2428230 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

320life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2020.04.20
XML
カテゴリ:衣服・服飾・化粧
これまでのはなし

2018.08.16「バッグは、7個。
2019.01.21「新しく買うこと、修理すること。
2019.01.26「エコバッグ(トートバッグ)のリメイク
2019.05.30「ワーママの通勤バッグと、鞄の中身。
2019.07.24「バッグは6つ?ワーママ通勤バッグと、鞄の中身。
2019.08.29「【自分で修理】ロンシャン ルプリアージュの角穴にコーナーパーツを当てる
2019.12.28「革の鞄を丸洗いする


手持ちのバッグ、6つ。

①アネロのリュック
②ロンシャンのトートバッグ
③マザーハウスの革の斜め掛けバッグ
④レスポートサックの旅行用大型トートバッグ
⑤結婚式などパーティー用クラッチバッグ
⑥ブラックフォーマル用ハンドバッグ
無印良品のコットントート
→家の中で部屋着の収納に利用しているため、エコバッグ扱いとし、鞄カウントから除外。
 (私の中での「エコバッグ」の定義は、「すべて布で出来ている」です。)

⑤のクラッチバッグは、同年代の結婚ブームが落ち着いてきたので、処分を検討中。
インドネシアの民族衣装柄をプリントした不織布と、紙で出来ている。
使っているうちに表面がケバケバしてきた。
中にほとんど荷物が入らず(クラッチだからね…)、結婚式の時はエコバッグと2つ持ち。
それなら、⑥のフォーマルバッグにコサージュを付けて、荷物を1つにまとめようかな。


普段使いバッグ、3つ。



普段使いは

①アネロのリュック
②ロンシャンのトートバッグ
③マザーハウスの革の斜め掛けバッグ

の3つ。
「革、重い!」と文句を言いながら平日はマザーハウスの斜め掛けで通勤。
土日はアネロのリュックを使用。
雨の日や買い出しはロンシャンを使っている。

ロンシャンは5年目。
アネロは3、4年目?
マザーハウスは10年目。

それぞれ傷みが気になったり、色褪せたりしてきた。
妹には会うたびに「買い替えたら」と言われている…。
夫に「もうあかんかな?」と訊くと、「見慣れすぎてて分からない」と言われた。
私もそうなんだ…。
己の目が曇りすぎていて見極められない。


新しいバッグが欲しい!

トート、リュック、ショルダー。
3つのバッグを買い替えようと探しているけれど、中々「これ」というものに出会えない。
そもそも、果たして3つも要るんだろうか。
「今の自分に必要なバッグは何だろう?」と考えると、段々分らなくなってきた。

○トートバッグ
・フォーマルな印象。
・おしゃれなデザインが多い。
・仕事でA4資料を持って行く時は便利。
・がさっと大きな荷物も入れやすい。
・荷物が取り出しやすい。
・鞄の中がぐちゃぐちゃになる。
・子供を抱っこしにくい。持ち手がずり落ちてくる。
・保育園の送迎の時に邪魔。
・全面ファスナーが少ない。安全面や雨が心配。
・横長のものが多く、電車で座れた時に邪魔。

○リュック
・重い荷物を入れても身体への負担が少ない。
・大容量でたくさん入る。
・子供を抱っこしやすい。
・撥水加工やビニール生地のものが多くあり、雨の日も安心。
・仕事に持って行くにはカジュアルなものが多い。
・荷物の出入れがしにくい。
・通勤電車で不便。前持ちや手持ちにしないといけない。安全面。
・もっぱら子供を連れて外出する土日しか使わない。
・旅行の時にも使うが、別で大きな旅行用トートバッグ(黒無地のレスポートサック)もある。

○斜め掛けバッグ
・荷物が取り出しやすい。
・両手が開く。
・片方の肩へ負担がかかる。(今は行きと帰りで逆にするようにしている。)
・容量が少ない。
・カジュアルなものが多い。
・おしゃれなデザインが少ない。

私は、斜め掛けのバッグが好き。
荷物の出し入れがしやすく、両手が開く。
リュックは…あると便利だけど、子供たちが大きくなってきて、持ち歩く荷物もだいぶ減ってきた。
なくても良いかもしれない。
トートも、A4のものを持ち歩きたい時はエコバッグに入れれば良い。
肩掛けと斜め掛けの2WAYで調整できるものがベスト。
外ポケットは不要。
内ポケットは、多いとどこに何を入れたか分からなくなるので、大きめのオープンポケット2つ、ファスナー付きポケットが1つくらいが理想。


バッグに入れたいもの

そもそも、バッグに何を入れて持ち運びたいのか。

○平日(電車通勤・保育園送迎)
・鍵
・スマートフォン
・イヤホン
・ハンカチ
・手帳
・ボールペン
・がま口ポーチ(財布やティッシュ、細々したものをまとめてある)
・水筒
・お弁当(おにぎりとインスタントスープ程度)
・飴
・本
・エコバッグ

○休日(公園・スーパー等近場)
・鍵
・スマートフォン
・ハンカチ
・家計の財布
・がま口ポーチ

…あれ、休日のほうが荷物が多いイメージだったけど、むしろ平日より少ない。
どうりでリュックの中に入れるものが何もないはずだ。
買い物したものを中に入れていただけだったのか。

○休日(4歳娘・2歳息子と1日遠出)
・着替え1式(娘のユニセックスなものを持って行き、息子も兼用)
・おむつ
・おしり拭き
・ごみ袋
・エプロン

追加で持っていくこれらは、エコバッグに入れてベビーカーに吊るしておける。
それなら手持ちのバッグ自体は大容量じゃなくて良い。


欲しいバッグ候補

はじめに候補に挙がっていたのは、トート・リュック・斜め掛け。

○トートバッグ



トートで良いなと思っていたのは、TRION(トライオン)のマルチカラー 横型トートバッグ。
母が単色縦型を使っていて、丈夫さは実証済。
この限定復刻盤のマルチカラーが、海外ドラマ「Ugly Betty」でベティが使っていたバッグに似ているので気になっていた。
でも、トートはやめよう。
これの斜め掛けタイプがあったら買ってたのにな~!

○リュック



書店の店頭で実物を見て「これいいな」と思っていたリュック。
MOOK本の付録。
moz BIG BACKPACK BOOK power up ver.

2018年1月に発売し、ロングセラーとなっている「moz BIG BACKPACK BOOK」のパワーアップver.が登場。お客様の声を反映し、ショルダーストラップを強化して耐荷重約10kg→20kgへ。リュックを背負ったままでも荷物が取り出せる背面ポケットを追加。裏地を、物を見つけやすいグレーに変更しました。このほか、パスポートやスマホが入るフロントポケット、ペットボトルや折りたたみ傘が入るサイドポケット×2、メッシュのファスナー付き内ポケットなど、人気の機能はもちろん搭載。メイン収納はダブルジップでがばっと大きく開き、物の出し入れに便利なバックパックです。

・サイズ(約)タテ38×ヨコ26×マチ16cm
・耐荷重 約20kg
・容量 約17L
・1980円+税
・ダブルジップ
・ショルダーストラップ強化
・背面ポケット
・フロントポケット
・サイドポケット×2
・メッシュファスナー付内ポケット
・裏地グレー(中が見つけやすい)

アネロのリュック、レギュラーサイズの容量が15L、Lサイズで22L。
内容量もちょうど良さそうで、水も弾きそうな素材。
でもリュック、やめとこう。

○その他のバッグ
これぞという斜め掛けバッグは見つけられず。
バッグ買い替えの最有力候補は、MOTHERHOUSEの「yozora」。
勝間和代さんもおすすめしていたもの。
リュックと肩掛けの2WAYで便利そう。

それで、結局どうするかまだ悩んでいる。笑
本革の質感が好き。
でも、オールレザーのバッグとなると重い。
いっそのこと洋服のように割り切って、合皮やナイロンのバッグを1、2年で取り換えて楽しむか。
そのほうが断然軽いし、バリエーションも豊富。
うーん、うーん。


修理するっていう、手も。

そこまで考えて、「修理する?」と思い至る。
MOTHERHOUSEの斜め掛けバッグは、まだ使える。
今の会社に入って、初めてのボーナスで買ったもの。(今年で勤続10年目!)
そして、夫と出会って一緒に色んなところへ行ったバッグ。
デートの時にバッグの染料が落ちて白いTシャツを茶色に染めていたのも、また思い出。

思い入れもひとしおのバッグ。できればそのまま使いたい。
ただ、色落ちや黒ずみ、シミが気になる。

革のバッグのクリーニング・リカラー(再着色)の相場を見てみると、数万円はする。
うー…。それだと、新品でMOTHERHOUSEの「yozora」のMサイズを買うのと近い金額になる。

どうしようかと調べていたら、「サフィール」(公式サイト)という皮革染料でセルフで再着色している人がいる。



フランス製の補色クリーム。全47色。
一度着色して乾けば、擦れても色移りしないそう。
黒以外は色合わせが難しそうなのと、本当に色落ちしないのか?という疑問はある。
しかし何よりそのお値段、上記公式の楽天サイトで税込み1,430円(送料込)。
今のバッグを処分して新しいものを買おうとしているなら、試してみる価値あり?

というわけで、次は、買い替え計画からの「サフィールを使った補修編」です。




にほんブログ村 にほんブログ村へ




「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.20 05:23:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.