268750 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほんやく☆こんにゃく

ほんやく☆こんにゃく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

ちゃしー

ちゃしー

Calendar

Category

Favorite Blog

LUKEの日記 luke2004さん
翻訳立国トラドキス… 人口500万人の国さん
辞書も歩けば 翻友会さん
June 15, 2007
XML
カテゴリ:GLOVA
今日は、私の仕事内容(翻訳関連作業)についての説明をしようと思います。
毎日たくさんの人にブログを訪問してもらっているにもかかわらず、
仕事内容についての説明が不足しているんじゃないかと心配になりまして。

私が登録をしている会社は「翻訳会社GLOVA」。
翻訳の仕事未経験者でも在宅インターンとして登録でき、お給料をもらいながら翻訳に関連する仕事をでき、さらに翻訳の勉強にもなるという一石三鳥!の会社ですオーケー
(お給料といっても、お小遣い程度ですが)

仕事内容は
 ・対訳データベースの作成
   プロの翻訳者の方が訳した英文、訳文が文単位できちんと対応した意味に
   なっているかどうかをチェックする仕事。
   いろいろな訳に触れることができますし、プロの翻訳を見ることはとても勉強に
   なります。
 ・名詞句対訳の登録
 ・副詞句対訳の登録
 ・用語集(動詞句)の作成
 ・用語集(名詞句)の作成
   英文中の名詞句、副詞句、動詞句が訳文の名詞句、副詞句、動詞句と正しく対応
   しているかをチェックする仕事。
 ・センテンス対訳の登録
   対訳データベースの作成と名詞句対訳の登録を合わせたような仕事。
   文単位で英文、訳文の意味がきちんと対応しているか、名詞句がきちんと対応
   しているかをチェックする仕事(実際は作業工程が多く複雑です)。
   文の構造をきちんと理解していないとできない仕事なので、英文を構造的にきちんと
   理解するための勉強にとても役立ちます。
 ・校正
 ・用語対訳の登録
 ・突合せチェック
 ・レビュー
   これらの仕事はまだやったことがないので、内容はよくわかりません・・・。

インターンの翻訳力を測るためのレベルアップテストも随時受け付けられていて、レベルが
上がるとできる仕事の種類が増えます。
レベルにはA~Eまであり、A,Bはさらに6つに分かれているようです。
実際に翻訳の仕事をできるのはBからになります。
ちなみに私はCレベルです涙ぽろり

実際の翻訳に関係ない仕事がなぜこんなにたくさんあるのかというと、「訳例辞書」を作成
するため。
翻訳では、意訳が必要とされるフレーズもたくさんあります。
そういうとき、単語の意味を知っていただけでは翻訳はできません。
「ニュアンスはわかるけどうまい日本語がみつからない」そういうときに役立てるため、
訳例辞書を作っているようです。
現在も「怒涛の訳例辞書」があり、インターンの仕事がこれに反映されているのだと思います。

インターンはいつも募集しているわけではないのですが、現在は第5期インターンを
募集中です。
興味のある方は、HPをのぞいてみてください。

そして私が毎日やっている仕事は、「センテンス対訳の登録」の検収作業。
インターンの方が作業したものに間違いがないかチェックする仕事です。だから内容的には、
インターン側というよりもGLOVA側になります。

わかっていただけたでしょうか?

扱っている翻訳内容は実務翻訳がほとんどなので出版翻訳を目指す私とは方向がずれて
いるのですが、
 ・基本的な翻訳技術を磨く
 ・多くの英文、訳文に接する
ということを目的として日々仕事に取り組んでいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2007 12:08:24 AM
コメント(4) | コメントを書く
[GLOVA] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


http://www.visualbook.jp/   おはら さん
ちゃしーさん、再びこんにちは!
ランキングではなかったのですね。
登録してないのになんでだろう~と
思ってました(笑)
GLOVAって朝日新聞などでよく見かけます。
がんばっておられるのですね!
私もがんばらなきゃって思いました☆
これからもお互いがんばりましょうね! (June 18, 2007 10:21:54 AM)

こんばんは☆   ちゃしー さん
コメントありがとうございます(*^^*)
返事が遅くなってしまってすみません。
(頂いたコメントの返事って、コメントで返すんですね~、今日知りました^^;)

翻訳者までの道のりはまだまだありますが、
がんばります!
おはらさんも翻訳がんばってくださいね!! (June 20, 2007 11:31:59 PM)

Re:私の仕事内容(翻訳関連作業)(06/15)   三人のママ さん
GLOVAのことを検索してちゃしーさんのプログにきました(*^_^*)初めは怪しい会社と疑っていました(>_<)が、登録する気になりかけてます!英語は語学留学までしましたが最近めっきり・・・来年早々に再勉強がんばります!! (December 29, 2007 07:12:37 PM)

訪問ありがとうございます☆   ちゃしー さん
>三人のママさん
コメントありがとうございます(*^^*)
GLOVA、あやしいですよね~。私も登録するかどうか、かなり迷いました(^^;)
騙されたら騙された時だー!!と思って、思い切って登録して、今は良かったと思っています。
記事にも書きましたが、GLOVAの私にとっての一番のメリットは、「(半ば強制的に)
毎日英語に接する」ということです。
そのぶん、英語力のなさにがっかりすることも多いのですが(笑)

お互い、がんばりましょうね!!
(December 30, 2007 10:46:21 AM)

Comments

heiwa_spi@ Re:翻訳者が変わると・・・(03/06) 私も同じ思いです。新しい訳の方も我慢し…
sregiter@ Re:「A is B.」が「B is A.」になるとき(04/16) A is B は、A = B ではなく A ⊆ B。 こ…
ディアナ@ Re:辻谷真一郎先生の本!(09/10) ちゃしーサン、初めまして。私は今、医薬…
ちゃしー@ Re:さっきの(11/27) Lieuさん コメントありがとうございま…
Lieu@ さっきの プロの方のようですね。 名子などは専門…

© Rakuten Group, Inc.