544455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ciao!りりたな日々~別館

Ciao!りりたな日々~別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

宮城野温泉会館さん… New! ささだあきらさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ken2137のワイン記録… ken2137さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
美味探求日記 satopiesさん

Free Space

お気に入りのワイン店
ニシノ酒店

Freepage List

2010.07.24
XML
tre07brancaia.jpg

本日のワインは、ブランカイア・トレ2007年、生産者もまた、ブランカイアです、今は。私が始めてブランカイアを飲んだのは1997年モノ。その頃は所謂「青カイア(今のイル・ブル)」しかなく、生産者も(実質的には)マルケージ・マッツェイ、フォンテルトゥーリでした。
何よりも価格が3千円台前半!それなのにやたらと美味しかったため、しばしば買っていた覚えがあります。大好きな3千円台のワイン。倍の値段になって、倍のパフォーマンスがあるかも・・・と思ってもなかなか買えない・・・心情的に。でも裾モノのコレなら買えます。サンジョベーゼ主体、あとはメルロとカベソです。

さて、感想です。
紫がかった暗めのルビー色。香りは黒と赤果実のバスケット。それからインク、赤胡椒のようなスパイスと絵の具、カフェラテなど。なぜか何故かキャラメルコーンの香ばしさなどを感じます。温度と共に表情が変わるワインで、私の好みからいえば21℃位がベストでしょうか。
このワイン、WS誌の2009年度における年間10位にランキングされています。でも、同じ三種混醸の好みから言えば、コチラに軍配。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.13 23:40:37
コメント(0) | コメントを書く


Profile

りりた8.5kg

りりた8.5kg

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.