6206788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん
ウォータールーの予… サンドラ1008さん
失われた【本質~The… 黒犬べーやんさん

コメント新着

satorose@ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059@ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71@ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71@ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71@ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年05月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 私は無事に一時帰国中です☆


 ニューヨークから飛行機に乗って、成田空港では飛行機から降りる前に、機内に厚生省の検疫官が5名くらいいらっしゃって、乗客全員を豚インフルエンザの疑いがあるかどうか検査しました。ご苦労様です。



 日本は島国で海に囲まれているため護られているので、豚インフルエンザが日本に上陸するとすれば空から飛行機に乗っている人によって持ち込まれるからですね。



 検疫官は、厳重なマスクと透明のめがねで顔中を保護して検査していらっしゃいました。
目の粘膜からもウイルスって進入するのでしょうか。



 乗客は、全員が体調などについての用紙に記入して提出し、一人一人の顔を検疫官の方が赤外線みたいなカメラで撮影している様子でした。これは、体温が高い方(発熱している方)はカメラに写った色で分かるようになっているみたいです。


 
 おおごとになっているのですね。検疫のため、乗客はなかなか降りられませんでした。



 日本で豚インフルエンザが広まらないで、早い時期に収束するように祈っています☆☆☆



 私の住んでいるニューヨークではすでに豚インフルエンザが上陸して患者もでているので、地下鉄に乗ったり人ごみに出かけるのがつらいなあと思っていました☆



 でも、幸いにして、私はたまたま、明窓出版さん主宰の「著者を囲むお茶会」(5月30日午後1時から、まだ若干名募集中☆)があるため一時帰国の予定が決まっていたため、豚インフルエンザの騒ぎのときにニューヨークにいないので運がツイているなあ☆☆☆とつくづく思いました☆ありがたいです。



 ニューヨークよりも日本のほうがまだ安全度が高いと思います☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月03日 08時35分19秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.