3992320 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2013年04月22日
XML
カテゴリ:ガーデニング
おはようございます!rahoです!
昨夜は早速のアクセス数に、完全テンションマックスでしたねぽっ
冷静に自分のブログを読んでみると、写真見辛っーーーですね。スクロールさせないと、全画面が見えないなんてサイズ全然理解できてないですから号泣
慣れるまでこんな調子が続くのです…申し訳ないですしょんぼり

早速ですが昨日は近所の『春の山野草展』行ってきました。
前日の都忘れさんのブログにはパンダすみれ、

2013_0421_114507-IMG_1170.JPG


ブルーミントさんのブログにはタカネエビネ。私にとってお二人は、花.ガーデニングブログの四天王!奇遇にも会場にはパンダすみれとタカネエビネ。なんてタイムリーなんでしょう大笑い

ところでコレ何ですか。

びっくり大魔王

確か、星ノ大魔王。魔王にしては迫力ないけど、こんなのに山野で出会ったらかなりびっくりりですね。
大正期に山形県寒河江市で発見された、迫力満点なサガエギボウシという物もありましたよ。

gibousi

こちらも迫力満点rahoっち庭のギボウシ!

ギボウイ

私のガーデニングの師匠Wさんに昨年株分けしてもらった。
西日に負けず根付いてくれました大笑い


西日が苦手といえば、主人と植えた2年目のヒメシャラ。
まばゆいばかりの新緑。

ひめしゃら

そしてヒメシャラの株元を西日から守る面々。

小人

植物も人も持ちつ持たれつですね(しみじみ)。
庭へ出ると植物から学ぶことばかりですもんね(更にしみじみ)。
だから、ガーデニングやめられませんね~ウィンク

本当はタイトルの背景、お気に入りのフクロウや

フクロウ

流行りのちょっぴりシャビーな感じにしたっかた。

パンジー

でも10年早かった!おばさんには技がなかったガクっしょんぼり
あるのは家事の手を抜く技のみ大笑い
一昨日は、ブログを始めるなんて思ってもみなかった。
昨日は、始めたブログに写真を貼るのも精一杯。
今日は、ペタペタ貼りまくりです。
植物も、おばさんも日々成長です。ブログも庭作りも前進あるのみです!
皆さんの一日がトントン拍子に行きますよ~に手書きハート
とんとん


人気ブログランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月22日 11時53分31秒
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.