794757 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バス停地名学のすすめ

バス停地名学のすすめ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

コメント新着

路線バスで通りすがりました@ Re:第244回 【幻の橋編(10)】 日曹橋(にっそうばし) 後編(08/20) 日本曹達の工場があったと書かれているブ…
秋庭伶香@ Re:第75回 棒茅場(ぼうしば) 前編(07/11) 竹下明希 田中日奈子
荒川自然公園@ Re:第75回 棒茅場(ぼうしば) 前編(07/11) 岩田陽菜 横田亜美
旗岡八幡神社@ Re:第75回 棒茅場(ぼうしば) 前編(07/11) 大工原里美 吉沢愛
2008.12.14
XML
カテゴリ:練馬区
バス停データ
◆所在地:練馬区 ◆路線:西武バス[吉60]系統他

みなさん、こんにちは。

吉祥寺駅と成増町を結ぶ西武バス[吉60]系統は、JR中央線と西武新宿線、池袋線、東武東上線を結ぶ都区部西端の主要なバス路線のひとつで、路線距離がおよそ13キロ超に及ぶ、比較的長距離の路線です。富士街道から石神井公園駅に到着したバスは、光和小学校東側の狭い通りを北上し、やがて関越自動車道練馬インターチェンジ入口にあたる目白通りの三軒寺交差点から北原通りに入ると、すぐに三軒寺バス停に到着します。

バス停の所在地は、練馬区谷原6丁目の南西端です。練馬区谷原というと、大きなガスタンクのある街として知られますが、目白通りと笹目通りの交わる谷原交差点を通るたびに、「ヤハラ」か「ヤワラ」か、その読み方に迷ってしまいます。住居表示上は「ヤハラ」と読むようですが、口に出すと「ヤワラ」の方が言い易く、自然なような気がします。そこで調べてみると、やはり地名としては「ヤワラ」が本来の読み方のようで、由来は水はけの悪い湿地帯を意味するとも、低地を指す阿原(アワラ)地名と谷あいの湿地を指す谷地(ヤチ)地名が混同したものともいわれるようです。明治22年までは谷原村、昭和7年までは石神井村大字谷原、その後谷原町となり、昭和40年の住居表示施行時から谷原1~6丁目となりましたが、その際に「ヤワラ」を「ヤハラ」に改めたそうです。

三軒寺は寺号ではなく、文字通り寺が三軒集まっていることから生じた、この地域の俗称です。バス停から北へ、谷原6丁目の住宅地をぶらぶらと歩いていくと、間もなく三軒のひとつ、真竜寺の境内が右手に見えてきます。

(次回へつづく)

にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.15 01:08:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.