6202518 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん
ウォータールーの予… サンドラ1008さん
失われた【本質~The… 黒犬べーやんさん

コメント新着

satorose@ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059@ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71@ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71@ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71@ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2024年06月04日
XML
6月2日日曜日に、新しい曲が宇宙(神)から送られてきていたようで、その曲が聴こえ続けていたので簡単にメモして書き残しました☆

最近、「扉が開いた」で書きましたが、扉が開いた=天の岩戸開きだったので、私にとっての岩戸が開いた現在は以前よりもきっと音楽が神から送られてきて聴こえてくる頻度が増えるのだろうなあと感じていました。

やはり、また新しい曲が6月2日から送られ続けているので、これは天の岩戸が開いたということだったのだな、気のせいではなかったのだなと再確認出来ました。

私の場合は、この6月2日の曲もたくさんの楽器のアンサンブルでアレンジが完璧に仕上がった楽曲が同時に多重奏で聴こえてくるのです。

単にメロディーだけ聴こえてくるなら空耳かもしれませんが、いきなり聴いたことのない知らない曲がアンサンブルで多重奏で聴こえてくるため、これは私が作っている音楽ではないから気のせいではないのだなと理解できます。

大勢のミュージシャンがいっせいにアンサンブルで演奏をしている音楽が、神(宇宙)から聴こえてくるのですよ。


しかも、この6月2日の音楽も、とても素晴らしい曲で、うわあ~すごくいい曲だなあ~・・・、私一人だけでこの曲を味わっているだけなのはもったいないなあ~、この曲を聴きたい人々は他にたくさんいるのだろうなあ~、聴いて喜んで下さる人々にもこの曲を分かち合うことが出来たらいいなあ~・・・とつくづく思うのです。

私一人だけでこの神(宇宙)から送られてくる音楽を味わっているだけではなく、書き留める作曲を細々と続けていつか録音して形にして聴いていただけるようにするほうがいいなあ~と思います。


別に信じなくても結構です。

私は神から与えられた役割を淡々と行うだけでございます。

神から役割を与えられていることと、神の天啓(宇宙の音楽)を受け取ることが出来る器として今でも私をお使い下さっていることに、神へ感謝いたします。

ただ淡々としています。


この一連の出来事を知ってムッとする人々と、一緒に喜んで下さっている人々と、真っ二つに分かれています。波動で分かります。

知ってムッとする人々は「音楽の役割」「弁財天の役割」の方が上とか偉いというふうに日本の世間の物差しに洗脳されているだけですね。世間や他人の物差しに洗脳されていて本当に気の毒な方々です。
そして自分が放った意識の波動は、今の時期はすぐに自分へ何倍にもなって返ってきています。
自分がやったことは必ず自分に返るというカルマの法則、宇宙法則は逃れられないです。

ムッとする人々の考えている上とか下とかいう基準は、誰が作っているのでしょう?そのムッとしている本人ですよね。世間に洗脳されて上下の基準を作ってそれに当てはめてムッとしている人々は、横並び主義だと満足するのですか?みんな同じで横並びだったら、つまらない世界ですよね。人それぞれに個性があって役割が違うから、みんなで自分が出来ることで世の中に還元して持ち寄っていくからこそ、世界が面白く楽しくなるのです。

誰か神から才能を与えられている人がその役割を果たしていくほうが、後世のためにも良いのです。

森の奥深くの植物は、大輪の花が咲く時期がくれば大きく花を咲かせていますよね?自然は、周りのつぼみ達のことに気を使って自分は遠慮して小さく咲いておこうとしていますか?・・・人間も自然の一部なので、咲く時期に来ている人は大きく花を咲かせていいですし、つぼみに気を使って小さく咲こうとしなくていいのです。


ただ単に弁財天の役割・音楽の役割を与えられているから、神から音楽の才能も与えられて備わっていたというだけでして、「役割の違い」というだけですよ。
「弁財天」とは単に役割の違いというだけで、上とか下とかいう意味はありません。
人々の役割に上も下もありません!
どんな役割でも同じです。

アメリカは音楽が盛んなので、皆、アメリカ人は小さい頃から周りに自然に音楽が生活の中にあって、たいていの人々は何らかの楽器を自然にやったことがあり、お家では普通にお父さんがギターを弾いていたり、楽器が家に無い人々でも口だけで出来るラップをやってみたりサンプリングで電子音楽をやってみたり、アメリカ人は音楽をたしなんでいらっしゃいます。
ですから、アメリカ人にとって、音楽はたいして特別なことという価値観が無いので、音楽の才能があることを偉いとか上とか捉えることはしないです。神が音楽の才能を与えたから音楽の役割をやっている、というだけの捉え方をしていらっしゃいます。

アメリカでは、神が才能を与えたのだから、その才能を人々のために使わなければならない、という順番なのです。だから、アメリカ人は才能がある人を応援して道を開けて下さいますよ。


日本が横並び主義で、才能がある人や優秀な人の足を引っ張ったり嫌がらせしたり、上手くいっている人のことを素直に喜べずにムッとしたり嫉妬したりする日本人がけっこう多いのは、「世間の物差し」「どっちが上、どっちが下という上下をつけること」に洗脳されているからだと確信しています。この性質と洗脳も日本が衰退していった原因の一つで、やったことが返ってきているだけなのではないかなとも思います。

アメリカ人達とよく接してみると、彼らは他人の才能のことを本当に自分のことのように喜んでくれる人々ばかりなのです。アメリカ人と個人的に接すると、他人の幸せを素直に喜べる性格が良い人ばかり多いです。

なぜ現代の日本人がこのように他人と自分を比べたり嫉妬深くなってしまったのかな?と憂いていますが、これは戦後の日本の教育の影響だろうなあと思うようになりました。


・・・そういうわけで、私は、音楽がまだ神(宇宙)から聴こえてくるので、作曲を辞めずに続けていきます。

いつも応援して下さるお客様達には、感謝いたします。お陰様です。いつもご贔屓くださいまして、ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月09日 03時55分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[宇宙霊とのチャネリング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.