3115551 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タイ大好き!

タイ大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年12月26日
XML

老婆並のしわしわお肌をてかてかツルツルにしたよっしぃは、満足と感謝で胸いっぱい。でもお腹はペコペコ。本日の夜ご飯はイサーン料理いっちゃう?ということで、エカマイへGO!

エカマイはおしゃれなバーやらパブやらレストランが並んでいて、そんなに興味ないんだけど(とか言いつつ、トンローあたりに住んでいる友人に会うときには時は結構行っている)、そんな中でひときわ異彩を放っているのがこの「サバイジャイゲプタワン」

たしか以前はサバイジャイガイヤーンっていう名前で、ガイヤーンが名物でんがな色を前面に出していたんだけど、改名。何で異彩を放っているかって言うと、入り口にある屋根しかないエリアは「いかにも田舎にもある食堂」っぽいのだ。そのせいで「エカマイはしゃれおつだからなー・・・」とかなんとか言いながら、イサーン料理たべたい、となると「サバイジャイでいいか」となる事も多く、もう5,6回行ったかな。
ただ、つい最近行った時、「え?」って思うほど値段が上がっていました。まあ、バンコクの賃金が引き上げられたので仕方がないんだろうけど、この粗野な作りでクルアラカントーンより高いのか?って思うと、エカマイの土地代とか物価なんだろうなあと。それと日本人率の高さ、混雑ぶりにびびった。
そして一度はなんと、自分たちの周囲の席がすべてが日本人だった!ってことも。わがままですが、さみしさを感じざるを得ないなあ。

もうこれは日本でタイ料理食べてるみたい・・・としか思えなかったもんで、今後は行かなくなる可能性もありそう。

やっぱりタイに来たならローカルな雰囲気で食べたいじゃん。日本人多くてタイ人が入れないようなそんな感じだったよ。
日本人は旅行者も在住者も入り混じってる感じですが、
唯一の救いは、中国人団体客はまだ見かけてないってこと(笑)。

この日は暑かったので、冷房の効いている屋内席へ。こちらも日本人ばかり。調子に乗って日本語でしゃべってると丸聞こえであるよ! 

この日は年齢不詳の美魔女、S乃ちゃんも駆けつけてくれた!タイは若く見える日本人が多いように思うんだけど、最近感じた。

日本みたいに乾燥しまくる季節がないからだと思う。だって、タイにいると、バカみたいに日焼けしない限りは、肌いつもオイリーだもん。

サバイジャイ ガイヤーン


そして、ちー親子

エカマイ サバイジャイ 親子

 サバイジャイ ガイヤーン 

ちーさんの愛娘、ちび子はガイヤーン片手にご機嫌なのでアール。

4人で来ることがあまりないもんで、今回は食いまくるぞーっと、かなりたのみすぎてしまいました。
この店、恐ろしいほどメニューがあります。そしてしっかり辛いです。タイ料理ならほとんどが食べられるんじゃなかろうか?いや、おら、しらね。


サバイジャイ エカマイ ガイヤーン

 

まずは大好きなガイヤーン。ペップリーの「ジェーコーイ」に比べたら、そんなに「さいこー!」と叫ぶレベルではないけど、とはいえ普通ってこともなく、無類のガイヤーン好きでガイヤーンばかり食べまくっているよっしぃとしては、中の上くらいのガイヤーン。これは焼き加減の事を言ってるんだけど、この店のガイヤーンは中に詰め物がしてあって一工夫してるんですよね。味は独特の風味があり、そこは好もしいです。


サバイジャイ コームーヤーン

 

S乃ちゃんとよっしぃは肉食なので、コームーヤーンも追加。美味しいです!上の下くらい。よくあるコームーヤーンです。

その後S乃ちゃんが・・・

サバイジャイ ナマズ 

 

ナマズ塩焼き注文!まあまあ、美味しいんだけど、日本の川魚の塩焼きが好きな人には、下処理のせいか川の汚さのせいか泥っぽく感じるかも。まあ、タイだからこの程度でしょう、と思える人はとてもおいしいはず。辛い香辛料のナムチム(タレ)をつけて食べるので、みんなあんまり気にしないのかもしれんな。ナムチムは酸っぱくてからくて美味しい!

サバイジャイ パクブン

サバイジャイヤムウンセン

 

あまりにもイサーン料理に走りすぎたので、タイ料理の王道も注文。パクブンファイデーン(空芯菜炒め)とヤムウンセン。これらのお供はもちろんビールだなあ。そう、空芯菜、ヤムウンセンにはビールなんだよ・・・不思議と。

サバイジャイオリジナル ビールグラス

 

オリジナルのグラス!かわいくなーい?やはりガイヤーンが名物って言うのはかわってないのか。でもにわとりが劇画っぽくて笑えるな。

バンコク エカマイ サバイジャイ

いやー、食いまくりました。バンコクで過ごしたこの3週間も残すところあと1日・・・とはいえ何するんだろう。土産買うくらいか・・・。最近はもうバンコクでだらだらすることには興味がなくなってきた気がする。今は地方が好きだなー、とはいえ、なぜか地方からバンコクに戻ってくると安心するんだけど

このサバイジャイゲプタワン、場所はエカマイ1 スクンビットソイ63 エカマイの入り口からだと結構歩くので、バイクタクシーに「サバイジャイ」と言えば連れて行ってくれますよ。
 

 

応援にぽちっと押してください。ランキング参加中です。

 

 にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月26日 14時52分33秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:サバイジャイゲプタワン エカマイの大人気タイ食堂(12/26)   Tui☆ さん
店名変わったんですね。ワタシも在バンコク時はよく行きました。
さすがバンコクは有名店とはいえ日本人が席巻するのは羨ましいっすよ。
チェンマイも、ちっ、この町って日本人まみれでウザってーよ!と言われるぐらい来てほしいですよ~(切望)
(2015年12月27日 01時11分41秒)

 Re:サバイジャイゲプタワン エカマイの大人気タイ食堂(12/26)   Lamyai_daeng さん
スクンビットはアソーク以東にほとんど行かないので、この店は初めて知りました ^_^;)
しかも日本人で溢れているとは。まあそれだけ美味しいってことなんでしょうけどね。
ペッブリー通りソイ12~14のイサーン料理屋密集地帯も人数は少ないものの日本人客をたいてい見かけますしバンコク中心部だとどうしてもしかたがないんでしょうね。
(2015年12月27日 11時33分13秒)

 Re:サバイジャイゲプタワン エカマイの大人気タイ食堂(12/26)   NANA さん
サバイジャイガイヤーンの時代によく行ったよー。あの時はガイヤーンのハーフサイズでも80バーツくらいだったよね。最近行った人が「あれじゃ気軽なイサーン料理じゃないやー」と悲しんでいたけど、やっぱり高くなってるんだね。1組、2組の日本人遭遇率なら良いけど和食屋でもないのに、日本人ばっかりって言うのは引くなー。タイ人が美味しいっていう店だったのに、今じゃ日本人が美味しいっていう店になってるんだね。 (2015年12月27日 19時02分27秒)

 Re:サバイジャイゲプタワン エカマイの大人気タイ食堂(12/26)   犬山犬子 さん
年末年始はタイかな?犬子は帰省しますー。
新年会やろうねー! (2015年12月28日 22時46分04秒)

 Tui☆さん   gogoよっしぃ! さん
日本料理屋に日本人が沢山いるのは成功の証ですな!だっておいしくなかったら日本人はこないですもんねー。チェンマイ中の日本人が集まるお店になればいいですね。チェンマイは某大国人民さんたちが大量にいらっしゃるんで、日本人が大量に押し寄せても負けちゃいそうですよね・・・。なんせすべてが10倍だし。いろんな人のブログ読んでると、チェンマイに日本人は多いように感じるんですが少ないんですか?
バンコクのプロムポンやトンロー、エカマイに比べたら少ないということですかね?
いずれにしてもチェンマイは素晴らしい街ですよー。 (2016年01月03日 12時25分58秒)

 Lamyai_daengさん   gogoよっしぃ! さん
タイ人の方が多いようなそこそこ小人数の日本人ならぜんぜん良いんですけど(自分と同じ立場でしょうし)さすがにタイ人がいない、おまけに1フロア全部にぎっちり日本人だと「???」って思いますね(笑)。ここどこ?日本?みたいな。中国だったらもっとすごいでしょうね。想像したら笑ってしまいました。手ごろで便利な場所なのに、タイっぽくてそこそこおいしい、ってことで、日本人らしい好みなんでしょうねー。
スリウォンのフカヒレ屋では同じような微妙な経験をしましたが、エカマイのこの店の客層は、ご購入の女性をつれていないっていうのがはるかに良いですね。 (2016年01月03日 12時46分45秒)

 NANAさん   gogoよっしぃ! さん
>あの時はガイヤーンのハーフサイズでも80バーツ

そうそう。すごく安かった!100バーツ超えるメニューなんてなかったのに、いつの間にか値段がガンガン上がり。まあ、タイの賃金自体があがってるのでしかたがないよねー。他の店も上がってるもんなー。おまけに案やすでもう割安感はないよね。
タイ人が言う美味しい店の方が行ってみたいよね。 (2016年01月03日 12時51分30秒)

 犬山犬子さん   gogoよっしぃ! さん
おおお!明けましておめでとチャン。
間違って犬子は反省します、って読んじゃった(爆)。
新年会やろう、やろう! (2016年01月03日 12時54分51秒)

PR

カテゴリ

タイ以外の旅

(9)

タイのホテル

(141)

ひとりごと

(33)

酒飲み日記

(6)

タイミュージック

(16)

日本でタイ体験!

(34)

タイ旅行

(37)

ライブレポ・タイミュージシャン

(40)

日本でタイ料理

(59)

うまいっ!タイの飲み処・食べ処

(51)

タイ映画

(3)

タイのこと、いろいろと。

(35)

プーケット

(32)

チェンライ

(4)

タイで感動体験!

(14)

タイの結婚パーティー

(7)

タイフェスティバル

(3)

タイ人のお宅訪問

(9)

タイ人と遊ぼう!

(39)

タイって運命!

(12)

タイでカルチャーショック!

(25)

タイ留学

(19)

スワンナプーム空港閉鎖

(12)

タイのお勧めスポット

(11)

微妙、タイのまずい店

(5)

タイで日本料理

(9)

魅惑のタイ屋台メシ

(18)

タイでビックリ

(8)

バンコク リバーサイドレストラン

(20)

一流ホテル近くの路地裏グルメ

(5)

プーケット 激ウマレストラン

(14)

タイ、お気に入りのカフェ

(5)

タイ、お気に入りの飲み屋

(21)

タイ人おすすめの店

(3)

タイで爪磨き

(8)

タイのかわいすぎる動物たち

(9)

バンコクから足を延ばして・・・

(3)

タイ、空の旅。飛行機事件?あれこれ

(42)

日本でタイ友と会う

(22)

タイのいかしたタクシー運転手

(6)

バンコクの我が家 house by the pond

(4)

チャーム&ホアヒン

(31)

バンコク絶景BAR

(8)

パタヤ

(19)

チェンマイ

(54)

タイのお仕事

(32)

バンコク

(23)

サムイ

(19)

フリーページ

すごいぞタイミュージック


ROCK編


タイポップス・プレーンルークトゥン編


タイのホテル宿泊記 


チェンライ プーチャイサイリゾート&スパ


バンコク THE PENINSULA BANGKOK


バンコク Ibrik Resort by the river


バンコク モンティエンリバーサイド


チェンライ THE LEGEND CHIANGRAI


チェンライ 火災後のプーチャイサイ


パタヤ THE ZIGN HOTEL


バンコク ミレニアムヒルトン


バンコク メナムリバーサイド


バンコク Ascott Bangkok Sathorn


バンコク SIAM@SIAM


サメット島 ル・ヴィマン・コテージ


バンコク ミラクルグランドホテル


バンコク プルマンバンコクキングパワー


バンコク アマンタラチャダー


バンコク Conrad Hotel Bangkok


バンコク THE TIVOLI


バンコク Sofitel Centara Grand Bangkok


バンコク センターポイントワイヤレス


バンコク レガシースイート


バンコク グランドミレニアムスクムビット


バンコク シャングリラホテル


プーケット 二パリゾートホテル


バンコク フレーザープレイ・スランスアン


アルピナプーケットナリナリゾート&スパ


プーケットBlue Marine Resort


バンコク TENFACE


プーケット マンゴスチンリゾート&スパ


プーケットタウン SHINO HOUSE HOTEL


プーケット ココナッツビレッジリゾート


プーケット マリーナプーケットリゾート


プーケット パトンパラゴンホテル


プーケット バーンライマイ


バンコク チャトリウムスイート


バンコク グロウトリニティーシーロム


バンコク マリオットリゾート&スパ


バンコク バーンプラノン


バンコク ロイヤルオーキッドシェラトン


チャーム Springfield @ Sea Resort & Spa


プーケット Deevana Patong Resort & Spa


ホアヒン Haven Resort


バンコク GOLDEN TULIP MANDISON


ホアヒン ヒルトンホアヒン


バンコク Thong Ta Resort


プーケット ベルエアリゾート&スパパンワ


Grande Centre Point Hotel Terminal21


パタヤ ラビットリゾート


タイ地方都市への旅


チェンライ編


2007年4月 チェンライ再訪記 


パタヤ編


私の家、タイ風です


タイ、お気に入りの場所


カフェ編


バー編


タイ料理屋・イサーン料理編


絶景レストラン編


微妙...泊まりたくないタイのホテル


タイのいろいろ・・・


ああ、哀愁のバンコクのタクシー


タイ映画いろいろ


バンコクのわが家house by the pond


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gogoよっしぃ!

gogoよっしぃ!

カレンダー

お気に入りブログ

Sukhumvit Story maria0506さん
◇◆◇きん かーお るー… まむあん@プーケットさん
タイ万華鏡-2 / Th… タイ太郎...さん
ことこと@チェンマ… Tui☆さん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん

コメント新着

 gogoよっしぃ!@ tomoさんへ レスがめちゃくちゃおくれましてるみませ…
 gogoよっしぃ!@ ローリーさんへ レス1年以上お待たせして申し訳ないです!…
 tomo@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) 初めてコメントさせて頂きます。 もう何年…
 ローリー@ Re:驚愕ダイエット・・・(02/13) 坂東太郎9422さんへ 誰もアクセスしねー…
 ローリー@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) よっしー。このブログ、つづけてくれー。…

© Rakuten Group, Inc.