6356572 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん
ウォータールーの予… サンドラ1008さん
失われた【本質~The… 黒犬べーやんさん

コメント新着

satorose@ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059@ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71@ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71@ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71@ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2023年05月13日
XML
カテゴリ:読者のお便り
お客様からのお便りを掲載します。
いつもありがとうございます。

「貴重な情報を、ありがとうございます。

最近は情報収集をしています。
国内、海外で頻発している不気味な事象の数々を結び付けていくと、
津波がすぐそこまで迫ってきているような恐ろしさを感じています。。。

はっきり目が覚めた思いです。

津波が見えていながら様子見しているなんて認識が甘すぎますね、
本当に感謝しております。

林千勝先生の動画も少しずつ見ています。

恥ずかしながら歴史や経済に関してはろくに勉強したことがなく、
林先生の長年の深い知見に基づいたお話を伺える貴重な機会を大変ありがたく思っています。

最近の世の中のおかしさについて、
小学校低学年の息子にも日常的に話しているのですが、
なぜこんなにもおかしな社会になってしまったのかという、
その根底にある構造的な問題を私自身が理解できていないため、
表面的な話しかできないもどかしさを感じていたところでした。

息子はどうしたら解決できるのだろうということを考えようとしてくれるのですが、
親の私の知見が乏しいため会話を深めることができず、情けなく思っていました。

歴史的な背景をきちんと理解して、
子供たちにも説明ができるようになろうと思います。

素晴らしいブログ記事の感想等いろいろとお伝えしたいことはあるのですが、
まずは御礼の気持ちをお伝えしたくメールをお送りさせていただきました。

重ね重ねありがとうございます。」

(以下、ブルーシャ記す)
 いつもブログを御読みくださり、ありがとうございます。
 また、以前から時々お客様達へ配信しています情報もお役に立てて本当によかったです。

 小学校低学年の息子さんが、「最近の世の中のおかしさについて、どうしたら解決できるのだろうということを考えようとしてくれる」とのこと、素晴らしいですね!
 息子さんは特にお母様の影響をもろに受けて育つため、カエルの子はカエルですから、それはお母様の育て方が素晴らしいという証拠なのですよね。
 まだ小学校低学年なのに、すごい息子さんですね!将来が楽しみですね。

 そうなのです、男の子は通常、「世の中のために役に立ちたい」という意識が強いみたいですね。私の周りを見ていても、子供の頃からそういう漠然とした「社会に対する使命感」が強くあった男性達が多いです。

 そういう使命感のある小学校低学年の息子さんでも分かるようにいろいろと社会の問題点について教えてあげたいというお母様も素晴らしいですし、そのために林千勝先生の知見を学ばせていただいて勉強しているとのこと、すごいお母様ですね。
 そしてこのお母様はご家族全員、お子様達もワクワクを接種してないです。

 おっしゃるとおり、息子さんに教えてあげるためには、お母様であるご自身が社会情勢を勉強して理解しておかなければ、子供にも分かるように教えるのは難しいことですものね。

 林千勝先生の知見は、一次資料に基づいて調べて研究なさった内容なので、一番確実な情報ですので、私は参考にさせていただいています。
 他の方々は林千勝先生が調べた情報を元ネタにしてお話されていることなので、何の分野でも一次資料を直接確認するほうが確実ですよ。

 林千勝先生が教えてくださる情報は、大学の先生達よりも詳しくて、確実な一次資料に基づいていますから信頼できますし、すごく高度な内容ですし、なおかつ誰にでも分かりやすく説明してくださっているので素晴らしい講義です。かつ、朗らかで謙虚な性格なので、いつもお話を聞いていて、謙虚で素晴らしい方だなと思います。

 そのようにもともとが謙虚な性格でなければ、何事も調べたいとか勉強したいと思わないものです。
 謙虚だからこそ自分に足りないものを勉強して学んで調べたいと思うのです。

 反対に、傲慢な方はそのまま何も勉強しないし調べないままです。

 傲慢でドヤ顔の人こそ自分に疑問を持たないのでワクワクなどの社会の仕組みに自分がまんまとだまされていることすら全く気が付いていないままで、何も調べないし何も勉強しようともしないままで、社会の仕組みからだまされたままです。シープルはドヤ顔だから疑問にも思っていないままなのです。そして社会にだまされたままドヤ顔で威張っていて、自分で調べて確認して勉強して選んでだまされていない側の人々に対して威張ってきてののしってくる状態です。日本の友人知人達が彼らの周りのシープルの状態の方々へ社会の真実を教えてあげても、全く聞く耳がなくてまんまと社会を信じ込んでいてドヤ顔で威張ってくるそうなのです。シープルは聞く耳さえ無いからワクワクとか社会の仕組みの真実について話題に出すこと自体がタブーで、話が通じないから、それ以上何も言えないまま放ってあるそうです。それは仕方がないですよね。御気持ちは良く分かります。今の日本はこのような二極化の分断が進んでいますよね。

 だからこそ、本当は、社会の仕組みを調べて学ぶという経済・政治の勉強は、本当は女性達や家庭のお母さんや子供達にも必要なことです。

 ワクワクのことは今年はそろそろ日本で1000万人以上に影響が表面化して阿鼻叫喚がやってくる時期に突入しているそうです。
 でも無事に生き残って残された人々にもその負担がかかってくるので、残されたほうも大変な時期に突入するとのことです。井上正康先生もそんなお話をなさっていました。

 空き家税の導入と値上げ?はあー???このタイミングでそんなおかしなことが進んでいて、これからそろそろ一家全員ワクワクで全滅した家が空き家になること前提で日本の不動産が奪われて密かに外国に占拠されていくのかなと想像してしまいます。
 北海道の土地は静岡県の面積以上に外国に買われてしまっていて、都心や新宿の土地もかなり外国に買われてしまっていて、日本には外国籍の不動産業者も増えていて、すでに日本中の土地や建物が奪われつつありますよね。それが今後はますます、北海道と同じように、ワクワクで一家全滅した空き家も全国で奪われていく寸前の時なのだと感じます。
 ・・・すると、少し先の未来では、残された日本人の子孫達は、外国人が所有する不動産に高い家賃を払って住んだり会社の事務所を借りるはめになり、ますます経済植民地の奴隷になってしまいますよね。
 そして火葬場が外国人経営のところが増えている現象も、日本人がこれから今年バタバタとたくさん亡くなり始めるのが前提となってることなのでしょう。空き家税と同じ匂いですよね。なぜ次々に火葬場に外国資本が投資しているのでしょう?
 空き家税、火葬場が外国資本、不動産業者が外国資本、外国資本に土地やビルが買われているということ・・・こういうことにも疑問を持っていなければならないですよね。

 このように日本は何十年もかけて経済植民地化が次々に進んでいたのに気が付かないままでいて、その最後のとどめをもうすぐ差される寸前の時期です。どこかでストップしないといけないのに気が付いていないまま静かにそれが進んでいってしまっています。

 どちらにせよ、今年はもうじき、特に日本では大変な時期になりますね。

 一般の人々も、女性達も子供達も、政治・経済の勉強に興味を持っていただいて社会の仕組みを学んで知っていただくことから始めないといけないのですが、どうすれば興味を持ってもらえるのかな?と思います。

 経済学の内容は社会の構造と歴史を学ぶことなので、本当は全員の生活と人生に直結していて大きな影響を受けるし、ワクワクをするしないにしても、人とのご縁を広げたりするためにも、人生の選択が真っ二つに分かれるから大事なことです。社会の仕組みと歴史を知っているのと知らないのとでは、運命の分かれ道になっています。

 女性の方々も、ぜひ林千勝先生の情報を少しずつ学んで勉強を続けてみてくださいね。これが生きていく大事な術となりますので、おすすめです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月14日 04時34分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[読者のお便り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X