064790 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

読書による経験価値

読書による経験価値

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yoshi_hase

yoshi_hase

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

■ 楽天家しんのすけ… しんちゃんだぎゃさん

Freepage List

Dec 18, 2005
XML
《考える技術・書く技術 バーバラ・ミント著 1999年3月》

考える技術・書く技術新版

ドキュメントなどを書くときに最近では図解を多用していることが多い。
だが、企画書や提案書などはわかりやすく、正確な文章を書く必要がある。
図解で有名な久恒さんもそのようなことを言っていた(気がする)。

本章では正しく文章を書く技術、そしてそれを正しく読み手に
伝える技術のエッセンスが書かれている。

やみくもに文章を組み立てようとしても「白紙の主張」になってしまう。
わかっちゃいても、難しい。。。


☆ピラミッド構造
☆伝達力
☆白紙の主張

お薦め度:★★★★★+SCQ


マインドマップ

考える技術・書く技術





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 19, 2005 02:01:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス本(問題解決)] カテゴリの最新記事


Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/28m9u3y/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.