【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2008年01月14日
XML
カテゴリ:もろもろ
はるばる大島まで来てくれた「ハマのおじいちゃん」は一緒に飲もうとわざわざお酒を持参してくれた。ビールで乾杯した後に飲んだが直ぐに720ミリリットルが空っぽに、「純米酒初孫」男組は女性軍のようにペラペラとはしゃべれないが、一緒に飲もうと買い求めてくれた気持ちでもう充分だった。
初孫は5ヶ月ずっと産みの母が大事に育ててきたせいで、顔が見えなくなると大泣きが始まり山の温泉で夕食を6人一緒にしたが、温泉風呂まで泣声が聞こえたそうで産みの母は脱衣場まで行って入らずに戻ってきた、自宅へ戻ってから赤ん坊と二人で家の風呂に入った。
父親が風呂から受取り着替えさせてほっかほかな初孫を抱かせてくれた、もう25年も前の息子の子育てもこんなんだったと思い出した。
あんなに小さな子でも母親がいないと生きて行けないことを本能で知っているのだろう、泣きやんで母親に抱きついたカッコウはチンパンジーの子供のように野生児に見えた。
両方のばあちゃんは初孫に感激ヒトシオだったが、二人のじいちゃんはまだ喜びの実感は半分くらいか、「じいちゃん遊ぼう」笑いながら寄ってくるようになって満願の笑みになるのだろう、二人のじいちゃんは同意見、生みの母は強し、特にハマのおばあちゃんは双子を産んで育てた、その一人が今回の我が家のお嫁さんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月14日 16時29分42秒
コメント(3) | コメントを書く
[もろもろ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あんこさん26

あんこさん26

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ガーゴイル@ どこのドイツ 学芸講談会によって作成されたというのは…
 あんこさん26@ 文字の訂正を願います あんこさん26さんへ 家から100メート…
 あんこさん26@ Re[2]:2023謹賀新年(01/02) 秋山様 メール送信ありがとうございまし…
 秋山健一郎@ Re:2023謹賀新年(01/02) はじめまして 香川県丸亀市に住んでいる…

© Rakuten Group, Inc.