1261428 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MY FAVORITE THINGS(猫とワインと美味しい食卓)

MY FAVORITE THINGS(猫とワインと美味しい食卓)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

noir-fun

noir-fun

Calendar

Category

Favorite Blog

iPad mini 「Amazon… New! shuz1127さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

【日本の高配当株ETF… New! レアメタルkさん

沼津ダイニングバー… chef-tomoさん

6月25日(火)… ドクターケイさん

Comments

noir-fun@ Re[1]:3/15(金)〜16(土)猫日記 皮下点滴(03/16) scorpionさんへ お久しぶりです。 すっか…
scorpion@ Re:3/15(金)〜16(土)猫日記 皮下点滴(03/16) 健太郎くんに久しぶりに会えました 随分…
noir-fun@ Re[1]:男飯 エンジェルシャークとキャベツの一皿(01/28) kaoritalyさんへ  とっても嬉しいコメン…
noir-fun@ Re[1]:猫日記 2023.4.30(日)(04/30) scorpionさんへ コメントありがとうござい…

Freepage List

Rakuten Card

2010.07.14
XML
カテゴリ:旅行
 7月3日は、湯の川温泉に宿泊したのですが、宿泊したのは大きな団体客向けのホテルでした。
 夕食はバイキングで、残念ながら特筆すべきものはありませんでした。
 朝食もバイキングだったので全く期待していなかったのですが、嬉しいサプライズがありました。
 なぜかイタリア産骨付き生ハムの原木がどんと据えてあり、シェフが1枚1枚スライスしていたんです。
 僕らは、偶然にも生ハムのすぐ傍のテーブルをゲットし、数えきれないぐらいお代わりしてパンと生野菜とともに堪能しました。
 他の方は全く見向きもしていませんでしたよ。美味しいのに。

 朝食を終え、チェックアウトして友人を待つために下に降りると、ロビーでは何やら大音量で祭り囃子風の音楽が流れており、なんだなんだと周囲を見回すと、屋台でお土産を販売していました。
 いまどき珍しい昭和の匂いがぷんぷんする旅館でした(笑)

 さあ、気を取り直して函館最後の観光は、トラピスチヌ修道院です。
 マリア様が両手を広げて出迎えてくださいました。
トラピスチヌ修道院1

 美しく整えられた緑と建物のレンガ色のコントラストが綺麗です。
トラピスチヌ修道院2
トラピスチヌ修道院3
トラピスチヌ修道院4

 修道女たちは、深夜3時ごろ起きて夜7時ごろ就寝するという信じられない生活を送っているそうです。
 外部との接触がない集団生活だからできるのでしょうか。世俗を超越した生活です。
 宗教の力は凄いですね。

 これで僕らの函館旅行は終わりです。
 4日間はあっという間ですね。

 函館を後にし、羽田での乗継の待ち時間が2時間以上あったので、空港で腹ごしらえしました。
 さすがは羽田空港、色んな店が入っていますね。
 僕らは、少し迷って、昼は中華だろうということで赤坂離宮に入り、五目タンメンと麻婆豆腐定食を頼みました。
羽田空港 赤坂離宮1
羽田空港 赤坂離宮2

 空港内のレストランって高い、まずいという勝手なイメージが出来上がっており、赤坂離宮といえども正直あまり期待していなかったのですが、食べてみたら美味しかったです。
 さすが東京ですね。食のレベルは高いです。ついでに値段も高いです(笑)

 今回の函館旅行では、妻の友人であり僕も昔から知っているC夏ちゃんがつきっきりで案内してくれました。
 御主人と愛娘のM優ちゃんにも大切なママをお借りして不自由をおかけしたのではないかと思います。
 ありがとうございました。
 熊本にお越しの際はぜひお立ち寄りください。お待ちしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.14 22:45:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.