわった表現。
自分の娘と同じく思うドレミ・どれみさんの心情だ。 (2014.04.01 13:12:14)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
ボトックスマンさん
>こんにちは。

>「紫木蓮 水面に映る 愛娘」

>御友人の御嬢さんを「娘」と、こだわった表現。
>自分の娘と同じく思うドレミ・どれみさんの心情だ。

・ありがとうございます。いつもながらの深い読み、感謝申し上げます。
(2014.04.01 17:41:03)

Re:紫木蓮咲く(03/31)   sw_yoshimaru さん
桜が満開ですね。
こちらはまだ開花が始まったばかりです。


(2014.04.01 17:58:24)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
sw_yoshimaruさん
>桜が満開ですね。
>こちらはまだ開花が始まったばかりです。

・咲き始めたと思ったらすぐ満開になりました。お向かいの家にありますので、我が家からお花見ができます。
(2014.04.01 18:47:20)

Re:紫木蓮咲く(03/31)   カズ3964 さん
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】
東日本大震災で娘さんを亡くされた、
お母さんのお気持ちが胸を締め付けるように
ひしひしと伝わってくる歌ですね・・・。
ご家族を亡くされた方たちにとっては
3年はとても長く苦しい年月だったでしょうね。
長く苦しいけど、つい昨日のことのように忘れられない辛さ・・・。
我が子を亡くされていらっしゃるのですもんね・・・。
忘れられるはずもありませんよね・・・。
とても悲しくて辛くて、悔しいですね。
その悲しみも辛さも悔しさも、紫木蓮に浮かび出るようで
お花が美しいければ美しいほど、悲しみも増していくようで・・・。
辛いですね。
震災は、大勢の方たちに、
様々な形で深い傷跡を残していきましたね。

(2014.04.01 21:02:12)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
カズ3964さん
>(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】
>東日本大震災で娘さんを亡くされた、
>お母さんのお気持ちが胸を締め付けるように
>ひしひしと伝わってくる歌ですね・・・。

・ありがとうございます。

>ご家族を亡くされた方たちにとっては
>3年はとても長く苦しい年月だったでしょうね。
>長く苦しいけど、つい昨日のことのように忘れられない辛さ・・・。
>我が子を亡くされていらっしゃるのですもんね・・・。
>忘れられるはずもありませんよね・・・。
>とても悲しくて辛くて、悔しいですね。
>その悲しみも辛さも悔しさも、紫木蓮に浮かび出るようで
>お花が美しいければ美しいほど、悲しみも増していくようで・・・。
>辛いですね。
>震災は、大勢の方たちに、
>様々な形で深い傷跡を残していきましたね。

身内をなくされた方はどんなにお辛いことかと思います。年月が立つほど、悲しみも悔しさも大きくなるのではとさえ思われます。もっとあすに向かった希望を与える様な句や詩を書かなくてはと思うのですが、悲しい歌ばかりが浮かびます。カズさんのように励ましの歌ができれば良いのですが・・・。

(2014.04.01 22:05:04)

Re:紫木蓮咲く(03/31)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。
 モクレンや桜が一斉に咲きだし、暖かい春を実感できますね。 (2014.04.02 06:51:26)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
ただのデブ0208さん
> おはようございます。
> モクレンや桜が一斉に咲きだし、暖かい春を実感できますね。

・今年は寒い日が長かったですから、花が一斉に咲き出しましたね。どこへ行っても綺麗です。

(2014.04.02 12:33:40)

Re:紫木蓮咲く(03/31)   悠々愛々 さん
どれみさん、こんちニャンコでごじゃりまする・・

春は別れ・旅立ちと新たな出会いの季節・・

咲き誇る花卉の花々に、人それぞれの想いを重ねて・・

いい句です・・

(2014.04.02 12:43:47)

Re:紫木蓮咲く(03/31)   ベン0504 さん
こんばんは♪
紫木蓮水面に映る愛娘

子に先立たれた親の気持ちが良く表現されたいい句だと思います。震災はとてつもなく多くの悲しみをうみました。 (2014.04.02 17:22:26)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
悠々愛々さん
>どれみさん、こんちニャンコでごじゃりまする・・

>春は別れ・旅立ちと新たな出会いの季節・・

>咲き誇る花卉の花々に、人それぞれの想いを重ねて・・

>いい句です・・

・コメントありがとうございます。春は芽吹き、花が咲く季節でもありますが、別れの季節でもありますね。そのせいか花を見ても憂いを感じます。
 東日本大震災の不幸は私も本当に忘れられません。楚々とした紫木蓮を見ると、こんな句が浮かんできました。
 感じ取っていただいてありがとうございます。
(2014.04.02 17:52:59)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
ベン0504さん
>こんばんは♪
>紫木蓮水面に映る愛娘

>子に先立たれた親の気持ちが良く表現されたいい句だと思います。震災はとてつもなく多くの悲しみをうみました。

・ありがとうございます。子に先立たれた親の気持ちは何物にも譬えようがないでしょうが、楚々とした紫木蓮に譬えてみました。見方によっては悲しみを誘う花です。
(2014.04.02 17:59:16)

Re:紫木蓮咲く(03/31)   meron1104 さん
その方のお気持ち、わかるな~
何にでもすぐに結び付けて辛い思いがよみがえって来るんですよ。
特に思い出のある花ならなおさらでしょうね。 (2014.04.02 21:30:47)

Re[1]:紫木蓮咲く(03/31)   ドレミ・どれみ さん
meron1104さん
>その方のお気持ち、わかるな~
>何にでもすぐに結び付けて辛い思いがよみがえって来るんですよ。

・ほんとにそうだと思います。私も夫を亡くしていますので同じ思いをしています。でも我が子となるとまた、格別ですものね。

>特に思い出のある花ならなおさらでしょうね。

・私は娘はいませんが想像できます。故人が好きだった花などは・・・。
(2014.04.03 00:33:36)

PR

Favorite Blog

JUNE show!! New! jiqさん

こういう声にも耳は… New! vnおとまつさん

ドラマ「おみやさん… New! naomin0203さん

星の王子様の日 6月… New! ただのデブ0208さん

懐かしいおやつとレ… New! ダニエルandキティさん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.