4281100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年05月15日
XML
カテゴリ:美味しいモノ
    

  題字は....             
      あの、
  池波正太郎先生です、と近藤さんよりお聞きしました。




  ランチの予約は、あの「山の上ホテル」の天婦羅で有名だった近藤さんが出されてる
​  銀座の​「てんぷら近藤」​で♫​
​​​​​​​  これまた、ちむどんどん!


  期待どおり、いえ、期待以上の素晴しい天婦羅のあれこれ。
  海老、帆立、鱚、穴子、茄子、アスパラ。小玉ねぎ、ベビーコーン、蓮根・・・
  とにかく素材よし、が、まずあって、腕もよしですので。
  揚げたての熱々が目のまえに置かれます、が、ごめん、猫舌の私は
  一呼吸おかないといただけない(笑)
  だとしてもとっても美味しく美味しくいただきました。
  ほんとうに、素材の味が生きているからの香りと甘みが素晴らしかったです。
    珍しかったのは、帆立の天婦羅を「山葵と塩でそうぞ」と。。。
    はい、なかなかサッパリと乙なお味でした。

  目のまえで、揚げる前の材料の支度から揚げ上りまで、
  職人さんたちのチームワークや技も含め、
  全部見えますので、とても興味深く見せていただけたのが
  また一段と美味しさにもつながっているでしょう。

   
   
   

               



  最後の天丼がまた。。。
  シンプルな海老のかき揚げのなんと味わい深いこと。。。
  丼つゆの塩梅も絶妙で、至極満足でございます。
  いままで食べてきた天丼の中でイチバン、な気がします。



        



  
  
      一言〆めの感想として浮かぶのは「洗練された天婦羅」っていう言葉です。
  もう・・・とっても、とっても、美味しく贅沢なランチをいただきました。

  しかも此処を薦めて下さったLouiseさんの御主人さま、今回おいでになってないのに
  ワタクシたちに「ゴチ」して下さっちゃって。。。。
  もうもう、ありがいやら嬉しいやらで、ほんとうに感謝でございます<(_ _)>
  
  
    


  そして、もう満腹!なのに、はい、せかっくの銀座スイーツは別腹でございますよ~。

  同じ5丁目の、「銀座千疋屋」さんのフルールパーラーへ、GO~!
  そう、雨ですので、なるべくご近所でまとめさせていただきました(^-^;


      
                  ​  ↑​​​
                                             奥、突き当りの「パーラーはお2階へどうぞ」のパネル
                        



  ちょうどもうすぐお誕生日の​​naenataさん​の「ミニお誕生会」も兼ねてのお茶会。
  バースディケーキ替わりにご本人に選んでいただいたのは。。。
  
  サクランボのパフェ🍒    
  可愛いですねえ。
  季節限定だそう♪


  ​ ​Louiseさん​も                         
     季節限定、いちごパフェ🍓       



     私はバナチョコパフェ🍌    



  そして、それぞれに温かい飲み物をオーダー(^^♪
  さすがにどのパフェも、千疋屋さん仕様ですので、
  フルーツ新鮮、クリームタップリ、結構な大きさでもありましたが、
  でも飽きずに最後までペロリ!!ヽ(^o^)丿

  
  話題はあちこち跳びつつも、
  そうそう、お土産も戴いてますですぅ~~。

 

  Louiseさんから... 
                                  

  新茶のティバッグのや(始末がイイんですよね、独居には嬉しい!)
      85%ハイカカオのGodivaのチョコ♪
  30㎝四方のガーゼ二重織のさわやかな布巾。
  それに、地元仙台の支倉焼き(ハセクラヤキ)というアンコ入りの焼き菓子。
  このお菓子にはご立派な由来がありまして。。。​コチラ​からどうぞ♪
  
  沢山いただいて、ありがとうございますねぇ。
  遠くから新幹線で来ていただいて、お荷物いっぱいでぇ!




 
  そして、
  naenataさんからも...
  銘菓鎌倉カスターは     
  季節の5色のクリームいり。
  それと、向島の「志満ん草餅」じまんくさもち

  この草餅、普段は地元でしか売らず、
  金曜日だけ銀座三越でも販売があるという
  そして、たまたま私たちは金曜に集まり。。。。っていうので
  わざわざ、三越に寄って買ってきてくださったそう。
  へこみのある草餅のほうは、そこへミツと黄粉をいれて食べるんですって。
  まあるいほうは、ふつうに美味しいあんこが入ってましたよ♪
  ひと箱で二味~!(≧▽≦)


      




  私がお二人にご用意したのは、
  例の「赤いおパンツ」、「三陸ホタテごはんの素」などを含めて
  ちょこっとのオミヤでございました。(^-^;




 
  北尾先生の個展をみて、近藤の天婦羅いただいて、千疋屋も寄って。。。
  トータル5時間ぐらいの3人デートでしたが
  久々、元気な顔も確認できたし、ナマで喋れて楽しかったし、
  とても刺激的で素敵な時間を過ごさせてもらいました。
  ありがとうございます♥♥











  ********************************



   「シンウルトラマン」観に行きたいんだけど、
  明日。。。かなあ。
                                                                                                             
    










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年05月15日 18時24分26秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   せいやんせいやん さん
おはようございます。
熱々の天ぷらをさっぱりとおいしそうですねえ。
スイーツたべて、お土産の交換。
3人デートはたのしそうですねえ。
(2022年05月15日 05時45分27秒)

Re:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ローズコーン さん
おいしそうな物、目白押しで、思わずお口の中が洪水!

その上その上、お土産の数々、心がこもった、なんてお洒落なお付き合い。

爽やかな五月の風の中で美しい女性たちの集まり・・お食事
見て聞くだけでこちらも満腹心も潤いましたよ。
ありがとうございました。 (2022年05月15日 06時22分16秒)

Re:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   エンスト新 さん
おはようございます
至高の天ぷらですね。 (2022年05月15日 06時48分48秒)

Re:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ルフラン・ルフラン さん
おはようございます。

うーん、天ぷら食べたい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
目の前であげてもらうと、より美味しそう。

千疋屋のパフェは間違いないし、グルメな一日ですね、うらやましい。

祖父母の実家が仙台なので、支倉焼、なんだか懐かしいです。

素敵な時間のお裾分け、ありがとうございました。 (2022年05月15日 07時03分18秒)

Re:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   naenata さん
こんにちは

近藤さん、素敵な方でしたね
努力されたというコミュニケーションもお店の魅力の一つですよね
あの野菜から上がる湯気
蒸し物とおっしゃるのがわかりますね
むふふ。猫舌さんは大変ですよね。水分が必要最低限しか抜けないので
熱々のままですもんね^^

そして、まさかの千疋屋さん
本当に本当にサプライズでした
お恥ずかしながら、こういうお店が大好きなのを知っていてくださって
実現してくださってほんと感謝です
しかも遠慮もせずにサクランボを頂いてしまって、最高のプレゼントを頂きました

昨日今日は気合を入れるために赤パンでお仕事させていただいています
ホタテご飯はお誕生日に頂きます^^
素敵な1日をありがとうございました (2022年05月15日 10時19分12秒)

Re:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   元お蝶夫人 さん
ちゃおりんさん
おはようございます(*^。^*)

昨日コメントを入れそびれましたが、可愛いですよねぬいぐるみちゃんたち(*´艸`*)
手間ひまかけられて丁寧に作られているのがよくわかります。
これを見ていたらそりゃあちむどんどんしますよね(^_-)-☆


天ぷら美味しそう!
ですがさくらんぼのパフェが・・・とても気になりました😍
銀座には行けませんが何か美味しいもの食べなくちゃ!と思いました。


おみや嬉しいですね!
草餅変わってます。
この時期しかの限定ものってわくわくしちゃいます(*´艸`*)

ちゃおりんさんのお好きなものが沢山で嬉しさ何倍!という感じですね~(^_-)-☆

(2022年05月15日 10時30分27秒)

Re:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   さとママ3645 さん
こんにちは♪

まぁ、なんと贅沢でしょう!(@^^)/~~~

天ぷら近藤さん
名前くらいは知ってますが、きっと行くことはないでしょうね。
あの池波さんが愛した天ぷら屋さんなんですね^^

千疋屋さんのパフェ。
どれも美味しそうですが、ううっ、サクランボですか。
ハッピーバースデー、ですものね。
きっと喜ばれたことでしょう。

お土産もとっても気の利いたものばかり。
皆さん、美味しいもの、珍しいもの、そして好みをしっかりわかってらっしゃるんですね。


素敵なお時間を過ごして、当分のパワーを頂いて、差し上げましたね^^


(2022年05月15日 15時57分55秒)

Re:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ∂ネコの手∂ さん
めっちゃ豪華な天ぷらだ~
揚げたておいしいよね(´∀`*)ウフフ

とっても素敵なランチだ♪

別腹のスイーツ!
これも絶対おいしい奴~~~

いいないいな♪
3人でとっても素敵なデートでしたね(´∀`*)ウフフ

お腹も気持ちも満たされて満足な休日だ! (2022年05月15日 18時01分14秒)

Re[1]:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ちゃおりん804 さん
せいやんせいやんさんへ
----------
こんばんは!

2年3カ月ぶりで
楽しんできちゃいました♪
ヽ(^o^)丿

(2022年05月15日 20時24分41秒)

Re[1]:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ちゃおりん804 さん
ローズコーンさんへ
-------
こんばんは!

ワタシ達も、もう久しぶりの集合で
もりあがっちゃいました。。。

5月、薫風の中、ならまたうれしいのですが
あいにくの大雨の一日!

それでも他の絵行く過ごしてきました!

(2022年05月15日 20時32分26秒)

Re[1]:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ちゃおりん804 さん
エンスト新さんへ
-------
こんばんは!

はい、たぶん今まで食べたなかで
一番の洗練された天婦羅、でしたぁ!

(2022年05月15日 20時33分45秒)

Re[1]:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ちゃおりん804 さん
ルフラン・ルフランさんへ
---------
こんばんは!

なかなか大満足のさすがの天婦羅でした。

そうそう、千疋屋のパフェって
やっぱりフルーツやさんの最高峰だしね~
お友達の誕生日ってきっかけがあってこそ
よし!って決行できました。

あ、仙台なんですねえ。
銘菓、ですよね♪

ワタシ達も久しぶりで5H気持ちははしゃぎっぱなしでした(笑)


(2022年05月15日 20時46分25秒)

Re:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   Pastoral Louise さん
こんばんは

天ぷらはすごかったですね、想像をはるかに超えていました

湯気があがるてんぷらって初めてみました! びっくり、、、

美味しかったですね~
みおちゃんに感謝です

そのあとの千疋屋さんのパフェもとっても美味しかったです
さすが千疋屋さんですね~
みんなで大満足でしたね(*^^*)(*^^*)(*^^*)

プレゼント、ありがとうございます
赤のレースがかわいいです♪

2年余りを埋め尽くして、なお余りある1日でした
ありがとうございました
(2022年05月15日 20時54分26秒)

Re[1]:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ちゃおりん804 さん
naenataさんへ
---------
こんばんは!

ね~~~。
私、思い返えせば今迄たべてきた天婦羅の中で
やはり、一番洗練されていた天婦羅だと、感じます。

実は千疋屋さんのパーラーでパフェって
naenataさんのお誕生日とかのキッカケがあって、だし
たまたま近藤さんと御町内で近かったし、で、
行くべき日に行けた!って思ってマス♪

そうだ、御仕事きてたのよね!
ガンバッテ下さい。。赤、でぇ!(笑)


もう私は今日、こらえ性がなく、
ほたてごはんしちゃいましたぁ🍚

(2022年05月15日 21時10分49秒)

Re[1]:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ちゃおりん804 さん
元お蝶夫人さんへ
---------
こんばんは!

一日のUPで書ききれなくて、2日に跨っています(笑)

そう。あのお人形展の2回目が、
コロナで伸び伸びになって、1年半ぶりの個展でした。
やっぱりほんものはカワイイ。。。
目の輝きが違うしぃ。

はい、天婦羅もそうだけど
たまたまnaenataさんのお誕生日も近くて
エイッと千疋屋へ行くことができました♪

一緒に居られた時間は5時間くらいでしたが
とても充実してましたよぉ。


(2022年05月15日 21時28分22秒)

Re[1]:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ちゃおりん804 さん
さとママ3645さんへ
---------
こんばんは!

はい~~。
とても贅沢な時間でしたぁ。

うんそうなの、題字は池波正太郎先生に書いてもらいました・・・って!!
思わず「ほぉ~~~~~!」って(笑)


千疋屋さんも、たまたまnaenataさんの誕生日がすぐだったので
それを理由に、贅沢ついでにエイッ!って♬


オミヤも食べてほしいもの、使ってほしいもの。。。あれこれで
面白がって交換しています。


たった5時間程度だったんですが、とても充実してました♪

(2022年05月15日 21時41分31秒)

Re[1]:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ちゃおりん804 さん
∂ネコの手∂さんへ
---------
こんばんは!

今まで有名店も含めて、アチコチ行った天婦羅店で、
ここが一番、洗練された天婦羅を出してました~。
ちょっと凄かった。。。


別腹も、思い切ったおおきなパフェです(笑)
お友達の誕生日にかこつけて、ってとこもありますけど。

スッゴク充実した時間でした~~~!
楽しかったし、美味しかったし♪



(2022年05月15日 21時46分13秒)

Re[1]:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ちゃおりん804 さん
Pastoral Louiseさんへ
--------
こんばんは!

本当に素敵な天婦羅でしたよね~
今迄も、有名店の天婦羅って食べてはきたけど
ここのが一番、洗練されてた気がします。

ほんと、みおちゃんありがとうございました<(_ _)>

うん「また季節変えて、自腹で行きましょう!」の、お店ですよね!


千疋屋さんも、naenataさんのお誕生日っていうのがあって
それキカッケで、えいっ、って行きました(笑)
なかなかあそこ迄のパフェって食べないもの、普段。
ヨカッタわ~~、千疋屋のパフェが体験出来た!


あのデザインが普及版で、伸びもよくとても履きやすいですよね
私もおなじのです。

naenataさんはシュッとしたのがお好きそうなので
またちょっと違うデザインのものなんですよ。(´艸`*)


ほんとね。。。一緒にいたのは5時間くらいなのに
スッゴク濃くって充実してました。
ありがとうございました♥






(2022年05月15日 21時56分11秒)

Re:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   細魚*hoso-uo* さん
こんばんは

繊細で洗練された天ぷらは
都会でしか味わえないんでしょうねえ

パフェもおいしそう

何もかもが大人のかんじの女子会です
さすがです。いいなあ。 (2022年05月15日 22時33分12秒)

Re[1]:[5/15] 銀座5丁目/てんぷら近藤&銀座千疋屋(05/15)   ちゃおりん804 さん
細魚*hoso-uo*さんへ
-----------
こんばんは!

そうですねえ、東京の天婦羅有名店もいろいろ食べてきましが
そのなかでも、
ここは、一番洗練されている。。。って感じがしましたから
東京でも特別な店、なのかもしれないです。
近藤さんという方は天婦羅職人さんをこえて、もはや食のアーティスト。
そういう方な気がしました。


千疋屋さんは、そうそう気軽に入らないんですが
この日は、お友達の誕生日が近かったという大義名分で
いばって入っちゃって
一緒になってパフェを楽しんじゃいました、御祝いだし♪



たしかに、若い時はこういうことしづらいかも(笑)




(2022年05月15日 22時50分13秒)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.