2074743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

戦国ジジイ・りりのブログ

戦国ジジイ・りりのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年11月23日
XML
カテゴリ:旅日記(中国)
タイトルのプロローグ・・・
これは、(たぶん)次回連載予定のプロローグです。


いつも書き出しのプロローグは、チョ~個人的な経緯とかから始まりますが、
最近記憶装置が壊れてきているので、私にとっては大事な作業です。

過去のシリーズの最初を見ると、

「あれっ、こんな経緯だったっけ!?」

ってすっかり忘れてることが多くて(笑)。


とゆー訳で、本格再開は来年と言いつつプロローグを書いてるのは、
ただいま現地に来てるからなのです。

ここは、備後某所。


「また広島かよ~!」

って思ったアナタ、そうです、また広島です。
それが何か?うっしっし



私は会社の中にある歯医者さんに通ってるんだけど、
先生は私の趣味を知ってて、旅の話なんかもするので、三原の話をした後で

「今度はどこ?」

って言われたから、

「広島!!」

って答えたら、

「また広島?
彼氏とかできたって訳じゃないよね!?」


って言われた雫

う~ん、カレじゃないけど、似たようなもんかも・・・
ただし、すでにこの世にはいないカレですが。

しかも、対象者は1人じゃないし泣き笑い



ホントは、この連休はおきゃやまに行くつもりだったんだ。
備中松山城に行って、大松山と元親の秋冥菊を見たかった・・・

「なんで備中で長宗我部元親?」

って思ったアナタ!
ざんね~ん、ハズレです。


「またミムラ?
あんたも好きね~」


って思ったアナタ、ピンポーン、正解です音符


で、三村氏の拠点なんかも回るつもりだったのが、
色々あって予定を大幅に変更したので、備中は来年以降にしました涙ぽろり

備後のいずこかは、後のお楽しみってことで・・・



予定では、タイトルは「戦国備陽編」。

元々の目的は、2大スポットを見たかったからなんだけど、
三原編をなんとか書き終えてあわてて調べだした時に、
結構山城が多いことを知りまして。

折しも、山城シーズンの開始時期。
これはやっぱり、こっちでしょ~って事で、
当初の予定を大幅に塗り替えて、今回はかなり土くさいプランになりました。

ただ、いつも直前まで予定は二転三転するので、
結局今日は近世城郭へ(笑)。

もう満喫したよお~( ̄∀ ̄)
楽しかったよお~手書きハート

んじゃ、ケータイからはあまり文字数入らないので、今日はここまでね。

にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月27日 21時19分31秒
[旅日記(中国)] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りりじい

りりじい

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

王島将春@ Re:浅草&寛永寺法要編(8) 東国の成熟(01/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
よー子@ 墓参り2014(2) 慈眼寺~芥川龍之介と小林平八郎の墓(08/02) 前略 初めてお便りします。 質問ですが、…
伊藤友己@ Re:上野第三編(12) 寛永寺105/清水観音堂~越智松平の灯篭(06/20) 越智松平家が気になって詳しく拝見しまし…

サイド自由欄

よみがえる江戸城 [ 平井聖 ]
価格:2916円(税込、送料無料)







PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

ほげほげと えびねっこさん

© Rakuten Group, Inc.