2070791 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

戦国ジジイ・りりのブログ

戦国ジジイ・りりのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年10月25日
XML
山城へ足を踏み入れたのはごく最近になってからのことだけど、
ちょっと気になることがある。



その昔、しばらく登山をしてた時期がある。

私も相棒も怪我をしてから、な~んとなく山から離れてしまって久しいけど、
山城を歩いてると、「登山やってて良かったな~」と思うようになった。


登山といっても、私は歩くの遅いし、日帰りがほとんどなので
近場の低山が主だったけど、でも、山は山。


中高年の登山ブームの頃でもあったので、入門書系の本などは
たくさんあって、独学で勉強した。

大人数のパーティーとかなら万が一の時もなんとかなるような場面でも、
私は相棒と2人での山行だったので、そうはいかない。

単独行よりはマシだけど、何かあったら自力で困難を乗り越えるのは
結構大変だし、その点では2人といっても単独行に毛が生えた程度のもの。

つまり、複数人いるパーティーよりは、自己責任という言葉が重くのしかかる。
何かあれば、即、遭難だからね。

山に登る以上は、自力で下山するのが当然の心得。



色んな種類の本を読んだけど(←マニュアル人間)、
実際の遭難を紹介した本は特に多く読んだなあ。

一般論では経験が大事、ってされるけど、
これに関しては経験する訳にいかないからね。
だから、人様の経験から学ばせて頂いた。




本題に入りましょう。

城としてはかなり高い標高にあると感じるものでも、
登山の世界ではほとんどが超低山の部類に入る。

しかし、高山=危険、低山=安全という図式は山では成り立たない。
低山、特に里山では里山ならではの難しさ、危険がある。

そこで山城へ行かれる方に言いたいのが、
「登山の基本は身につけましょう」ということ。


基本ったって、何も難しいことじゃない。

夏の低山は熱中症の危険が高いですよ~とか、
最低限の食料・水分・また応急処置のグッズくらいは持って行きましょうね~とか。

まあ、基本的な歩き方くらいは知っておいた方が、
疲れないし怪我のリスクも減るけど。

あとは、野生動物についても少しは知っておいた方がいいかな。
野生動物たちの生活の場に入らせていただく訳だからね。
山では、私達が侵入者なのだ。



一般のハイカーは登山道を歩くだけだけど、
山城攻めの場合は、曲輪や土塁などの遺構を確認しに登山道を外れる場面も出てくる。

それはつまり、一般のハイカーよりもリスクのある登山をするということ。

登山者に踏み固められていない斜面などは崩れやすいし、
ケガもしやすい。

もし自力で動けなくなったら、どんな低山でも立派な遭難ですよ。


遭難騒ぎになれば沢山の人に迷惑をかけるし、
救助隊でも出動すればお金もかかる。
救助隊はタダじゃないのだよ。知っとるけ?


時々、TVなどで遭難した人の認識の甘さが問題になったりするけど、
「登山をしている」という自覚のない城好きが遭難したりしたら、
それこそ世間の非難は免れないでしょう。

ジジイはそれが心配なんです。

戦国ブームで、(私も含め)おそらく一昔前よりは
山城攻めの人口が増えてると思うけど、あまり気軽に山に入ってると
いつかはその甘さが問題になるんじゃないかって。


まあ、もちろんどんなに備えをして経験があったからって、
絶対安全なんてことはないんだけどね。

でも、好きで遭難する人はいないんだし、
避けられる危険は避けるに越したことはないでしょ?

「たかが低山で、大げさな!!」
って思うかもしれないけど、山に入る以上、これは常につきまとうことなのですよ。


どうか、「山に入っている」という事を忘れずに、
皆様が安全で楽しい山城攻めをされることを願っておりまする。


にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月26日 19時54分05秒
[歴史や史跡の旅に関するジジイの考え] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りりじい

りりじい

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

王島将春@ Re:浅草&寛永寺法要編(8) 東国の成熟(01/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
よー子@ 墓参り2014(2) 慈眼寺~芥川龍之介と小林平八郎の墓(08/02) 前略 初めてお便りします。 質問ですが、…
伊藤友己@ Re:上野第三編(12) 寛永寺105/清水観音堂~越智松平の灯篭(06/20) 越智松平家が気になって詳しく拝見しまし…

サイド自由欄

よみがえる江戸城 [ 平井聖 ]
価格:2916円(税込、送料無料)







PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

ほげほげと えびねっこさん

© Rakuten Group, Inc.