|
カテゴリ:太郎
謎の人物【太郎】(仮名)の写真を撮って図書館を出た私は腹ペコでした。
ギューはいつもデリかカフェのサンドイッチで食事を済ませるので、今日はギューの言う事を聞かないで自分でレストランを選ぶと決めました。 適当に良さそうなレストランに入り、ロブスターをオーダーしてやりました。 訓練中なのに豪華なランチ食べてやるー!と何故か反抗期な気分。 太郎の名前を携帯で検索してみました。 たくさん出てきました。 有名人だったんだ・・・。 太郎は、昔のお金持ちさんでした。 それも、すんごいお金持ちさん。 太郎の何代か前がたくさん財産を作り、太郎の代でもたくさん儲けて。 街の有名な古い建物、いくつかは太郎が建てた物らしい。 ロブスターが来たのでちょっと食べ、さらに携帯で太郎について読みました。 何だかすごく大切な事を調べているんだという気がして食事に集中出来ません。 ゾワゾワ感が止まらない。 ロブスターから携帯に持ち替えた時に何故か一枚撮ってました ![]() 太郎について読み進めてみると。 太郎の建てた建物の一つ。 それは私の弟が働いている建物でした。 全身鳥肌。 初めて、頭の中で起こっている世界と、現実の世界が、くっついた・・・ 耳鳴りピーーーーン・・・・ そのまま、読み続けます。 太郎はどうやって死んだんだろう?事故か・・・ ・・・・・あれ? 4月・・・・ 今日だ 昔の今日 また、全身鳥肌。 心臓ばくばくばくばく ぐ・・・偶然? これも偶然と妄想で、片付けられるか? たまたま、図書館で太郎の絵が気になって、たまたまその人の命日が今日だった、だけ? そんでたまたま、弟がその人の建てた建物で働いているって? そう納得できる? できねーーー!!! 知りたいよ!!! もっと知りたくなってきちゃった!!! おばちゃんワクワクしてきちゃいました。 太郎のお墓の場所が出ていました。電車で30分くらいで行ける。 行ってみよう。 もうロブスターどころじゃありません。早く行きたい。 もったいないので急いで食べます。 やっぱり今日はカフェのサンドイッチにすれば良かった。 ーーーーーー 🔻クリックお願いします♡ ![]() |