1520574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年04月27日
XML
カテゴリ:野鳥
 朝6時 曇り、気温11℃。出がけ時11℃。戻り時15℃

 5時にベランダから空を見る。白い空は晴れているのか曇っているのか分からなかった。


 06:10発~08:25戻りで歩いてきました。

 
 06:20、横川橋から上流側を見たら、土集めの(イワ)ツバメ。脚の形がこんなんだっけ。電線につかまれそうにない。


 
 06:22、電線に(イエ)ツバメ。


 
 長寿命化工事中の多摩御陵の南浅川橋。


 
 07:08、多摩御陵・古道橋下流側にマガモ。


 
 傍に居たのはコガモかと思ったらマガモのメス。当たり前と言えば当たり前。


 
 07:18、陵南公園分園でシジュウカラ。


 
 07:19、ハクセキレイ。


 
 07:56、まだ居るツグミ。振り返れば3月の気温は高かったが4月は例年より低い。なので残っているのかな。


 今年の早朝ウォーキングの距離は、東京駅から北に向かい東北新幹線で新青森駅、北海道新幹線で新函館北斗駅、函館本線で旭川駅、宗谷本線で稚内駅と行って折り返すことでカウントします。

 元日に東京駅発、3月17日に東北新幹線の新青森駅を通過、3月31日に北海道新幹線の新函館北斗駅を通過して
    
 函館本線の北海道札幌市・厚別駅、森林公園駅、江別市・大麻駅、野幌駅を通過して

  高砂駅です。(写真はウィキペディアから借用)

 06:20南浅川流量(横川橋から)

 

 06:47の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)

 

 08:02の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=市役所=から)

 

*朝の散歩*

 本日の歩数:   15、300(端数切捨て)(シッカリ13843)
 今月の歩数:  403、100(1日から 282km)
 今年の歩数:1、642、400(元日から1150km)
 対向者(散歩又は健康走): 78(横川橋~横山橋間往復4キロ間)
 今月の劇場映画鑑賞本数:  0
 今年の劇場映画鑑賞本数: 23
 アマチュア無線QSO :DVNさんと9.66八王子レピータで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月27日 11時38分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.