896743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よりすぐりの雑記帳(シニアのBLOG)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

バックナンバー

カテゴリ

2013年12月07日
XML
カテゴリ:プランター栽培


にほんブログ村 ポチっと応援お願い致します。m(__)m

前回は11月14日ごろの「島らっきょう」の様子をアップしました。 あれから23日経った様子をアップしてみました。 他のブログの「ならんちゅぬツブヤキ」さんの栽培を参考にさせてもらってやってます。 何しろ島らっきょう栽培するのは初めての経験、それも食べる為に買ってきた島らっきょうを1把分残しておいて9月ごろ植えました。 12月末までには収穫できるかと思い、1株チェックしてみましたが食べるほど大きく育っていませんでした。 このまま収穫しないで来年の春まで放っておくしかないのかな。 成長が悪いのは恐らく日照時間が短いのが原因だとは思います。

他のブログの「ならんちゅぬツブヤキ」さんは9代目の島らっきょうを栽培中です。 

 

P1010001.JPG

P1010002.JPG

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月07日 11時30分25秒
コメント(10) | コメントを書く
[プランター栽培] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:成長が遅い島らっきょう    himekyon さん
よりすくりさんのところで島らっきょうを知ったのですが、ニラとニンニクにしました、ニラは何度か、刈り取ってニラ玉のお吸い物にしましたが、今は冬眠中?葉っぱが伸びません、ニンニクは葉っぱが伸びてます、5月が収穫時期だそうです、こぼれ種のにんじんも葉っぱが伸びてます、土の中でしっかり育ってくれるといいのですが…
そら豆の芽が出てきましたので、そろそろ定植しなければ、スナップエンドウは、去年の残りを蒔いたら、発芽率が悪くて3本だけしか芽が出ません(>_<) (2013年12月07日 12時53分15秒)

Re:成長が遅い島らっきょう (12/07)   sperry さん
コメントありがとうございます(^^)
ならんちゅぬツブヤキ。。のsperryです。
とても順調に育ってますよね♪沖縄以外ではきっと
気温の加減で、成長はずいぶんとゆっくりのように
思います。ボクは9月に植えたら収穫は次の年の5月くらいですから。
まだもう少し様子を見られてはいかがでしょうか?
美味しい島らっきょ、育ててくださいね~(^^) (2013年12月07日 13時51分36秒)

Re:成長が遅い島らっきょう (12/07)   よっちゃん67 さん
こんにちは~~。
何時もご訪問コメント有難うございます。

島らっきょうn珍しいラッキョウですね、
育てた事も無いし、見た事も無いです・・・。
成長が楽しみですね^^^^^。
何にでも挑戦為さって素晴らしいです^-^。
応援 P! 素敵な週末をお過ごしくださいね。
(2013年12月07日 14時26分42秒)

Re:成長が遅い島らっきょう (12/07)   花より団子 さん
寒くなってきたので野菜の成長が
ゆっくりになって来ましたね。
来春が楽しみですね。 (2013年12月07日 15時04分44秒)

Re[1]:成長が遅い島らっきょう (12/07)   よりすぐり さん
himekyonさん
>よりすくりさんのところで島らっきょうを知ったのですが、ニラとニンニクにしました、ニラは何度か、刈り取ってニラ玉のお吸い物にしましたが、今は冬眠中?葉っぱが伸びません、ニンニクは葉っぱが伸びてます、5月が収穫時期だそうです、こぼれ種のにんじんも葉っぱが伸びてます、土の中でしっかり育ってくれるといいのですが…
>そら豆の芽が出てきましたので、そろそろ定植しなければ、スナップエンドウは、去年の残りを蒔いたら、発芽率が悪くて3本だけしか芽が出ません(&gt;_&lt;)
-----
我が家は冬場は日当りが悪く、何をやっても上手に育ちません。今年はこれで終わりにして来年は春・夏だけ重点的にプランター栽培をやろうと思っています。
やっぱり日当りの良い所じゃないと無理があると実感しました。冬の間は春の準備期間ということにしたいと思います。 (2013年12月07日 22時02分39秒)

Re[1]:成長が遅い島らっきょう (12/07)   よりすぐり さん
himekyonさん
>よりすくりさんのところで島らっきょうを知ったのですが、ニラとニンニクにしました、ニラは何度か、刈り取ってニラ玉のお吸い物にしましたが、今は冬眠中?葉っぱが伸びません、ニンニクは葉っぱが伸びてます、5月が収穫時期だそうです、こぼれ種のにんじんも葉っぱが伸びてます、土の中でしっかり育ってくれるといいのですが…
>そら豆の芽が出てきましたので、そろそろ定植しなければ、スナップエンドウは、去年の残りを蒔いたら、発芽率が悪くて3本だけしか芽が出ません(&gt;_&lt;)
-----
我が家は冬場は日当りが悪く、何をやっても上手に育ちません。今年はこれで終わりにして来年は春・夏だけ重点的にプランター栽培をやろうと思っています。
やっぱり日当りの良い所じゃないと無理があると実感しました。冬の間は春の準備期間ということにしたいと思います。 (2013年12月07日 22時02分59秒)

Re[1]:成長が遅い島らっきょう (12/07)   よりすぐり さん
sperryさん
>コメントありがとうございます(^^)
>ならんちゅぬツブヤキ。。のsperryです。
>とても順調に育ってますよね♪沖縄以外ではきっと
>気温の加減で、成長はずいぶんとゆっくりのように
>思います。ボクは9月に植えたら収穫は次の年の5月くらいですから。
>まだもう少し様子を見られてはいかがでしょうか?
>美味しい島らっきょ、育ててくださいね~(^^)
-----
sperryさん、コメントありがとうございます。そうでしたか、来年の5月ごろなんですね。1本チェックしたら余りにも球が細いので、これは今年の収穫は無理だと思いました。私も来年に期待しながら何とか島らっきょうを収穫したいと思います。
味噌をつけて食べる島らっきょうがたまりません。細かく切ってかつお節と醤油かけてご飯にのせて食べるのも美味しいですね。
コメント有難うございました。m(__)m (2013年12月07日 22時07分40秒)

Re[1]:成長が遅い島らっきょう (12/07)   よりすぐり さん
花より団子さん
>寒くなってきたので野菜の成長が
>ゆっくりになって来ましたね。
>来春が楽しみですね。
-----
チェックしたら余りにも細いので今年の収穫は諦めました。来年春にしようと思います。
ミニトマト植える前に収穫できるといいなって思っています。そう簡単にいかないのが家庭菜園ですよね。 (2013年12月07日 22時10分57秒)

Re:成長が遅い島らっきょう (12/07)   くりくり さん
今年初めてラッキョウを収穫しました。
ラッキョウは次の年の春から大きく成長します。春暖かくなって植物が活動を始める頃、肥料をやってください。球根が大きくなります。
私は、6月の中旬に掘ってたくさんの収穫がありました。 (2013年12月07日 22時54分46秒)

Re[1]:成長が遅い島らっきょう (12/07)   よりすぐり さん
くりくりさん
>今年初めてラッキョウを収穫しました。
>ラッキョウは次の年の春から大きく成長します。春暖かくなって植物が活動を始める頃、肥料をやってください。球根が大きくなります。
>私は、6月の中旬に掘ってたくさんの収穫がありました。
-----
くりくりさん、コメント有難うございます。来年の春早々に肥料を与えてみます。今から収穫が楽しみです。有難うございました。
m(__)m (2013年12月08日 08時55分11秒)

プロフィール

よりすぐり

よりすぐり

お気に入りブログ

携帯から更新 New! ブルーミント555さん

ユリ(オリエンタルハ… New! ★spoon★さん

昨夜から雨がこれか… New! たんぽぽ7891さん

ぐっすり New! リンゴジャム62さん

韓国カボチャ苗植え… New! 根岸農園さん

チンジャオロース弁当 New! あんこ1961さん

暑い日には〜 New! チビX2さん

●鹿浜3丁目 そば処… New! LM2さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

季節の花 マタタビ New! himekyonさん

コメント新着

ガリレオ二世@ Re:土曜日に車ぶつけられました(06/11) おはようございます! ぶつけられてしま…
Pearun@ Re:土曜日に車ぶつけられました(06/11) 車ぶつけられちゃいましたか。 物損事故な…
さとママ3645@ Re:土曜日に車ぶつけられました(06/11) あら〜とんだ災難でしたね。 新しい部品で…
ガリレオ二世@ Re:フキの煮物とメンマ作り(06/07) おはようございます! フキもメンマも美…
さとママ3645@ Re:フキの煮物とメンマ作り(06/07) フキにメンマ。 まめですね〜〜♪ どちら…
Pearun@ Re:フキの煮物とメンマ作り(06/07) フキの煮物とメンマ作りましたか。 メンマ…
よりすぐり@ Re[1]:海老天玉そば(06/06) Pearunさんへ 夏は冷たい蕎麦も良いです…
よりすぐり@ Re[1]:海老天玉そば(06/06) さとママ3645さんへ 会社の関係で61歳か…
よりすぐり@ Re[1]:サバの味噌煮とサバのフライ(05/29) ガリレオ二世さんへ なにしろ年金手取り1…

© Rakuten Group, Inc.