514058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の音楽的生活

私の音楽的生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sweetrendez-vous

sweetrendez-vous

Recent Posts

Category

Comments

出版された本も真実とは限らない@ Re:イジメ自殺事件の裁判を傍聴して・・・(06/07) 真実は人の数だけある。どの立場になるか…
エネルギー名無し@ Re:長野県立丸子修学館高校(旧丸子実業)におけるイジメ自殺事件の詳細(06/11)  >私だって、配慮の無い言動で友人をを…
エネルギー名無し@ Re:マスコミのホリエモンバッシングに一言!(01/29)  >他人の夢を人生を奪った罪は重いんだ…
エネルギー名無し@ Re:服装チェックで不合格の神田高校の抱える問題(10/30) >生徒が親を刺殺してしまった事件も起こ…
エネルギー名無し@ Re:学校は子どもの心のセーフティネットになる努力をすべき(11/10)  >いじめで命を失った子どもに、一生を…

Favorite Blog

☆『SWITCH7月号』♪【… New! ruzeru125さん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

「親友が多い65歳以… みらい0614さん

さくら、恋せば msk222さん

その日の気分 momo2002momoさん

Freepage List

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.12.10
XML
カテゴリ:映画
12月9日、ジョン・レノンを描いたドキュメンタリー映画「PEACE BED」 を見に行った。

ニューヨーク時間では12月9日が12月8日で、ジョン・レノンの命日だ。

映画を見たいと思ってネットを検索していたら、9日は六本木ヒルズの映画館でオノヨーコの舞台挨拶があることを知り、ネットでチケットを申し込んだ。ネットって便利だなぁ。(^-^)v

ヨーコと結婚したあとのジョン・レノンが好きで、本や写真集も何冊か持っている。

ジョン・レノンの音楽が反戦運動に影響力を発揮したため、二人が政府に睨まれ、FBIに付け狙われていたことを知ったのは、だいぶ後になってからだったが、私が想像していた以上に、状況は厳しく、またジョン・レノンの意志も堅かったということが、映画から伝わってきた。

映画の後半あたりで、なんだか胸がいっぱいになって涙が出てしまった。

上映後、舞台挨拶に登場したオノヨーコさんは、70歳近いおばあちゃんとは思えない若さだった。やっぱり魔女?(^_^)

彼女には、ビートルズファンから賛否両論あるが、私はジョン・レノンはオノヨーコとの出会いによって、本当のジョン・レノンになり得たと思っている。

アメリカが、性懲りもなく無意味な戦争で世界中を振り回している今、ジョン・レノンの思想の意味が、また深く心に染み込んできた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.10 15:01:20
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ジョン・レノンのドキュメンタリー映画「PEACE BED」(12/10)   ルーチェ1000 さん
私もこの映画気になっていましたー。
>オノヨーコとの出会いによって、本当のジョン・レノンになり得た

同感です。
ビッグイシュー84号がオノ・ヨーコインタビューと、
若者ホームレス特集だったんです。
すごくいいですよ。
バックナンバー持ってる販売員の方もいるので、ぜひ。 (2007.12.11 00:08:23)

Re[1]:ジョン・レノンのドキュメンタリー映画「PEACE BED」(12/10)   sweetrendez-vous さん
ルーチェ1000さん

>ビッグイシュー84号がオノ・ヨーコインタビューと、若者ホームレス特集だったんです。

わあ、そうですか。ぜひ買います。
ビッグイシューは、販売員さんを見かけると必ず買ってますよ。
最近はずっと、仕事でお籠もりしてたので、あんまり買う機会がありませんでした。
(2007.12.11 17:35:38)


© Rakuten Group, Inc.