2379870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

320life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2019.09.10
XML
カテゴリ:ブログ運営
~ブログにまつわるこれまでのはなし~
2018.06.04「はじめまして
2019.01.01「あけましておめでとうございます。
2019.01.29「Twitterでセルフブランディングをはじめてみる
2019.03.19「ブログを書くこと、その意味と意義について。
2019.05.26「Instagramはじめました&ブログのアクセス
2019.06.04「ブログ1周年!アンケート&アクセス公開
2019.07.30「毎日ブログを書く。ブログのアクセス状況と、Twitter、Instagram。
(長いわ)

不肖ノマの弱小ブログ、開設から462日目にして、ここに20万アクセスを達成しました!



ぱんかぱぱーん!ありがとう!ありがとう!
昔ならキリ番※でキリリク※とかするんだけど。
何もないです。はい。

こんな弱小ブログですが、何だかんだで毎日更新しているので、「アクセスアップ」ではなく、「毎日ブログを更新するコツ」くらいはお話しできるかと思って、書きます。

●日常の「引っ掛かり」を覚えておく
基本は、「自分が読みたい記事を書く」。
そのために、自分の中で「あれ?」と思ったことや「いい!」と感じたことを、覚えておく。
通り過ぎてしまいそうな感情を掬いあげて、「なぜ」を考える。
忘れそうなら携帯からブログに下書き(タイトルだけ)しておくか、メモに入れておく。
私はメモと下書きがかなり溜まっていています…。
(例「育休からの復職という特権」「性差ではなく個人差なのでは?」「呼称の話(中国語)」)
シチュエーションや、キーワードだけでも一緒に書き留めておくことをお勧めします。
「何書こうかなあ」と思ったら、とりあえずここから材料を探しています。

●「毎日書く」と決める
とりあえず何でもいいから、「毎日書く」ことを決める。
最初は文字数も少ないし、わかりにくい文章かもしれない。
アクセス数も増えない。それでも書く。しょうもないことでも書く。
天気でも、昼ご飯でも、何でもいい。
ピアノの練習と同じ。指を使って上手くなる。書けるようになる。

●自分の得意分野を決める
とりあえず何でも毎日書いていると、「これはスラスラ書けるな」「これについてもっと書きたいな」というジャンルが出てくるはず。
そこをセールスポイントにして、得意分野を伸ばす。
「私のブログは、○○ブログです」に○○に入るもの。
と言いつつ、私のブログは雑多でとりとめもない。
「ワーキングマザー」と名乗っているけれど、それただの属性やしな。
読書レビューは書いていて楽しいので、「年間200冊以上本を読むワーママブログ」と名乗りたい。
墓碑銘には「いつも本を読んでいた母」と刻んでほしい。
要は、好きこそものの上手なれということ。

●定期更新する記事を決める
セールスポイントが決まったら、その内容を定期的にアップする。
私のブログだと、「読書録」(推してるんです一応)。
毎日更新すると「今日は何を書こうかな」という日があるので、「月に2回は読書録をあげる」と決まっていると気持ちも楽。
ブログを読んでいると、時点観測で終わっているものも多いので、経過観察するだけでひとつ、偉業だと思うし、人の役に立つ。

以上…参考になるかどうか。
当ブログに関して言いますと、7月に初めて1日のアクセス数が1000を超えたとき、「とうとう1000を超えるフェーズに入ったか…!」と思ったんですが。
そこから、鳴かず飛ばず。
1000を超える日、ほぼないです。
今はだいたい750~1000アクセス。

それでも、本当~に、ジワジワとアクセスが増えています。

記事数は、400を超えました。
そうすると、過去記事への検索流入が増える。
新着記事の内容いかんに関わらず、安定したアクセスがあります。

百均商品の紹介の記事などは、書いたときはあまり見られなくても、後からアクセスが定期的にある。
「百均に行く暇がないほど忙しい人のため」「抱っこひもで棚の下に屈んだりするのが大変なママのため」「目的のものだけサッと買いたいワーキングマザーのため」に書いてきたので、誰かの役に立っているなら嬉しい。

私としては、検索からやってきた一見さんを常連さんにしたい!と思っているのですが。
難しいですね。
アクセスアップ!といっても、はて何をすれば良いのやら…。伸び悩む。
「これがこのブログの(私の筆力の)限界か…」と思ったりする。

「毎日更新して、何になる?」と思う日もある。
「ブログ書くより、本読んだり映画見たい」と思う日も(けっこう)ある。
インプットとアウトプットのバランスを変えたいと思う時もある。
あるいはアウトプットの方法(絵を描きたいし、小説を書きたい)も。

それでも、「1年以上ブログを続けていること」「ほぼ毎日投稿していること」「アクセス数が少しずつ増えていること」は、何より自分の自信になります。
日常の自己肯定感を高めるステップ。
家庭と仕事以外に、「自分の居場所がある」うれしさ。

ブログを始めること、お勧めします。
(教えていただいたら、遊びに行きます!※)

星の数ほどある、ありとあらゆるブログの中から、320lifeを見つけてくれて、ありがとう。
付かず離れず、気が向いたときにいらしてね。

できれば、これからもよろしく。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

「みたよ」のクリックをお願いします。


※キリ番…キリのいい番号のこと。ぞろ目なども含む。。ホームページに「あなたは○人目のお客様です」というアクセスカウンターがついていた時代は、わりと重視されていた
※キリリク…キリ番ゲット(キリ番のときにアクセスした人)に、ホームページの運営者がリクエストを受け付けること。「○○の絵を描いてください!」「○○の小説を書いてください!」「○○の素材を作ってください!」など。頻繁にキリリクをやると、キリリクが溜まって苦しむことになる。
※人のブログを読むのが好きでブログを始めたのですが、自分のブログを更新していると人のブログを読む時間がないジレンマ…。以前から存じ上げている方のブログしか巡回していない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.02 05:32:04
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:20万アクセスに到達。毎日ブログを更新する方法。(09/10)   hilow358 さん
すごいですね。
自分のブログでは
やっとアクセス100近くになり
喜んでたのが恥ずかしい…

1000とかそんなに早く
いくもんなんですね。

最初迷走してたから
内容がバラバラだから
ダメなのかな?
もし、お時間あれば
アドバイスを頂けると
嬉しいです。 (2019.09.10 07:34:04)

Re:20万アクセスに到達。毎日ブログを更新する方法。(09/10)   ノマ@320life さん
hilow358さん

こんにちは、はじめまして。

当ブログ、アクセスが20万になるのに1年3か月、
1日のアクセス数が750~900になるのにも1年かかってます。

ですので、hilow358さんのブログがどれくらいやってらっしゃるか分からないのですが、「長くやる」というのは一つの作戦じゃないかと思います。

単純に「これをやったらアクセス数があがった」のは、
「ブログ村のアクセスランキングに参加する」と、
「ブログ村のテーマ記事にトラックバックする」です。
(すでにやってらしたら済みません。)

記事内容がバラバラであれば、ブログ村のテーマ記事に過去記事をトラックバックしてみてはいかがでしょう。

また、記事内容がバラバラであるからこそ、検索からいろんなアクセス流入があるな…とも思っています。
(たとえばうちは、「百均記事」「ほぼ日手帳の記事」「ワーキングマザーの記事」など、いろんな過去記事に検索から来られます。)
「内容がバラバラだからダメ」ということは、ないんじゃないでしょうか。

結局、そのブログを読むのは、「その人に興味があるから」「その人の世界のとらえ方が気になるから」だと思っていて。
そこに信頼関係を築くことが出来たら、「何の話をしていても聞いてみたい」「どんな記事でも読みたい」と思ってもらえるんじゃないかと。
(そしてこれは、「アフィリエイト記事を書く」には当てはまらない話)
私は、そういう魅力を持つブログになりたいです。

私もブログをはじめて数か月、1日のアクセスが100~200とかでした。
それが200~300になり、400~になり…という過程を経ての今です。
世の中には初めからすごいアクセス数をとる人もいますが、「上を見ても下を見ても仕方ない」です。hilow358さんのブログを大事にしてください。
それでもアクセス数が少ないと、へこみますよね。
私は、「100人って、私が現実世界で1日に会って話す人の数よりも多い」「その人たちがみんな、私の話を聞きに来てくれるなんて、すごい」と思うようにしていました。

弱小ブログのため、アドバイスのようなものが書けるかどうか、と思ったのですが長くなりました。
もし一助となれば幸いです。
(2019.09.11 05:40:50)


© Rakuten Group, Inc.