6197313 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん
ウォータールーの予… サンドラ1008さん
失われた【本質~The… 黒犬べーやんさん

コメント新着

satorose@ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059@ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71@ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71@ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71@ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2008年04月20日
XML
カテゴリ:七福神の音楽
アルバム"Seven Gods"に寄せられた感想のなかから、その一部を紹介します。

引き続き、感想をいただけるとありがたいです。


「本日CDが届きました。ありがとうございます。
 今聞きながらメールしています。

 不思議ですね、ちょうど時間が計りやすいと思い、聞きながら「良い手相になる指のポーズ」を作りながら聞いていましたが、手をくるくる回しだしたり、そのうちひらひら舞いだしたり…
お布団の上にすわりながらですが(笑)。

 後は顔や体やアトピーの患部をさすりだしたり。
 どれも手が自然に動いてしてしまいました。

 何か変化があるかもしれなくて、楽しみです。

 今ちょうど聞き終わり、体が何だか楽♪です。

 もしまた、何かありましたらお知らせします(^^)。

 蛇足ながら、ブルーシャさんのお声が余りに普通の方そのもので、ちょっと以外?(失礼!)でした。大変素直な方、という印象でした。

 こういう方だから様々な才能も伸びるし、宇宙のメッセージも曇りなく受け取られるのだな…と感じました。」



(以下、ブルーシャ記す)

 ありがとうございます!

 このアルバムの最初に、パーカッションの演奏を背景にして、私のアドリブの語りが入っているのです。
(なぜ、このアルバムを作ったかということを説明しています。)

 アドリブで、その場のノリで入れて、迷って、最初のプレス分だけに収録する予定で入れて発売したものです。

 ですから、途中で、あの、とか、エーッと、とか、つまっているところがあるのですが、それも自然体な感じでかえっていいなあと思いまして、そのまま、修正せずに収録しました。

 アメリカ人は、日本語の響きを、エキゾチックだといって喜びます。

 声が大変素直な感じと言っていただけて、とっても嬉しいです! 素直って、私の中では、究極のホメ言葉なんですよ~。舞い上がって喜んじゃいます(笑)。

 きっと、霊感が強いとかいうと、ドスの利いた怖い声とかを想像なさっている方も多いでしょうね。

 本とか、絵画やジュエリー作品、音楽やメルマガなどの私の作品から、もっと怖い感じのビシっとした人を想像する方がほとんどで、実際にお会いしてみると、
「あれえ? こんなにおだやかでおっとりした方だとは意外でした。もっと怖そうな人を想像していました。」
などと、言われたりします。

 私のことをよく知っている友人達からは、
「癒し系」とか、
「とぼけた感じだから気が抜けてホッとできる」とか、
「周りの人を気疲れさせない」
「おっとりしている」
 などとよく言われます。

 
 友人で人気作家の竹内玲子さん(NY関連の本で一番売れている方!)は、時々、私のこともブログに書いてくださっていますが、
「超癒し系」とか、
「ふえふえふえ~系」
「ほえほえほえ~な感じ」
のような表現をしてくださっていたことがあって、すご~い、よく私の特徴をつかんでくださっているなあと感心しました~。時々しかお会いしないのに、いつの間に見てたんか?!って思いましたよ。さすがです!

 ・・・そうなんです、実は一言で言うと、普段の私は、「超ボーっとしている・・・」という感じなんですよ。


 それで、本人が一番リラックスしきっているので、周りの人もついつい気が抜けてしまって、気を使わなくて済んで、ホッとしてくれるのでしょうね。

 スペインにいた頃、よく「瞑想してるの?」って聞かれていたのは、かなり「ここだけの話」です(笑)。


 できるだけ自然体でいるように心がけていて、周りと自分を比べないように意識をしてきたので、自然にリラックスしています。それが、ある人達から観れば、穏やかに映ったりするのでしょうかね?

 ありがたいことに、たまに品よく見てくださる方もいらっしゃるのですが、もしそんな部分が多少あるとすれば、きっと、人と自分を比べないで自然体で生きていることと、そのままで足りている(というか足るを知るようにしている)ので、特にこれといって欲が無いほうだからではないかなあ、と思ったりもします。

 ホント、別に、豪邸に住みたいとか、贅沢したいとか、海外旅行しまくりたいとか、高級ブランドの服やバッグが欲しいとか、全く思わないのですよ~。思ったことがないのです。何のため?って思っちゃいます~。

 家は屋根がついていて安全ならそれで十分だし、もともと海外旅行も特に興味無かったし、美味しいものが食べたかったら自分で研究して料理してみればいいし、いわゆる「贅沢」に対して欲が全然無いんです。

 だから、感覚は、いたって普通の人ですよ~。

 ただし、「芸術家としての芸術作品に対するこだわり」だけは超頑固です!!!
 芸術作品(絵画、ジュエリー、写真、音楽、著作)に関しては、自称、世界水準を目標にしてすごくこだわっています。芸術に関して、自己投資にお金と時間と労力をつぎ込んできましたし。これだけは譲れません(笑)。

 とぼけたキャラなりに、こだわりがあったりします(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月22日 15時10分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[七福神の音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.