ダイエットについて、1/7の記録〈ジム〉
三連休でしたが息子が部活があり(休めます)夫の体調もよくなく(筋肉痛?的な)天気もよくなかったので(雪の予報)どこも行かずにのんびりしていました。年末年始の帰省で多少増えてしまった体重は帰宅してから落ち着きましたが、運動していないのでやはり体脂肪率が微増…ということで夫婦で市のジムに行きました。2回目ですね。体育館の中にあるのですが、どこかの少年野球チームが練習していました。息子も今日は中学校の体育館での練習なのでこんな感じで練習するのねーと参考になりました。黙って練習して楽しいか! みたいなことを言って監督さん? が檄を飛ばしていましたが、コロナ禍で4年間近くも黙って練習することを強いられてきたことを思うと、5類に移行したおかげでようやく声を出して練習できるようになったんだなぁと。返事も、応援も、鼓舞も、叱咤もできずに頑張ってきた選手や子供たちはすごいですね。さてさて、本日の運動記録を。アブドミナル…背もたれの角度は三段階あるのですが、説明(英語)を読んでみながら試したところ前傾でも後傾でもウェイトが動く構造で腹筋も背筋も鍛えられるマシンのようです。マシン名は ABILOW BACK でした。75度くらい→体を後ろに倒す85度くらい→前にも後ろにも倒せる135度くらい→体を前に倒すという使い方のようで、やはり135度くらいが一番きつく、やった感じがします(^^)20kgで10回を3セット(135度)。他の角度も一応10回ずつしましたが、やるならウェイトを重くしなければ。マルチプレス…寝そべってやるのはやはりドキドキ。前回の8kgから1つ上げて12kgで、10回を3セット。休憩を長くとればできました。45度レッグプレス…寝そべる方向へ45度のやつです。人のいる方向へ大股開きなのが恥ずかしいので他に人がいないうちにやってしまいます。15kg✕2のウェイトで10回を3セット。きついのは久しぶりだからか、前のジムのと形が違うからか…(おや、夫は10kg✕2でやっていますね、勝った)ロータリートーソ…前回からウェイトを上げて、20kgで左右10回を3セット。脇腹と背中側の腕の付け根に効きます。↑バーを持っているからですね。ペックフライ…背もたれがやや前傾の他は、あまり違いがないようなので一安心。16kg。10回を3セット。よく見るとラットプルダウンやロウイングもあったので、次回はやってみます。多分。ランニングマシンにいろんなモードがあったので脂肪燃焼モードでやってみました。目標(カロリーか時間か距離)を入力するとカウントダウン形式で表示されます。とりあえず100kcalを目標にしました。走らずに歩きました(時速6〜6.5km)脂肪燃焼目的だと心拍数は120ちょいが目安なのに90くらいからなかなか動かなかったので速度を上げたり傾斜を上げたり。数字が表示されると、例えば25kcal消費に5分かかる→100kcalは20分かな、とついつい計算してしまいます。20分はかかりすぎ…と思えばまた速度、傾斜アップ。2分のクールダウンを含めて1.7km、106kcal、17分20秒。今回はスマートウォッチのアクティビティを起動し忘れました…インターバルの間に、9日からの楽天お買い物マラソンの半額クーポンを物色。(筋トレしている時間よりも長い)だって神戸レタスが半額とか、なくないですか?以前10%オフくらいで買ったことがあります。完走に件数が足りないときの対策の1つとして、クーポン利用で送料無料1000円ちょい超えになるように買い物をする、ということもありまして。1,200円の服を10%引で1080円で購入、みたいな。1000円送料無料で探すのも勿論有効ですが数が多すぎるのでね…大変です。今日こっそり買った福袋が届いてしまい夫にバレてしまいました…それでも買っちゃう、引越し前の制限の反動。笑1,000円OFFクーポンで2,980円 福袋 2024秋冬■シークレット福袋■6点セット!3,980円×宅配便送料無料■神秘な中身内容 シークレット宝箱 秋冬コート カーディガン アウター ニットセーター パンツ スカート 裏起毛タイツ 靴下 ストールクーポン利用で1つ約500円ですよ!(*^^*)福袋 ● 福袋 レディース 【10点入り福袋】 チュニック ワンピース ドルマン レース 花柄 フラワー ニット ロング 刺繍 ボーダー パンツ 綿 コットン オフィス ロング デニム カットソー 春 夏 処分 赤字 激安 まとめ売り おまかせセール 在庫一掃セール【RCP】3500む、こちらは1つ400円ですね…!こういう考え方で買うから物があふれますね…* * *