4606037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

torres8

torres8

Comments

 torres8@ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
 torres8@ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) ビーニャさんへ 浦島太郎です。懐かしいな…
 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:( photo )モデストーが持ってきたハモンイベリコ デ ベジョタを切るラウール(04/11) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
2014/03/29
XML
カテゴリ:やばいぞ
スペイン



一昨日のデュセルドルフは、まだストライキ中で

空港のフライト間引き、バス運行中止・・・もあり、

朝の道路は車で混んでたが今日の朝は普段の

交通量にもどってた。

ちなみに、

ドイツでストライキはめずらしいんだよ。



一昨日の道路の交差点の状況なんだけど

信号が青にかわっても車は数台しか

動かないんだ。

前方が詰まってるからね、これがスペインなら

交差点で車がすぐダンゴになって、警笛が

鳴り止まないんだけど、ドイツはだれも騒がず

各車が交差点をダンゴにしないように

自制して辛抱強く運転してた。



スペイン人(仏人伊人・・・ラテン系)は

車に乗ると狂っちゃう!って所がある。( >< )

ラテン系人は車の外ではすごく笑顔でいい子なんだけどね。

反対にドイツ人は車の外では自己主張型で

怒った顔でいけすかない奴が多いんだけど

車に乗ると例外なく、それこそ天使のように優しく思いやりを

もって行動する。

車でも、

割り込もうとすると絶対に道を譲って

くれる
よ!

日本は道路ではラテン型で、

歩行者弱者の車優先社会だね。


PS
ドイツの高速道路は制限速度なしだから

時速200kmの車もざらにいる。

そのへんに規則遵守の秘密があるかもね。

だって各車がお互いに最大の注意をしないと、

一瞬で死が待ってる。




画像付き過去日記の表↓

過去日記の一覧表のサムネイル・チェックをすすめるぜ!

過去日記は
Calendar.の日付をクリック!


│<< 前へ │一覧 │
は壊れてるよ!(特に赤字!)(正常な時もある?汗)

1ジモモ バルセロナにほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

ぽち(一日一回有効♪)で日記開いたまま各ランキング↑が飛び出る。ありがとう!ぽちいつする?今でしょ(^^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/04/01 10:18:41 PM
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.