|
テーマ:食べられる雑草、庭植物(104)
カテゴリ:ハーブ・香味野菜
25日は夏らしい白い雲が増えても日差しは強く、気温も上がったさいたまです
↑ ミョウガの葉 昼間は強い日差しでしおれたような見た目になっていますが、夕方になるとシャキッと復活します。 ミョウガは水分を好む植物とのこと。 去年は長梅雨で雨が多かったため豊作でしたが、今年は早く梅雨明けしてしまったので水やりを多めにしていました。 先日に初収穫しましたが、そろそろまた育っていそう(*^^)v ↑ ミョウガの根元にカマキリ隊長を発見 肉食(虫食)のカマキリさん、無農薬菜園で害虫を捕食してくれます。 現在5センチくらいの大きさですが、すでに1センチくらいのバッタを捕まえているのを目撃しました。 まだ翅がなく、足元をトコトコ歩いていることもあるので、踏んでしまわないように気をつけなくちゃ(>v<) ↑ 土の中から頭を出しているミョウガ タケノコと同じように、頭を見せているところから掘り出すと、ツボミが伸び始める前に収穫できます。 土の中から出てくるので、大きくなって先端が開き始めてしまうと泥も詰まりやすいです。 ↑ こちらは先端が開いてしまっています。でも収穫(笑)。 白っぽくニョキッと伸びているのがミョウガのツボミです ↑ これがミョウガの花 薄い黄色のランに似た花を咲かせます。 花はベチャッとしやすいですが、花もツボミも食べられます。ミョウガとほぼ同じ味 以前、ツボミばかり集めてキュウリの浅漬けに入れたら、風味も良い感じになりました♪♪ でも花が咲いてしまうと、ミョウガの栄養が開花のために使われてしまうのだそう。ツボミも見え始めない頃が食べごろです。 ↑ 青シソに集まるバッタにガムテープをペタペタ押しつけて捕まえつつ、 ↑ 青シソとミニトマトと一緒にミョウガもたくさん収穫しました これだけあれば、薬味以外にも酢漬けや天ぷらも作れる~~と思っていましたが、母がお友達へのお土産に持って行きました(笑)。 我が家からお裾分けできるものは少ないので、季節の味覚を楽しんでもらいましょう。 台風でたくさん雨が降ったら、またニョキニョキ生えてくるかしら(*^_^*) 大型台風とのことですが、ミョウガの葉も倒れるような暴風雨にはならずに済んでほしいです。 どこにも被害が出ませんように ミョウガ(茗荷) 苗 (i) 野菜の種 青しそ 品番:1812 家庭菜園 関東当日便 本日の家ニャンズ ↑ ベランダの窓から外を見ていました 昨日の満月も見えたかな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ハーブ・香味野菜] カテゴリの最新記事
|