あなたどうするの?
ここ、体調を崩して特に感じるがいかに日常生活で女房のお世話になっているか毎日のご飯はしかりだが今日も私の部屋にやって来て洗濯物はない?と聞いて来るしおまけに今朝はあなたそろそろ歯ブラシ新しくしたら?ほらココに新しいのあるわよ!と、そんな小さな事まで生活全てで気を遣ってくれていてそのお世話になっている現役時代であれば外で仕事をして生活費を稼いでとある程度言い訳はあったもののリタイヤして家で過ごすようになってそんな言い訳もないしお世話になりっ放し私はありがとうって繰り返すだけでちょっと情けないあなた私が居なくなったらどうするの???とはよく言われるがほんとどうするのだろう?今日もネットからカタカナ文字の言い間違いどれもあるあるですね不思議なのは私はある程度は英語は得意なのだが例えばの言葉で日本語で考えるとついシュミレーションと言ってしまうでも英語で考えると決してシュミレーションとは言わずシミュレーションの方の発音になる英語と日本語は使う脳が違うと言うがそういう事なのかな?