782269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水彩画紀行  スペイン巡礼路 ポルトガル 上海、蘇州   カスピ海沿岸からアンデスの国々まで

水彩画紀行 スペイン巡礼路 ポルトガル 上海、蘇州   カスピ海沿岸からアンデスの国々まで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

水彩画人 俊介

水彩画人 俊介

Freepage List

Spain Pilgrim road


SpainPilgrim road 2


スペインの西の果ての岬の町


スペインの忘れえぬ人々


スペインの忘れえぬ人々 続編


巡礼路で出会った人々


嫁ぐ娘への懺悔録


人の心は水彩画


ヨーロッパ世界の裏の恐ろしさ


嘘のような本当の話


イラクの恐ろしい現実


未来を奪われた子供たち


逆説「大好きなアメリカ人」


倉敷の美観地区と美味しい店


ユーモアのある家庭


シルクロード紀行


カスピ海の国アゼルバイジャン


アゼルバイジャンの女流陶芸家


シルクロードの悲劇


カスピ海の女人の奔放さ


ロシアの華麗なバレー団 TODES


ロシア料理店への招待


カスピ海の夏の海


アゼルバイジャン気質


不思議な少女との出会い


カスピ海美人に招待される


アゼルバイジャンの黄昏時


白いロールスロイスの花嫁


豊富な食材で料理を楽しむ


恋人たちの季節


テニストーナメント参戦記


カスピ海の夜の出会い


安くておいしいコーカサス料理


ある春の一日


俳句は詩的な日記帳


美しい言葉 風花


桜の城 高遠


俳句を始めたい方


短歌 青春挽歌


風鈴や亡き人影の窓よぎる


兄と妹の物語


父と娘の物語


青春の光と影 恋


神さまは存在する!


娘へ贈る結婚の言葉


モーツアルトが大好き


珠玉のモーツアルトの作品より


水彩画紀行


風の盆 越中八尾の美しい町


風の盆 妖艶な夜の舞


風の盆 深夜の町流し


Category

Favorite Blog

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

モルモン教の教会訪… New! カーク船長4761さん

『世界 2024年3月号… New! Mドングリさん

「はつもの ♡」と! New! jiqさん

格子柄のカバン難解 NEXTPEAKさん

ユウスゲ(キスゲ) yhiro8888さん

三文小説 mizu-sinさん
萌野の短歌日記 萌野さん
宇宙 o3124aさん
プロヴァンス・ダジ… pidooさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2005/06/05
XML
カテゴリ:絵日記三昧
団伊玖磨氏は、名著「パイプの煙」で語っている。

美味しいものに目がない国民は、

音楽も優れたものを産み出すとか。

だから草履のようなステーキを食べる英国には、

優れたクラシックの作曲家がいないと。

ビートルズが聞いたら怒るだろう。



優れた小説家には、食道楽が多い。

水上勉さんの小説は、悲しくて優しくてやるせない。

「越後つついし親知らず」では、最後の文で涙があふれてきた。

水上勉さんは絵でも素晴らしい才能がある。

水彩と言うより、幽玄な墨絵で素晴らしい世界を展開している。

水上勉さんは、精進料理も名人の域にあるよう。

9歳頃から、毎日、禅寺の禅師に使えて精進料理を作らされた。

素材は、小さな畑の質素な野菜や野の恵み、冬は地下の保存野菜のみ。

しかし、おかげで、精進料理の細やかな料理法を学んだ。

ほうれん草の根すら、捨てるなと言われて、吸い物の実に加えて

その甘い味に気づいたという繊細な料理法。

そんな精進料理の楽しみを語った本の名は「土を食らう日々」

冬季マイナス15度にもなる軽井沢に一人こもって、

たけのこ、茗荷、くわい、梅と、四季の素材を

料理する楽しみが熱心に語られている。

これだけ、四季の素材をおいしく食べる術があれば、

一人暮らしも楽しいだろうなと思った。



精進料理といえば、美味しい山小屋がたくさんある。

苗場の山頂の遊仙閣は、4時間近く歩いた山上庭園にある素敵な山荘。

食べ放題のたくさんの大皿の山菜の漬物がとても美味しい。

車でいける美味しい山小屋は、両神山の民宿両神山荘。

この絵が心のこもった奥さんの手作りの豪華な夕食。

こんにゃくの刺身、岩茸、自然薯とおかずが14種類もあった。

民宿の馳走

さて、僕は、美味しいものに目がない。

今、美味しいと思うものがみっつある。

ひとつは、沖縄の豆腐よう。

豆腐を特殊な発酵をさせた琉球王朝の珍味。

チーズと練りうにを混ぜたような味で、舌の先でとろける。


ふたつめは、さけの中骨の缶詰。

魚の背骨が歯でかむとくずれるように柔らかく美味。

ウイスキーの水割りやブランデーの肴に絶品。

三番目は、軽井沢のスーパーでしか見かけない、

信州ハムのぶあつい生ハム。

赤と白のまだらのハムの厚みは、2cm近くと厚い。

これをできるだけ薄切りにして、マヨネーズとポン酢をあえると

噛むほどにうまみが口に広がる。

いま、その生ハムと鮭の中骨の缶詰を前にして、

ビールを飲みながら、これを書いている。

今日も、美味しいものをたくさん食べた幸せな一日だった。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/05 09:48:24 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.