|
テーマ:♪♪祭りだ~♪♪(931)
カテゴリ:幕末・あらかると☆
そんなわけで「浅草酉の市~鷲神社」
日比谷線の三ノ輪から近づくにつれて早くも屋台が。 最寄の入谷からよりもこっちの方が屋台が多いから楽しいんだって。 地元Tチャンの案内にナットク。 ワクワクしますなぁ 花園にはなかった種類の屋台を散々ひやかしつつ、すでに自分がどの辺りにいるか分からない状態。 お酉さまに近づくにつれ、くまでの屋台が出てる これはビックリ ここで本来の目的を思い出し(←をい) まずは鷲神社の正面へ向かう 人の流れに乗って(文字通り乗った感じ)通勤ラッシュさながらに流されつつ正面の鳥居を潜る。 ここでお払いをしてくれてたのね 本当はちゃんと正面からデジりたかったけど、凄い人に断念。 でかい提灯の列に目を瞠ります で、上の画像です。 流されながら苦し紛れに撮ったわりにちゃんと撮れた。カナ これじゃ分かりにくいけど月明紋と七曜紋がついてます。 正面。 おお~ぅ ここにたどり着くまでにもみくちゃ。 全くラッシュ並の混雑でどっかいっちゃった腕を引っ張り出して漸くお賽銭を納め、それでも頑張って鈴を振る そのまま人に流されて気づいたら一人足りない はぐれた ケータイがつながってよかったよぅ(←その隙にくまでを買った私…) 今から思うとその流れのままお隣へ流れちゃったけど正面へ回ればよかったなぁ こちらは長国寺 鷲神社とは細い通りをへだててお隣。 もともとは同じ敷地にあったのに離されてしまったのだ 開運鈴と鷲妙見お手綱 これをしっかりにぎるとお酉様にご利益をいただけるのだ。だからこれは「にぎり福」とよばれているそうな わ、わかりづらい… 開運招福の守り本尊「鷲妙見大菩薩」(わしみょうけんだいぼさつ)七曜の冠を戴き鷲の背に乗り宝剣をかざしているのだ。 どうしても月明紋と七曜紋を撮りたかったのだが見事に失敗してますな だってだって「」と「」だからさぁ 心置きなくお参りをしてさああとは屋台を冷やかすだけだ 今回のヒットは多々あれど、イチオシはこれかな 「えびやき」 たこやきの蛸の変わりにえびが入ってるのだが、意外においしかった あとは絶対外せないシャーピンを探し出し、評判のお好み焼きを食し気づいたら粉ばっかりビールも飲まずに食べてました。 あわてて()コンビニでビールを買いふらふら歩きながら第二の目的へ 本日のご利益 鷲神社くまで 長国寺くまで 三の酉まである年は火災が多いんだって。 で「火除け」のお守りが付いている おおっ ここにも「」と「」が お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年12月03日 00時32分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[幕末・あらかると☆] カテゴリの最新記事
|
|