688708 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Serene state of mind

Serene state of mind

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HNが思いつかん..

HNが思いつかん..

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

ニューストピックス

2018年08月02日
XML
カテゴリ:日記代用バトン
01.初めてのトキメキ(妄想でも理想でもなんでも可)
思えばSING LIKE TALKINGと"再会"するまで、そういうのはまともにはなかったかもしれない

02.はじめての挫折(リアルでも価値感でも) 
一時失敗した・苦手だった事を後から克服した場合は除く、としたら、
小学校3・4年の時の担任がヒステリー男で、お説教タイムのせいで授業が大幅に遅れたり、給食時間の終わりまで続いて校内放送で呼び出されたり、といった暴挙を止められなかったこと。
子供故の万能感といえばそれまでだし、"大人や親に言っても無駄"と思うのは仕方ないとしても、せめて仲良しの友達には"何が嫌なのか"ちゃんと言えばよかったのに、それすらせず教室で荒れまくったことは反省すべきだが…
その男(あえて教師・先生とは呼ばない)が毎週クラス内の問題を報告し合わせていた「学級会」は、他者や自分の欠点ばかり着目・指摘させあげつらわせるという「(自身の見分の範囲内で)最もやってはいけないであろう教育の具体例」としてネタにさせていただいている。
その「学級会」=実質"つるし上げ会"は3年生の間だけで、4年生になったらなくなり、他の授業が増えたからだと当時は思っていたが、
このクラスの児童達がちょっとトラブルがあるとすぐ"学級会で言ったる"といがみ合うようになったことはさすがによろしくないと、誰かに指摘された・できれば自ら気付いたからだったことを願う。

03.初めての違和感(海外でもカルチャーショックでも)
当時は違和感の理由は分からなかったと思うが…小学校に一時、主に知的障碍のある児童を受け入れている養護学級(2007年以降なら特別支援学級ということになるか。学校独自の名称があった)があり、
そこに通う児童達が校内では学年関係なく"さっちゃん""まあくん"など(*仮名)あだ名付きで紹介されていた。
当時、クラス内でその"養護"がいじめ用語にもなっており、学校当局の教育上の思惑どおりに事が運んでいたのだろうか…

04.初めての感動(ひとそれぞれ…感覚でも文化でも!)
4歳の時、ブランコの漕ぎ方を同じ保育園の子か先生に教わり、先生に背中を押してもらわずに自分で前後に揺らすことが初めてできた時

05.初めての味わい(しみじみ…でも鮮烈!でも)
設問が理解できず

長々猫2017


06.初めてマンガを買ったのは?
 自分の意思とお小遣いで、という意味なら、高校生になるかならないかの頃、妹と2人で当時流行のを集めた。

07.初めて人を殴った(または叩いた)のは?
 従兄弟と取っ組み合いのけんかになったとき

08.初めて告白したのは?


09.初めてケータイ使ったのは?
 大学に入ってから …というと多分世代がバレる

10.初めて100点とった教科は?
 小学校1年生のとき、国語で

11.初めて受験したのは?
 実は私立中学校を受験。
小学校卒業と同時に引っ越しのため転校することが決まっており、全く知らない場所なもので、母が心配して+私はよく勉強するから行けるんじゃないかと過大評価したらしい
(実際はその頃、男の子にいじめられてトラブルが絶えなかった上、同程度のトラブルなら"大人の定める「いい子」"の方が大目に見られる傾向を見抜いており、
中学1年位までは、真面目に勉強するのは人間関係の問題の際に大人達に依怙贔屓されるための予防線と考えていたと思う―既に勉強が目的化する下地ができていた) 
―だが、中学受験する子は何年も前から勉強している中で、6年生の3学期から準備を始めて受かるわけがない。
 毎日がプレッシャーの連続だった末、結局落ちて引越先の公立中学校へ。
  これが何かとトラウマになったことは―子の心親知らず
   大分後にうつ病が直ってからその話をしてやっと解ったようで、
    それでようやく、高校受験でその私立学校の高等部を地元の公立校との併願で受験して合格したことでリベンジしたと考えればいい、と思えた。

12.初めて鼻血出したのは?
 4歳頃だったと思うが、原因は知らない

13.初めて一人でお使い行ったのは?
 忘れた

14.初めて映画館で観た映画は?
 私の記憶が確かなら、5歳の時に母と「銀河鉄道の夜
調べてみたら、杉井ギサブロー監督のアニメーション映画と分かった―が、リアルタイムで行ったのか、いわゆる地元の自主上映だったのかは定かではない。
―それで2つのバトンの仕切り写真が猫なのか、ですって? はいそうでおます

15.初めて風呂掃除したのは?
 忘れた

16.初めて寝た授業は?
 中学3年生の初夏、昼休みに熱を出し、その後の授業で。帰って熱を測ったら38度

17.初めてケータイのアドレスにいれた人は?
 実家(大学ではテレビなしの下宿生活だった―のは既述)

18.初めて訪れた海外は?
 高校1年生の夏、家族でサンフランシスコとロサンゼルスに

19.初めてバイトしたのは?
 単発でも長期でも「法的に雇用関係が発生するもの」なら、大学に入ってから
本家が果樹農家で、子供の頃から家族総出で収穫や手入れなど手伝っていたが、みんなでワイワイやってて結構楽しかったし、臨時のお小遣いをもらうことは滅多になかったと記憶しているので、仕事という感覚はなかった。

20.初めて友達と喧嘩したのは?
 上記のとおり小学校低学年の頃から男子とはトラブルが絶えなかったが、友達とは見ていなかったのでカウントしない、としたら…おそらく、
小5の時、同じ団地の棟に住んでいた1つ年下の女の子と友達になってやってくれとその子のお母さんに頼まれ、遊びに来るようになったものの、
その子が戸棚のお菓子を勝手に食べているところを目撃した時。 
さらに、私や妹の文房具がなくなることも続出、母に訴えても"仲良くしてあげなさい"で終わっていたように思う。
 結局持ち物全てに自分の名前を書いて対抗した。
  先述の中学受験で良かったのは"その子と遊べなくなったこと"だった。

21.最近あった「初めて」は?(した事や聞いた事など)
 古本屋以外のリサイクルショップの利用
古着はそれまで、使い倒して捨てる・もしくはほとんど古着寄付や下取りキャンペーンに持っていっていたが、
 衣類以外の生活雑貨の不用品を整理・処分する必要があり、
  その時の買取金を西日本豪雨の義捐金にしようとも思い立ったことから。
   (その目的でなら、同じ品物でももう少しでも多く寄付できる方法があったかもしれませんけど)

22.色んな初めてを知りたい人に回しましょう。


さあ、34万アクセス目の読者様は誰でしょう!?

<バトン設問持ち帰り>
01~05…
------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=58963
------------------
06~22… http://24.xmbs.jp/batontime-11837-br_res.php?no=59744&action=res&page=r3&guid=on





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月04日 14時57分12秒
コメント(3) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.