1852171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

20240602 New! ☆らぴゅた☆さん

サイラー☆彡パネトー… Belgische_Pralinesさん

iNocci's 旅のLounge iNocciさん
La mia casa・・・ chitettoさん

Category

未整理

(0)

ホノルル2023

(23)

台湾6人旅(2019.11.1~)

(34)

GoTo

(15)

FLYING HONUルル

(37)

ソウル&TDL

(19)

マイレージ

(55)

避暑inホーチミン

(25)

家族4人inシンガポール2(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール2(エアライン編)

(10)

娘2号inソウル(滞在編)

(14)

娘2号inソウル(エアライン編)

(17)

娘2号inホノルル(滞在編)

(33)

娘2号inホノルル(エアライン編)

(8)

家族4人inシンガポール(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール(エアライン編)

(10)

シャモニーへの旅(滞在編)

(45)

シャモニーへの旅(エアライン編)CPH・GVA

(21)

娘2号in欧州2(滞在編)LHR・JTR・BRU

(47)

娘2号in欧州2(エアライン編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(滞在編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(エアライン編)

(20)

長男inプーケット(滞在編)

(20)

長男inプーケット(エアライン編)

(14)

娘1号in欧州2(滞在編)PRG・DBV・FCO

(33)

娘1号in欧州2(エアライン編)

(18)

娘2号in欧州(エアライン編)

(21)

娘2号in欧州(滞在編)IST・VCE・MUC

(35)

長男inホノルル

(28)

娘1号in欧州(エアライン編)

(21)

娘1号in欧州(滞在編)VIE・MXP・CDG

(33)

娘2号in台北

(15)

ニース&フィレンツェ(滞在編)

(31)

ニース&フィレンツェ(エアライン編)

(16)

RTWへのプロローグ

(16)

Rord to SFC(実況編)

(15)

Rord to SFC(機内編)

(26)

Rord to SFC(空港編)

(41)

Rord to SFC(観光編)LIS

(19)

娘1号in上海

(27)

ホノルル2008(エアライン編)

(14)

ホノルル2008(滞在編)

(11)

ホノルル 2005

(6)

バルセロナ(エアライン編)

(31)

バルセロナ(滞在編)

(34)

巨人キャンプ

(30)

tokyo

(140)

オススメ

(47)

そのたのつぶやき・・・

(59)

いろいろ旅行

(125)

ANAプレミアムメンバー

(10)

渡航へのプロローグ

(30)

Comments

Recent Posts

October 2, 2009
XML
 
 
マヌエル1世がエンリケ航海王子の偉業を称えるとともにヴァスコ・ダ・ガマのインド航路開拓を記念して16世紀初めに建造したもの。

P1020430.JPG


レース細工のような繊細な彫刻が美しい・・・


P1020429.JPG



ここは修道院の中にあるサンタマリア教会


P1020420.JPG


写真手前には大勢の観光客がいて、油断していると一瞬でガイドを見失ってしまう。

緊張感で観光気分になれない^_^;


ガイドがなにやら観光案内をしてるけど、モチロン話など理解できるわけもなく、ただひたすらガイドと話ができるのを待つ・・・


なんとなく「解散!」の雰囲気が判ったから、ガイドに出発は何時で集合場所はどこか?と聞き、やっと観光気分に。。


さて、まずは中を一通り撮影。



最も奥の祭壇はやたらと壮麗だ。

栄華を誇ったポルトガルが垣間見れる・・・

P1020427.JPG


マリア様か?

なぜ絵をかかげているのかモチロン理解不能。
^_^;

P1020424.JPG



ここにはヴァスコ・ダ・ガマと詩人ルイス・デ・カモンエスが眠っているという・・・


おお!


多分これがヴァスコダガマだ!

P1020417.JPG


P1020422.JPG



と、、思ったけど、帰国後に調べたら詩人の方だった・・・( 」´O`)」


反対側にもうひとつ棺みたいなのがあったけど、光が足りずに撮影が難しかったから断念。

フラッシュがたまにピカピカ光っていたものの、なにせ光る数が少ない。
これは多分ノーフラッシュなんだろう。こんなときはフラッシュ無しが無難だ。
ってことで、ガマ無し・・・ちなみに見たカンジはほとんど同じだった。


さて、お目当の中庭はと・・・・



あれ?


どこだ?


ひょっとしてこの行列・・・・?


よくは判らないけどどうやら中庭に入るには行列に並ばねばならないらしい・・・


無理 (T_T)



ゼンゼン時間が無い・・・



今回のポルトガルで一番残念だったのかコレ。


この中庭は是非見たかった涙ぽろり



後ろ髪ひかれつつもまもなく集合時間だからバスに向かうことに。


バスに乗ってふと外を見ると馬車がある。


なんと御者は女性だ。

P1020435.JPG


しかもとても美しい・・・・

待機しているようだけど、なにやら本を読んでいる。

艶やかだな~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2009 06:51:08 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.