204032 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SCARECROW'S ROOM

SCARECROW'S ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

scarecrow1970

scarecrow1970

Recent Posts

Free Space

Freepage List

Category

Calendar

Favorite Blog

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

ノック 終末の訪問者 吟遊映人さん

きや箱 温泉ソムリ… こゆきやさん
映画とお酒にリスペ… ムービードランカーさん
MoonDreamWorks rikocchinさん
おきらく楽天 映画… tapomushi12さん
Nice One!! rose_chocolatさん
tekinosukeの映画&… tekinosukeさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:カポーティ(03/20) buy generic viagra cialisordering infor…
http://viagraessale.com/@ Re:カポーティ(03/20) kann man viagra jeden tag nehmen <a…
★しんぽん★@ Re:2009年ダイジェスト その3(02/06) scarecrowさん、こんばんはー。 お知らせ…
scarecrow1970@ ◆しんぽんさん◆ ★しんぽん★さん、こんばんは♪ 今年もよ…
★しんぽん★@ Re:2009年ダイジェスト その1(01/01) 遅ればせながら、明けましておめでとうご…
scarecrow1970@ ◆miyuさん◆ miyuさん、こんばんは♪ 今年もよろしく…
scarecrow1970@ ◆tapomushi12さん◆ tapomushi12さん、こんばんは♪ 今年も…
tapomushi12@ Re:2009年ダイジェスト その1(01/01) 明けましておめでとうございます♪ 今年も…
2008.11.03
XML
カテゴリ:映画関連
JD01


「SCARECROW'S ROOM」をご覧になっている皆様、いつもありがとうございます。

ここで皆様にちょっとお知らせがあります。


当ブログ「SCARECROW'S ROOM」がこの度、なんとワールドデビュー!

(って、インターネット上にアップしている時点で一応世界に発信はされているのですが…。)


UAEのドバイで発行されている週刊のフリーペーパー『The Japanese Dubai』紙のMovie Reviewのコーナーに記事をアップして頂く事になりました。
あっ、なりました…というか、既に二度ほど掲載していただいたのですが…報告がおそくなりました…(汗)。


この『The Japanese Dubai』紙は今年の8月末から発行になった、ドバイで唯一発行されている日本語週刊紙です。


JD02


発行の経緯について、ご担当の西岡様によると

『日本人が増えつつあるドバイにおいて、日本語で情報を得るような新聞、フリーペーパー等もなく、さらに中東という場所柄、日本語の活字媒体(本や雑誌等)も入手困難なため、私自身も含め、活字に飢えているドバイ在住の日本人の役に立てたらという思いから、ドバイ初のフリーペーパーの発行に至りました。』

との事です。


日本から離れた海外で生活されている日本人の方は多くいらっしゃいますが、いくらインターネット等で日本のニュースや日本の記事について調べられるといっても、どうしても現地ならではの細かい情報などは手に入れにくい…という事で、不便な思いをしていらっしゃる方は大勢いるかと思います。

そんな中で、現地の記事などをを日本語で読める新聞っていうのはすごく有難い存在だと思います。

しかし、海外の地で作成する方の御苦労というのは並大抵ではないと思います。
西岡様をはじめ、この紙面作りに携わるみなさんには本当に頭の下がる思いです。




さてさて、先ほど「フリーペーパー」と紹介したので、イメージが掴みにくい方もいらっしゃるかと思いますが、手元に送って頂いた紙面をみると、全16面オールカラーの、かなり立派な紙面となっております。

現地のニュース、日本のニュース、世界のニュースの他、ドバイの文化等を掲載したブログ記事やイベント情報、お料理のレシピなどなど、かなり盛りだくさんの内容になっております。

そんな中に映画紹介のコーナーも♪

↓この号では映画「スティング」の記事がアップされています。


JD03


数多い映画ブログの中で、こんな更新も遅い我がブログをどうして選んで頂いたのか、とっても謎なんですが(笑)、遠くUAEに住む日本のみなさんに少しでもお役に立てるなら、凄く嬉しい事です。

これからはもっと頑張って更新しないと…。


日本に住んでいる皆さんには、残念ながらこの『The Japanese Dubai』紙をご覧いただけませんが、もし親戚友人でドバイに住んでいる方がいたり、また皆さんが遊びに行かれたりする際には、是非『The Japanese Dubai』紙を探してみてください。




JD04






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.03 17:21:57
コメント(16) | コメントを書く
[映画関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:The Japanese Dubai(11/03)   tekinosuke さん
すごいなぁ~ でも確かにscarecrow1970さんの記事には魅力を感じます。
映画観たくなりますし! これからもたくさんの記事が載って、ドバイの方の鑑賞意欲がかきたてられるんでしょうね☆ (2008.11.03 18:02:34)

Re:The Japanese Dubai(11/03)   Ameliea さん
す・すごぃ!!!!!
scarecrow1970さんのお勧め映画は、いつもメモ帳にチェックさせて頂いてます。で、観たらハズレ無しななんすよね♪これからもマイペースで(そぅもいかなくなるんかな?w)更新楽しみにしています!!! (2008.11.03 19:08:59)

Re:The Japanese Dubai(11/03)   tapomushi12 さん
こんばんは♪
凄い、凄すぎますね~(*^_^*)
ワールド・デビュー、おめでとうございます☆彡

僕もscarecrow1970さんの映画レビューのファンなので
数ある映画ブログの中から選ばれた理由がわかる気がしますよ!
これからも楽しみにしてます♪
(2008.11.03 20:18:40)

祝☆   こゆきや さん
ワールドデビューおめでとうございます。
scarecrow1970さんファンが、日本だけでなく、ドバイの方でも増えそうですね。
これからも記事楽しみにしています。
(2008.11.03 23:49:28)

すげぇや!   うっちー さん
おめでとう。ブログをやっていた甲斐がありますね。
中東は宗教上ネットの規制も厳しく娯楽が少ないので、楽しんでもらえるといいですね。 (2008.11.04 16:25:26)

◆tekinosukeさん◆   scarecrow1970 さん
tekinosukeさん、こんばんは♪

ありがとうございます…しかし自分で記事をアップした癖に、なんか褒められ慣れしていないんで、皆さんの言葉に逆に急に恥ずかしさがこみ上げてきちゃいました…(汗)

>これからもたくさんの記事が載って、ドバイの方の鑑賞意欲がかきたてられるんでしょうね☆

そうなると嬉しいんですけどね。
向こうに住む日本人の方の中には、当然映画好きな方もたくさんいらっしゃるんでしょうけど、観る環境ってのはどうなってるのかな?
劇場では言葉がネックになる方も多いでしょうし、日本語字幕のついたDVDなんかも入手しにくいでしょうし…。

そんな状況の中で少しでもお役にたてれば嬉しいんですけどね。
(2008.11.05 00:08:21)

◆Amelieaさん◆   scarecrow1970 さん
Amelieaさん、こんばんは♪

>scarecrow1970さんのお勧め映画は、いつもメモ帳にチェックさせて頂いてます。で、観たらハズレ無しななんすよね♪これからもマイペースで(そぅもいかなくなるんかな?w)更新楽しみにしています!!!

ありがとうございます。
ってか、それはかなり責任重大ですね(笑)。
なんて笑ってる場合じゃない…(汗)

劇場で観た作品は(更新は遅いですが)なるべく全作品アップしようと思っているんですが、そうすると当然、う~ん…と思う作品もあるんですよね。

ただ自分はケチなので(笑)、「お金を払って観る以上、楽しむポイントを見つけなきゃ!」と、なるべく前向き(?)に観るようにしてるんですよ。
そんな「楽しめるポイント」が上手く伝わっていれば幸いなんですが…。

引き続き、宜しくお願いします!
(2008.11.05 00:13:45)

◆tapomushi12さん◆   scarecrow1970 さん
tapomushi12さん、こんばんは♪

>ワールド・デビュー、おめでとうございます☆彡

ありがとうございます!

今回のブログでは「せっかく掲載していただいたので、 The Japanese Dubai紙を紹介しよう」と思って書いたのですが、なんだか自分の宣伝みたいになっちゃって…(汗)
皆さんのコメントを読んで、ひたすら赤面しています…。

こんな事になって思った事、
「もっと国語の勉強をしっかりしておけばよかった!」

たま~に自分の過去記事なんか読み返していると、結構誤字や脱字に気付くんですよね。あちゃ~!こんな下手な日本語を披露しちゃってたか…って。

でも、こんなブログでも多くの方に読んでいただけるのは嬉しい事です。引き続き宜しくお願いします! (2008.11.05 00:21:00)

◆こゆきやさん◆   scarecrow1970 さん
こゆきやさん、こんばんは♪

以前も書いたかも知れませんが、このブログを始めて、まだほとんど足跡もつかない頃に初めてコメントを書いてくださったのがこゆきやさんだったんですよね。

お陰様で色々な方に読んでいただけるようになりましたが、ブログ中断の危機(?)の時にも励ましのメッセージをくださったこゆきやさんには本当に感謝しています!

ただ…更新が遅いのだけは相変わらず改善されておりません…(汗)
もしサボっているような時には是非叱りつけてくださいね(笑)。



>ワールドデビューおめでとうございます。
>scarecrow1970さんファンが、日本だけでなく、ドバイの方でも増えそうですね。
>これからも記事楽しみにしています。
-----
(2008.11.05 00:31:33)

◆うっちーさん◆   scarecrow1970 さん
うっちーさん、こんばんは♪
ありがとうございます☆

>中東は宗教上ネットの規制も厳しく娯楽が少ないので、楽しんでもらえるといいですね。

あ~、やっぱり中東あたりでは規制なんかも多いんですよね…。
外国映画ばかり観ている割には海外事情に疎いもので…(汗)

日本のネット環境は比較的自由(と言うか野放しに近い???)なので、そういった意味でのストレスは割と少ないんですが、国によっては相当厳しいところもありますからね(映画だって国が変われば「お蔵入り」なんて日常茶飯事ですし…)。

「The Japanese Dubai紙」は、ここで皆さんに見ていただけないのが残念なぐらい良い作りのフリーペーパーなので、現地の日本人の方も楽しめているんじゃないかな? そんな中に記事を掲載して頂いた事は本当に光栄です♪

もっと頑張らなきゃ!

(2008.11.05 00:44:34)

Re:The Japanese Dubai(11/03)   ★しんぽん★ さん
こんにちはー。
すごいですねー、世界デビュー。
記事が紙媒体で紹介されるなんてよかったですねー。
これからも感想、楽しみにしてまーす。 (2008.11.05 09:51:56)

◆★しんぽん★さん◆   scarecrow1970 さん
★しんぽん★さん、こんばんは♪

>記事が紙媒体で紹介されるなんてよかったですねー。

ありがとうございます♪
そう、紙媒体でってのが嬉しいところです。
自分の書いた文章が紙媒体で紹介されるのって、小学校の時の修学旅行の作文が、学校新聞に載って以来かもしれません(笑)

しかし最初にお話を頂いた時にはかなり疑ったんですけどね、新手の「載せる載せる詐欺」かも知れないって(笑)、ご担当の方には本当に申し訳ない…。

こんな拙い文章のブログでも、読んでくださる方がいるからには、もっともっと頑張らなくっちゃいけないですね。末永く宜しくお願いします! (2008.11.05 23:09:17)

Re:The Japanese Dubai(11/03)   ねこんちゅ さん
こんばんは♪

うひょ~☆
すごいですねー!世界ですかー?
感想文が苦手な私には一生無縁なことですが、
素晴らしいですね。おめでとうございます。
scarecrowさんのレビューは、
冒頭から独特のタッチで描かれてあるので
沢山の人達をうなずけさせていると思います。

これからも味のある素晴らしいレビューを楽しみにしています(^^ゞ

(2008.11.06 01:15:59)

◆ねこんちゅさん◆   scarecrow1970 さん
ねこんちゅさん、こんばんは♪

>感想文が苦手な私には一生無縁なことですが、
>素晴らしいですね。

いや~、自分も感想文って苦手なんですよ…汗
国語の勉強でも「読書感想文」は苦手でしたから。
なんて言えばいいんでしょうか、自分の感動した事を伝える言葉がなかなか見つからなくって…。

このブログでも書きながらもどかしさにイライラしながらタイピングしてます。

あっ、単にタイピングが面倒だって話もありますが(笑)。左手って9キーぐらいしか使ってないですもん…QWEASDZXC…しかも左手を使う時は全部人差し指…。右手は小指以外の4本使うんですけどね~。って、どんな打ち方してるんでしょ???

なんかこの記事を書いてから、ちょっとプレッシャーかかっちゃってます。あまり期待せずに、細く長く宜しくお願いします。 (2008.11.07 22:52:01)

Re:The Japanese Dubai(11/03)   大和なでしこ☆ さん
すご~~~~い!!!!
大活躍ですね!
映画の事がさっぱりわからない私にも、scarecrow1970さんの文章はとても読みやすくて観てないのに想像が広がります!
これからは体調管理に気をつけて、新しい記事を待ってる方のためにも頑張らなきゃですね~(笑)
お忙しいとは思いますが!!!たまにはかまってくださいね~! (2008.11.24 14:32:49)

◆大和なでしこ☆さん◆   scarecrow1970 さん
大和なでしこ☆さん、こんにちは♪
こちらでは「はじめまして」かな?
遊びに来ていただいてありがとうございます!
返信は物凄く遅くなっちゃいましたが…(汗)

>映画の事がさっぱりわからない私にも、scarecrow1970さんの文章はとても読みやすくて観てないのに想像が広がります!

ありがとうございます!
でも、文章にはあまり自信がないんですよ~。その時は完璧だと思っても、後から読み返すと随分ひとりよがりだったり、言葉のつかい方が間違っていたり…いつか全面改訂しなくっちゃ…。

>これからは体調管理に気をつけて、新しい記事を待ってる方のためにも頑張らなきゃですね~(笑)

はいっ、体調管理には気をつけます…。あんなに長引くとは予想外でしたから、かなりキツかった…。やっぱり健康が一番ですもんね。
(2008.12.03 15:08:55)


© Rakuten Group, Inc.