3118689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タイ大好き!

タイ大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月16日
XML
カテゴリ:タイ留学


4ヵ月半の留学から帰ってきてすぐにタイに戻る生活を繰り返し、寒さ、花粉、現実から逃げてるんだろうとさえ取れたはずのこのブログ。タイ逃げて遊んでるだけに見えたでありましょう。

ふふふふふ。
違います!

ちゃーんとタイ語学校に通って勉強総復習の日々でしたア!


歴代の先生たちと.jpg →今より12キロ太っている俺様が痛い

というわけでレベル1から3までの先生たちーーー!

学校は、ずうっと同じパヤタイのTLA!
どんなに遊びたくても、会いたい人がいても、毎日授業、必ず入れておりましたよ。あ、でも7月下旬から8月9日までの今回のこの旅行は、完全バカンスと決めていたので行かなかったけど、テキストは全て持参。プールや海でもずっと復習していたっていう、まじめさん→自分で言うな!

タイ語学校のTLA、レベルに合わせてとっても融通をきかせてくれる。ただの詰め込み型じゃないのがほんっとにありがたいんです。


「空いてる時間に一番会話があるレベル2を学びたい!午前コースが最適!」と言ったら、通った日数で割ってくれて学費も格安、午後コースにレベル2の生徒がいなかったことから「レベル2だと午前中は生徒が多いのだけど、午後コースは生徒が1人よ!何でも質問できるしいいわよー」という校長のアドバイスで午後コースへ。

ちなみに4ヵ月半の留学中のレベル2の総復習は生徒がいなくて途中から1人で授業をうけることができたあたし。この時もグループレッスン料金で、プライベートレッツスン。

この学校、クラスが一人だからと知らせて授業を受けさせても、プライベート料金を請求しないのだ。
 

ひたすらお互いタイ語でおしゃべり。わからないところで手を上げて、書いてもらって説明をしてもらうと言うなんとも画期的なレッスンを、前回のレベル2サマチャー先生と校長先生のチュティカン先生にやってもらって、うれしい限り。

二人ともスタイルが違うしゃべり方(サマチャー先生、忠実・確実、チュティカン先生超早口・世間話)で、特にチュティカン先生は早口でおしゃべりなので、これがタイ人の普通の会話の早さだよな、という環境で燃える

涙、涙で1月に別れたはずなのに、あまりにも早く帰ってきた生徒に先生たちも「どうしたの!?」と唖然としてたけど、お互い、いろんなことがわかっているので、会話の授業も俄然楽しい。

どんなことがすきなのか、どんな人なのか、どんな服がすきなのか、どんな仕事をしているのか、先生達はあたしの全てを覚えてくれているので、そういう会話から入ってほんっとに楽しい。 

もうこの時点で「次もお願いします!」と依頼して、失業保険の認定日待ちの1ヶ月に再びタイに戻って学校へ。

4月下旬から~5月下旬までの1ヶ月は、びっちり通学してお勉強。

この時も「午後クラスに余裕があって、また1人で授業受けられるわよ。1ヶ月あるから、この前はレベル2だったけど、今度はレベル3の会話部分だけ復習しようか?」と、グループ料金でプライベートレッスンになるようにすすめてくれるし、前回の授業内容もきっちり把握していてくれる。

利益よりも生徒のことを一番に考えていくれるんだもの・・・ただでさえ、授業料は多幸より安めなのに。

タイでのキリスト教布教のためにできたというタイ語学校から枝分かれしたこの学校、シスターや神父さんも多く、クリスマスなんかは盛大だったな。でもシスター、新父って基本的に優しいから、全体的になごやかーなムードだったな。

で、個性際立つ先生達を今一度紹介

まずは校長先生。

 校長.jpgどーだい?痩せただろ?でもこれまだ7キロ減。

 

ばりばりのキャリアウーマンで「タイの男は良くない!女がしっかりせねば!」とばっさり切り捨てるちゃきちゃきのねーさん。欧米人のタイ人ねーちゃん目当てのおバカ生徒が発する下世話な話を、ギャグで軽く返せる強い人。

早口かつおしゃべりで、最初の頃は他の先生の会話は聞き取れるのに、この人のは聞き取れない、と悩んだけれど、レベルが進むうちに校長先生の会話が聞き取れるようになって嬉しかった。わざわざゆっくり話してくれる先生の会話だけに慣れていちゃだめだしね。

で、こちらはレベル1のアンチャリー先生。

アンチャリー先生.jpg

授業スタイルはまじめ一直線。ただし全員が覚えるまで繰り返し教えると言う徹底したスタイルを取り、今考えればレベル1が簡単なのはともかく、アンチャリー先生の繰り返し用法で、レベル1に出てきた単語や言葉は全部覚えている。

ストレスの発散は欧米人の曲を唄いまくること。無理やりレベル2のサマチャー先生を引きずってつれていったことがあり、「おら、お前も唄え!」と脅されて泣きそうになったとかならないとか。いつものまじめな態度からは考えられない意外なエピソードだ。

レベル2のサマチャー先生

サマチャー先生.jpg

とってもおしゃべり好きかつ、幼い頃からずーっと先生になりたい、と思っていた夢をかなえた先生だけにとても熱心。わかるまで諦めずに説明してくれる。テンション高く、リアクションも激しいので、多少言葉がわからなくても意味がわかるという、ものすごいスペックを持っている。ちなみにクリスチャン。

レベル3・・・の・・・「ぴったぽん」先生。

 ぴったぽーん.jpg

え?戦場カメラマンじゃないよ、こいつ(爆笑)。この先生のエピソードは死ぬほど書いているので、ここをチェック。

シュールでイタズラ好き、授業以外はびっくりするぐらいの大声で歌を唄うか写真を撮っているか。いつも「はははは」という力ない笑いを浮かべ、にこにこにこにこしているが、その心の中はいつもシュール言葉と人をイタズラにからかってやろうというブラックな気持ちであふれているようだ。

短い旅行でも何日か復習でうかがいたい(それもオッケーだそう)取って置きの学校!

タイ語留学をお考えのあなたにぜひおすすめしたい学校です!

住所:128/216 Phayatai Plaza Building 20th Floor, Phayatai Thai Road, Thungphayathai, Ratchathewi, Bangkok 10400 
BTSパヤタイ駅下(サイアム側)車目の前パヤタイプラザ20階 
電話:0-2219-2874, 08-1906-2007


応援にぽちっと押してください。ランキング参加中です。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
タイ・ブログランキング

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月16日 13時53分29秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

カテゴリ

タイ以外の旅

(9)

タイのホテル

(141)

ひとりごと

(33)

酒飲み日記

(6)

タイミュージック

(16)

日本でタイ体験!

(34)

タイ旅行

(37)

ライブレポ・タイミュージシャン

(40)

日本でタイ料理

(59)

うまいっ!タイの飲み処・食べ処

(51)

タイ映画

(3)

タイのこと、いろいろと。

(35)

プーケット

(32)

チェンライ

(4)

タイで感動体験!

(14)

タイの結婚パーティー

(7)

タイフェスティバル

(3)

タイ人のお宅訪問

(9)

タイ人と遊ぼう!

(39)

タイって運命!

(12)

タイでカルチャーショック!

(25)

タイ留学

(19)

スワンナプーム空港閉鎖

(12)

タイのお勧めスポット

(11)

微妙、タイのまずい店

(5)

タイで日本料理

(9)

魅惑のタイ屋台メシ

(18)

タイでビックリ

(8)

バンコク リバーサイドレストラン

(20)

一流ホテル近くの路地裏グルメ

(5)

プーケット 激ウマレストラン

(14)

タイ、お気に入りのカフェ

(5)

タイ、お気に入りの飲み屋

(21)

タイ人おすすめの店

(3)

タイで爪磨き

(8)

タイのかわいすぎる動物たち

(9)

バンコクから足を延ばして・・・

(3)

タイ、空の旅。飛行機事件?あれこれ

(42)

日本でタイ友と会う

(22)

タイのいかしたタクシー運転手

(6)

バンコクの我が家 house by the pond

(4)

チャーム&ホアヒン

(31)

バンコク絶景BAR

(8)

パタヤ

(19)

チェンマイ

(54)

タイのお仕事

(32)

バンコク

(23)

サムイ

(19)

フリーページ

すごいぞタイミュージック


ROCK編


タイポップス・プレーンルークトゥン編


タイのホテル宿泊記 


チェンライ プーチャイサイリゾート&スパ


バンコク THE PENINSULA BANGKOK


バンコク Ibrik Resort by the river


バンコク モンティエンリバーサイド


チェンライ THE LEGEND CHIANGRAI


チェンライ 火災後のプーチャイサイ


パタヤ THE ZIGN HOTEL


バンコク ミレニアムヒルトン


バンコク メナムリバーサイド


バンコク Ascott Bangkok Sathorn


バンコク SIAM@SIAM


サメット島 ル・ヴィマン・コテージ


バンコク ミラクルグランドホテル


バンコク プルマンバンコクキングパワー


バンコク アマンタラチャダー


バンコク Conrad Hotel Bangkok


バンコク THE TIVOLI


バンコク Sofitel Centara Grand Bangkok


バンコク センターポイントワイヤレス


バンコク レガシースイート


バンコク グランドミレニアムスクムビット


バンコク シャングリラホテル


プーケット 二パリゾートホテル


バンコク フレーザープレイ・スランスアン


アルピナプーケットナリナリゾート&スパ


プーケットBlue Marine Resort


バンコク TENFACE


プーケット マンゴスチンリゾート&スパ


プーケットタウン SHINO HOUSE HOTEL


プーケット ココナッツビレッジリゾート


プーケット マリーナプーケットリゾート


プーケット パトンパラゴンホテル


プーケット バーンライマイ


バンコク チャトリウムスイート


バンコク グロウトリニティーシーロム


バンコク マリオットリゾート&スパ


バンコク バーンプラノン


バンコク ロイヤルオーキッドシェラトン


チャーム Springfield @ Sea Resort & Spa


プーケット Deevana Patong Resort & Spa


ホアヒン Haven Resort


バンコク GOLDEN TULIP MANDISON


ホアヒン ヒルトンホアヒン


バンコク Thong Ta Resort


プーケット ベルエアリゾート&スパパンワ


Grande Centre Point Hotel Terminal21


パタヤ ラビットリゾート


タイ地方都市への旅


チェンライ編


2007年4月 チェンライ再訪記 


パタヤ編


私の家、タイ風です


タイ、お気に入りの場所


カフェ編


バー編


タイ料理屋・イサーン料理編


絶景レストラン編


微妙...泊まりたくないタイのホテル


タイのいろいろ・・・


ああ、哀愁のバンコクのタクシー


タイ映画いろいろ


バンコクのわが家house by the pond


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gogoよっしぃ!

gogoよっしぃ!

カレンダー

お気に入りブログ

Sukhumvit Story maria0506さん
◇◆◇きん かーお るー… まむあん@プーケットさん
タイ万華鏡-2 / Th… タイ太郎...さん
ことこと@チェンマ… Tui☆さん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん

コメント新着

 gogoよっしぃ!@ tomoさんへ レスがめちゃくちゃおくれましてるみませ…
 gogoよっしぃ!@ ローリーさんへ レス1年以上お待たせして申し訳ないです!…
 tomo@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) 初めてコメントさせて頂きます。 もう何年…
 ローリー@ Re:驚愕ダイエット・・・(02/13) 坂東太郎9422さんへ 誰もアクセスしねー…
 ローリー@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) よっしー。このブログ、つづけてくれー。…

© Rakuten Group, Inc.