675248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I have a dream

I have a dream

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.07.29
XML
カテゴリ:日本あちこち
こんにちは、ほうとうです。
 22・23日(土・日)で、長野県木曽町と王滝村の境にある、御嶽山(標高3067m)に
登って来ました。比較的楽に登れる、御嶽ロープウェイ(山上の飯森高原駅は標高2150m)
を往復利用して、山上の山小屋に宿泊し、最高峰剣ヶ峰から北端の継子岳まで歩くことにしま
した。
 御嶽山も修験道とはちょっと違う(御嶽教とも呼ばれる)山岳宗教が盛んで、御嶽ロープウェイ
から剣ヶ峰に至る黒沢口登山道には、石仏や石像、また7から9合目の各合目には、宿坊たる
山小屋があり、その中には祈禱所もあります。
 また、2014年9月27日に起きた大噴火の犠牲者のために、慰霊登山する人も多いです。
 その噴火口近く、王滝頂上までの八丁ダルミの登山道も通行禁止が解除され、遺留品などを
探しに行くことも出来るようになりました(登山道を外れることは当然×ですが)。
 
 初日に剣ヶ峰に登頂し、北側のややこじんまりした二ノ池ヒュッテに泊まりました。
 そして2日目に北側を周回して、高山植物など豊かな自然を楽しむ計画です。

   暁の雲海
 初日は、かなりガスガスで、あまり眺望は得られませんでしたが、2日目は天気が良さそうです。


   イワヒバリたち


   朝日を待つ二ノ池ヒュッテ前のミヤマダイコンソウ


   摩利支天乗越(まりしてんのっこし)から継子(ままこ)岳

 飛騨頂上から少し北に継子岳側に進んだ所に

   コマクサ
が咲いているのを見つけ、よく見ると

   コマクサ群生地
でした。五ノ池ヒュッテの人によると、ここの群生は近年増えたそうです。皆が大切にする気持ち
を持っているからでしょう。
 鋭い岩が多く立っている、針の山を過ぎ、継子岳(標高2859m)に到着です。

 足元にはコマクサが多く咲き、すぐ北の乗鞍岳が望めます。
 北西に目を転じると、今度は

白山が。


 継子岳から摩利支天山と剣ヶ峰

 継子岳と継子Ⅱ峰の間の鞍部も素晴らしいお花畑でした。


   三ノ池ブルー
(三ノ池から黒沢口道八合目までのトラバース道は、残雪でのスリップや落石の危険性から通行止
めでした。)

 そして、継子Ⅱ峰の岩々した急坂を下ってくると、

   ライチョウ母子
がハイマツの中をお散歩中。


 好奇心旺盛で活発な子どもを母鳥が見守っていたのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.30 09:37:07
コメント(0) | コメントを書く
[日本あちこち] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Favorite Blog

サンタナおじさんの… 虎党団塊ジュニアさん

ジャングル黒べえ 2 楊ぱちさん

- 天井桟敷での独… Nimrod1215さん
アウトドアクラブ ク… やっちゃか雑技団さん

Calendar

Archives


© Rakuten Group, Inc.