970034 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画ドラマ・千一夜

映画ドラマ・千一夜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 7, 2020
XML
評点 ★★★ えらく遅い進行です。時代が時代で、それで良かったんですかね? 今ならもっとスピーディに進めて終われる話かと思うんですが・・・。

影の軍隊 /リノ・ヴァンチュラ 【字幕のみ】【中古】【洋画】中古DVD
●1969年度 フランス映画 監督:ジャン・ピエール・メルヴィル 脚本:ジャン・ピエール・メルヴィル 原作:ジョセフ・ケッセル 出演:リノ・ヴァンチュラ シモール・シニョレ ジャン・ピエール・カッセル ポール・ムーリス
●あらすじ
 1942年、ドイツ占領下のフランス。密告からゲシュタポに捕まったジャルビエは、警備の隙を突いて辛くも脱走し、レジスタンスと合流して裏切り者の抹殺任務に当たる。
●感想
 紹介文では、傑作戦争映画、となっていましたが、果たしてそうですかねえ? 飛行機が飛んでるシーンがやたら長いとか、兵隊の行進場面や車の走っている場面が長いとか、見ていてかなり飽きます。それに、個々の事件の進行ステップがのんびりし過ぎていて、見ている側に緊張感が伝わらない。おそらく実際にあった実話を映画化したものかとは思うけれど、どうも今一感が残りました。個々人の俳優さんの演技は悪くはなかったけれど、それにしてもこの進行速度は・・・。140分も我慢してこの内容だと、かなりがっかり感が残りました。
 ここでは、密告をする者には断固した処置をとります。人間、戦争のような状況では酷い行動も取るものですね。基本的に人間社会は、そもそもそういうシチュエイションを作っては駄目なんです。兎に角、万事が問題なく進行するためには、何事も事前予防が大事。新型肺炎も、こんなくなっちゃう以前に、ちゃんとした対応さえ取っていたら良かったのに・・・。発生国政府のチョンボは、ほんとうに大失敗でした。
 それにしても、彼らは今日、世界中のすべての人を苦しめているのに、アポロジャイズはしないんですかね? 誇り高くて、自らが地球世界の皇帝だと、心底思っているんじゃないかと、この頃は思うんです。すべての人間は同じ重さで生きている、そう思うんですけどね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 7, 2020 09:24:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[サスペンス・アクション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.